特集 2019年10月11日

ヨーロッパで2番目に長い「ドナウ川」で泳ぐ

人生において大切にしていることがある。それは人によって異なり、仕事という人もいれば、家庭という人もいるだろうし、信頼かもしれないし、愛かもしれない。人それぞれ大切にしていることがあるのだ。

そんなことの中に、「川で泳ぐ」というものがある。仕事でもない、家庭でもない、信頼でも愛でもない。川で泳ぐなのだ。いろんな川で泳ぎたいのだ。人生で大切なことはどれだけ多くの川で泳いだか、なのだ。

1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー)

前の記事:得!お金に詳しい人と行く東京観光

> 個人サイト >Web独り者 >彼女がいる風の地主恵亮 >ライターwiki

川で泳ぐということ

小学校だか、中学校だかで「世界四大文明」を習った。メソポタミア文明、エジプト文明、インダス文明、黄河文明の4つだ。この4つの文明の共通点は文明の成り立ちに「川」が大きく関わっていることだ。

002.jpg
川が大切なのです

 メソポタミア文明ならばチグリス川とユーフラテス川、エジプト文明はナイル川、インダス文明はインダス川、黄河文明は黄河ということになる。我々は川なくして栄えることはできなかった。人類は川と共にあるのだ。

003.jpg
川こそ人類の母

夏になれば海水浴に行こう、となる。あまり「川水浴」は聞かない。今も上流域ではキャニオニングなどが存在するが、昔は夏になれば川に櫓が作られ、人々が川で泳ぐという地域は下流域でも存在した。ただ最近は聞かない。

004.jpg
どうも、川で泳ぐ地主です!
いったん広告です

川と私と川 

私は川で泳ぐということを人生の大切なポジションに置いている。子供の頃から鹿児島の木之下川で泳いできた。下流域だったけれど泳いでいた。そこから私の川で泳ぐ人生は始まったのだろう。今でも川で泳ぎたいと思っている。 

005.jpg
多摩川で泳ぐ!

いま住んでいる近所を多摩川が流れている。何かと泳いでいる。もちろん安全に気をつけてだ。危ないので気軽に泳いではいけない。万全の準備をして泳ぐ必要がある。そういうことをして、私は川で泳いできたのだ。

006.jpg
アマゾン川で、
007.jpg
泳ぐ

日本だけではなく、海外でも泳いでいる。ブランコとネグロと呼ばれる二つの流れが混じり合った栄養たっぷりのアマゾン川で泳いだこともある。この時も、必ず泳ぐと決めてアマゾンへと旅立ち、泳いだのだ。

008.jpg
黄河は、
009.jpg
泳げなかった

黄河にも泳ぎに行った。夢があって四大文明のすべての川で泳ぐというものだ。ただ私が行った黄河では遊泳が禁止されていた。近所の住民に聞いたところ、入るだけならいい、ということで、黄河文明を代表する肥沃な土を触ることができた。

010.jpg
肥沃を、
011.jpg
体験しました!
いったん広告です

ドナウ川で泳ぐ

そした、新たなるターゲットが決まった。それはドナウ川だ。ヨーロッパで2番目に長い川であり、その全長は2900キロ弱。日本で一番長い川が信濃川で370キロ弱なので、ドナウ川の長さがいかにすごいかがわかる。 

012.jpg
ドナウ川を目指します!

今回はブルガリアの首都からドナウ川を目指す。300キロほど移動しなければならない。移動方法はバスだ。これが大変だった。ブルガリアはブルガリア語なので言葉が通じ、バスのチケットさえ買えないこともあった。

013.jpg
座席がないの!

カウンターでチケットは売ってない、運転手から直接買え、と言われた気がしたけれど、バス停で待っていたらみんなチケットを持っていて、座席は満席で、どうにか乗れないか、とお願いしたら通路に座っていいよ、と言われた。地獄だった。

014.jpg
地獄です!

バスは峠を攻めているようだけれど、揺れがすごい。衝撃を全く吸収しないで、ダイレクトに私に伝えた。さらに右に左にと揺れるので酔う。地獄だった。これで数時間くらい続いた。すべてはドナウ川で泳ぐためだ。 

015.jpg
そして、ドナウ川!!!

どうにかドナウ川に到着した。ドナウ川を挟んでブルガリアとルーマニアとなる。とても大切な川なのだ。ドナウ川沿岸には4つの世界遺産があり、ヨシフ・イヴァノヴィチ作曲の「ドナウ河のさざ波」は近鉄名古屋駅で発車メロディにも使われている。 

016.jpg
カヌーに乗る人もいれば、
017.jpg
頭を洗う人もいる

ドナウ川はいろいろな使われ方をしているようだ。上記の写真のような人もいれば、撮りそびれたけれど、泳いでいる人もいた。釣りをしている人もいる。言葉がよくわからなかったけれど、チョウザメが釣れるらしい。

018.jpg
ドナウ川が国境
いったん広告です

勉強する

私はただ泳げばいいという安易な考えを持っていない。それは安全管理だけの話ではない。その川が人類にとってどうなのか、を知りたいのだ。よく多摩川で泳いでいるけれど、その源流域に行ったこともある。というか、源流域の村、山梨県小菅村の観光大使ですらあるのだ。すべてを知って泳ぎたいのだ。 

019.jpg
ドナウ川への理解を深める 

ドナウ川の歴史などを展示してある博物館に足を運んだ。遺跡やドナウ川を利用した古い時代の街づくりなどを知ることができるらしい。「らしい」の理由はブルガリア語がわからないからだ。英語があるものもあったけれど、安心してほしい。私は英語もわからない。

020.jpg
なんて書いてあるんだろうね!

