特集 2023年1月18日

東京湾のトドを見てきた

あ~かわいい。

東京湾の羽田空港のあたりにトドが出没したらしい。さっそく見に行ってきた。

1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。

前の記事:セリアで買った不機嫌な猫のジグソーパズルに癒される

> 個人サイト >ほりげー >ライターwiki

東京湾にトド

大阪湾にクジラが出没した一週間後、今度は東京湾にトドが出た。関東在住の身としてこれは見に行かねばなるまい。

ちなみにクジラは当サイトライターのこーだいさんが見に行っている。ここはどうぶつ大好きポータルサイトだ。

001.jpg
Webマスター林さんの食いつきがすごい。(当初のニュースではオットセイだったが、その後トドということになった。)

この数時間後には編集部による船の手配が完了していた。迅速だ。当サイトは動物の出没や魚の大量発生に関しては本気なのだ。

船で見に行く

東京湾にトドが出没したのが2023年の1月16日。我々が船に乗ったのはその翌日の1月17日である。

手配してもらった船は蒲田の呑川から乗船するようだ。

初めて来る場所なのにやけに既視感があると思ったら、シンゴジラに登場していた。上映開始14分後にこの場所が映り、ゴジラが川の船をめちゃくちゃにしていく。 

今回お世話になる船。もっといかだみたいな船だと思っていたので安心した。
乗船客は筆者(ほり)と編集部の石川さん。

どれくらい粘ればトドが見られるのか見当もつかないため、予約してもらった船はたっぷり4時間コースだ。

石川「何%ぐらいの確率でトドが見られると思いますか?」
ほり「50%ぐらいじゃないですか?」
石川「けっこう強気ですね。」

出発。

船はあっという間に東京湾に出た。時速30km。風を切るのが心地よい。
羽田空港のすぐ近くまで来た。
出発して20分後、ニュースでトドが出没したと言っていた場所に着いた。

すでに2隻の船が止まっている。ということは、やっぱりいるのだろうか、トド。期待が高まる。 

いったん広告です

いました

ふつうにいました。

「おおお!いた~!!!!」とかじゃなく、「あ、いますね…」ぐらいの感じ。あまりにも馴染みすぎている。

場所は羽田空港のD滑走路の付近。地上からはどう頑張っても見られないと思う。

船は4時間も押さえてあるのに、開始20分で見つかってしまった。うれしい悲鳴だ。

かわいいトドの写真たち

ここからはかわいいトドをひたすらお楽しみください。 

009.JPG
寝てる。かわいい~。
010.JPG
さらにズームしてみる。すやすや。
011.JPG
目や耳の様子がはっきりわかる。
012.JPG
気持ちよさそうに寝ている。
013.JPG
ほぼ正面のお顔も見せていただいた。
014.JPG
トド側から見た景色。
015.JPG
おしりのフォルムもかわいい~。
016.JPG
ボディラインが「うにょっ」としているかわいさ、わかりますか?
017.JPG
基本的にずっと寝ている。
018.JPG
でもたまに起きる!どうした?
019.JPG
テレビクルーと思われる人たちも狙っている。あっちの機材のほうが強そうだな。

 現場の様子を動画でもどうぞ

020.JPG
トドと筆者と飛行機。
021.JPG
石川さん撮影のトド。かなりセクシーなポーズを披露している場面だ。
022.JPG
おはよう。

基本的にほぼ動かないのだが、たまに飛行機が離陸する音に反応して起きるようだ。数少ない動いている部分を抽出してGIFにした。

飛行機の音で一瞬起きてすぐ寝た。
こんな余生を過ごしたい。
今日見せてくれた中でいちばんアグレッシブなうごき。
いったん広告です

おまけ

あっさりトドを見つけられたおかげでたくさん時間が余ったので東京湾をクルーズしてもらった。トドを見ることができたうえに東京湾をクルーズまでしてもらえるなんて、今日は最高だ。

東京ゲートブリッジだ。
スカイツリー。手前は謎の建物。

 手前の灰色のピラミッドみたいな建物が何なのかわからず、ふたりで「あれ、なんでしょうね……」とモヤモヤしていた。地図にも出てこない。ご存知の方は教えてください。

東京タワーも負けてない。
風の塔も見える。東京湾アクアラインの換気施設だ。
お台場といえばフジテレビ。もうお台場に観覧車は無い。
レインボーブリッジの下をくぐった。

かわいいトドでお腹いっぱいになろう

トドが東京湾に現れたことについて、どうして出没したのとか、地球温暖化がどうのとか、そういうのを論じるつもりは全くない。(そういうのに興味がある人は他のニュースサイトをあたってほしい。)

ここではかわいいトドをひたすら愛でる。まずはそれでお腹いっぱいになろうではないか。

みなさま、お腹いっぱいになりましたでしょうか?

今回のベストショットを最後にもう一度。またね~!
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

  • カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2

    カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 (與座ひかる) (04.23 16:00)

  • ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる

    ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる (スズキナオ) (04.23 11:00)

  • 猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと

    猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと (安藤昌教) (04.23 11:00)

  • 究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる)

    究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.23 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事