特集 2024年7月6日

10人の声を聞き分けるための「聖徳太子養成ギプス」

歴史上の偉人である聖徳太子には有名な伝説がある。
10人の話を同時に聞き分けたというものだ。

これが本当なら、効率化が叫ばれる現代において聖徳太子は「タイパの鬼」としてビジネスマンが目指すべき姿なのではないか。

1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲食店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー

前の記事:スマホを投げ入れてQRコード決済する賽銭箱

> 個人サイト むだな ものを つくる

なろう、聖徳太子

最近の歴史の教科書では表記が厩戸皇子となったりそもそも記載されなかったりと諸説ある聖徳太子だが、なかでもインパクトのあったエピソードが冒頭のものである。
Wikipediaにはこうある。

ある時、厩戸皇子が人々の請願を聞く機会があった。我先にと口を開いた請願者の数は10人にも上ったが、皇子は全ての人が発した言葉を漏らさず一度で理解し、的確な答えを返したという。この故事に因み、これ以降皇子は豊聡耳(とよとみみ、とよさとみみ)とも呼ばれるようになった。

Wikipedia「聖徳太子」より引用

小学生のときに歴史マンガで知ったのが初めてだったが、当時ですら「それは無理だろう」と思ったものだ。

しかし、この能力を会得すれば社会人として無敵になれる気がする。
会議だっていくつも掛け持ち出来るかもしれない。評価だってうなぎのぼりのはずだ。

そこで一般人でも聖徳太子のように10人の声を聞き分けるための訓練を行う装置、「聖徳太子養成ギプス」を作ってみた。
さっそく完成した姿を見てほしい。

これが聖徳太子養成ギプスである。

なかなかいい見た目である。

スピーカーが10個ついている。

四方八方につけたスピーカーから別々の音声が流れるようになっている。
これで聖徳太子が遭遇したものと同じ状況を作り出せるのだ。

ここから音が流れる。

上の部分は聖徳太子が制定した冠位十二階の冠をイメージしている。少しでも聖徳太子らしさをねじ込む意志の表れである。

冠位十二階では紫色の冠がもっとも位が高いので、1つだけ紫にしてみた。お偉いさんの言うことはしっかり聞いておきたい。

いったん広告です

使おう、聖徳太子養成ギプス

それではこの聖徳太子養成ギプスを使ってみよう。
電源オンで、青空文庫の名作を読み上げた音声が流れるようになっている。

感想を一言述べたい。

とにかくぺちゃくちゃしゃべっている。

人生で一番「ぺちゃくちゃ」と形容するにふさわしい音声を聞いた気がする。

360度どこを見回しても音声が聞こえるが、「何か言っているな」以上の情報が得られない。
ちょっと待って!と思わず言ってしまったが、構わずしゃべり続けるので笑ってしまう。

聖徳太子はこれを聞き分けてさらに回答したのか。まじで天才じゃん(本当なら)。

養成ギプスなので、装着したまま行動出来るかも確認したい。外に出よう。

外に出た。今年最初の猛暑日なので、現代における冠(キャップ)をかぶっています。ニューエラ位十二階を制定したい。
猛暑のなか聖徳太子養成ギプスを装着する。

青空のもとでもしっかり装着出来ている。いいぞ。

音声を流してみると、鳥のさえずりや夏の訪れを知らせる蝉の声が遠くに聞こえる。
が、それ以上に近くがうるさい。蝉の声が入ってこない。

歩くこともできる。

徐々に近づいてくると威圧感がある。これが将来聖徳太子になる男よ。
視界に常にスピーカーが入ってくるので、将来聖徳太子になる男に対しても威圧感があります。

聞き分けるのは非常に難しいという結果になった。
これから聖徳太子を目指す者として、この聖徳太子養成ギプスを使って研鑽が必要である。

⏩ 聖徳太子養成ギプスを徹底解説!

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