大切なことは知ろうとする好奇心。雰囲気でいいじゃない。世界は今日も回っているじゃない。結果ではない。心意気だけを大切にしている。勉強しようとしたんです、ということだけでいいのだ。そういう風に考えるようにしている。 

021.jpg
いざ、ドナウ川!
いったん広告です

ドナウ川にいざ! 

さぁ、すべての準備は整った。いざ、ドナウ川で泳ごうではないか。釣り人に泳いでいいか聞いたら、「いいよ」と言っていた。周りへの気遣いも重要だ。まずは水質を確かめたいと思う。 

022.jpg
綺麗ではないね!
023.jpg
岩がゴロゴロしているね!
024.jpg
貝はでかいね!

水はあまり綺麗ではないようだ。また砂地ではなく岩のようである。水から出ている岩もあるが、水の中も岩。足を切らないようにしなければならない。貝はでかい。とてもでかい。それはわかった。あとは泳ぐだけだ。

025.jpg
ドナウ川に、
026.jpg
入水して、
027.jpg
泳ぐ!
028.jpg
とても泳ぐ!

水は温かった。夏だからだろう。朝晩は冷え込むけれど、水は冷えにくいので、日中の30度後半の気温が水を緩くしている。温水プールとまではいかないけれど、唇を紫色にするようなことはない。流れもゆるいので泳ぎやすい。

029.jpg
いいね!

川で泳ぐことを大切にしている私としては大満足。これでドナウ川を制覇したことになる。2900キロ弱ある川だけれど、ほんの一部でも泳げば制覇というルールにしているのだ。国境となる川で泳ぐ。素晴らしいことではないか。

030.jpg
これ以上の展開はない! 泳いだら終わり!

泳いだことに満足してはいけない。大切なことはおそらく水を飲んでいる、と認めることだ。気をつけていても口に水は入るので、十分にケアしとかなければならない。いろいろな川で泳いできたからこそ、わかることだ。

031.jpg
泳ぎ終わったら、
032.jpg
整腸剤を飲みます!

川で泳ぐということ

大満足だった。世界的に知られている川で泳げたのだ。私のひとかき、ひとけりが、川の流れに勢いをつけたはずだ。流れを作っているのだ。それが川で泳ぐということの醍醐味なのだ。次はどの川で泳ごうか、そういうワクワクで生きているのだ。

033.jpg
最高でした!

 

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」

    サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」 (石井公二) (04.15 11:00)

  • マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる

    マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる (窪田鳳花) (04.15 11:00)

  • カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる)

    カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.15 10:59)

  • 電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選)

    電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選) (安藤昌教) (04.14 18:00)

  • 伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号

    伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号 (デイリーポータルZ) (04.14 16:00)

  • ポッドキャストはじまってました

    ポッドキャストはじまってました (林雄司) (04.14 16:00)

  • 群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる

    群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる (山田窓) (04.14 11:00)

  • ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい

    ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい (べつやく れい) (04.14 11:00)

  • 昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき)

    昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.14 10:59)

  • 白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林)

    白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林) (林雄司) (04.13 11:00)

  • 母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選)

    母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選) (乙幡啓子) (04.12 18:00)

  • 普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」

    普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」 (じょーじ) (04.12 16:00)

  • 白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る

    白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る (トルー) (04.12 16:00)

  • 全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ!

    全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ! (ほり) (04.12 11:00)

  • 高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた

    高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた (玉置標本) (04.12 11:00)

  • 人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史)

    人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (04.12 10:59)

  • 懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選)

    懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選) (ヨシダプロ) (04.11 20:00)

  • ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回)

    ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回) (デイリーポータルZ) (04.11 18:00)

  • 車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」

    車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.11 16:00)

  • 庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見

    庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見 (とりもちうずら) (04.11 11:00)

  • 銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた

    銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた (西村まさゆき) (04.11 11:00)

  • レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.11 10:59)

  • アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選)

    アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選) (べつやく れい) (04.10 18:00)

  • ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた

    ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた (ヤング) (04.10 16:00)

  • TRPGの世界に入門する

    TRPGの世界に入門する (りばすと) (04.10 11:00)

  • 製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く

    製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く (井上マサキ) (04.10 11:00)

  • Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二)

    Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.10 10:59)

  • マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選)

    マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選) (三土たつお) (04.09 20:00)

  • ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回)

    ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回) (デイリーポータルZ) (04.09 18:00)

  • お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす……

    お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす…… (石川大樹) (04.09 16:00)

バックナンバー

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回

    栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

  • マヨネーズ、歯ブラシ、能登のもずく~ぜんぜん違うね!第1回発表 (03.01 16:00)

  • なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る 第5回 メンズポッキー、ブルボン ルーベラ、超ひもQ…… (12.24 11:00)

  • ゴルディアスの結び目、再生核ヒルベルト空間、 プラグマティッシェ・ザンクツィオン… 今日から使える賢そう&かっこいい用語集 (12.06 17:30)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事