今週のコネタ 2024年2月8日

落ちてた新巻き鮭と熱いトラ~ 今週のコネタ

記事未満、SNS以上のちょっとした発見を伝えるコーナー。今回は6本です。

・大宮のパチンコ屋の前にトラ(べつやくれい)
・にんたまに見えるラーメン(井上マサキ)
・1cm刻みの「頭上注意」(さとくら)
・北海道らしすぎる落とし物があった(ハトコ)
・宮下公園へ通じるトンネルの照明はカーブしている(ぴかーど)
・新宿駅のSHINJUKUのオブジェの位置は渋谷区(林雄司)

1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。
編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー)

前の記事:街ランキング全部のせ地図(首都圏版)を作った

> 個人サイト webやぎの目

2月最初のコネタです。まずはライターべつやくさんから!  

大宮のパチンコ屋の前にトラ(べつやくれい)

大宮を歩いているときに、何か大型の動物が吠える声が聞こえました。みるとパチンコ屋の入り口横にトラの像。

20240206_betsu01.jpg
これが吠えてるのかーと思って近づいてみると
やけど注意

説明には、
「晴れの日は太陽の光でとても熱くなります 雨の日は水で濡れて輝きます 滑りやすいので気を付けてください」
とある。おもに注意なのだが、途中でちょっと自慢が入っているのがいい。 

べつやくさんによると「よく見ると、目が光そうでもありました。情報が多い。」とのこと。熱くて濡れて光って目が光る。それが大宮のトラ。

続いてもライター、井上さんから。

にんたまに見えるラーメン(井上マサキ)

先日、千葉県内を移動中に「にんたまラーメン」という店を見つけました。

20240206_inoue01.jpg

にんたま……忍たま乱太郎? そうさ100%勇気? もう頑張るしかないさと思ったのですが、よく見たら「にんにくたまごラーメン」でした。

「にく」「ご」を小さな文字にしているあたり、狙ってやっているのではと思います。移動中だったため、どんなラーメンか確かめられなかったのが心残りです。「大型車可」の隣りにいる謎のキャラクターも気になります。 

東スポの「か?」ぐらいの勢いで「にく…」って書いてありますね。でもうまそうだ!!

1cm刻みの「頭上注意」(さとくら)

兵庫県にあるJR垂水駅で見つけた、「頭上注意(高さ172cm)」という注意書きです。

単に「頭上注意」と書かれたものはよく見かけますが、1cm刻みで高さが書いてあるものは珍しい気がします。これが190cmとかなら大抵の人は大丈夫でしょうが、172cmではぶつかってしまう人も結構たくさんいるはずで、絶妙な高さです。

 細かい!私(林です)は171cmなのでギリギリOK! うす底の靴を履いているときであれば。

「上の写真の明石海峡大橋は、海面からの高さが65mくらいあるらしいです。」と投稿者のさとくらさんから。

スケールの大きい写真の下に細かい数字。いい対比です。

いったん広告です
北海道らしすぎる落とし物があった(ハトコ)

歩道にやたらとカラスがたかっていると思って近づいてみたら、まさかの新巻鮭がまるまる一本落ちていました。

ススキノからも遠くはない札幌の中心街近くだったので、飲み屋の店先あたりから引っさらってきたのかもしれませんが、あまりにも『北海道=シャケ!』なイメージそのまんますぎる落とし物に目を疑いました。

 

投稿者ハトコさんから追加情報です。

友人知人にこの話をする際、オチで「スキーに乗った山親爺が落としていったんだと思う……」と言うと、かなりの確率で更にウケを取れました。

道民ではないのでネットで調べました。

サンパレス、登別クマ牧場と並ぶ、北海道三大ローカルCMソングだと思っています

ローカルな話がさらにローカルになりましたが、でも北海道の方からこのページを読んで爆笑している声が聞こえます。

宮下公園へ通じるトンネルの照明はカーブしている(ぴかーど)

 

渋谷の公園通りから宮下公園の南側の入口に向かうとき、JRのガード下をくぐるトンネルを通りますがこのトンネルの天井に付いている照明がなぜか真っ直ぐではなく曲がって設置されています。

トンネルは10mくらいの短さで直線に見えるのに不思議です。

一番東側の1台が特に大きく角度がついてます。

細かい!よく気づきましたね。

実はトンネル自体微妙に曲がっているのでしょうか?だとしたら律儀すぎる気がします…… 

と投稿者のぴかーどさん。実は元の川からそうだった、とかあるんでしょうか。

新宿駅のSHINJUKUのオブジェの位置は渋谷区(林雄司)

新宿駅南口にたまにSHINJUKUの文字のフォトスポットが現れます。 いまはたぶんイルミネーションだから。

でもここ、住所は渋谷区なんですよね。いつも通るたびにちょっと思います。でも意地悪な気もするので人には言ってません。

 手前にあるのは撮影用のスマホを置く台。素朴でした。


以上、今週の、といいながら隔週ペースになっているコネタでした。

Twitterのつもりで投稿してください。採用されたかたにはデイリーポータルZ特製ノートをお送りします。

初回の採用で1冊さしあげることにしました

コネタ記事募集と詳しい説明

ここから先はコネタバックナンバーです。 

2024年になって初のコネタ!あけましておめでとうございます!今さらだけど初対面の人には言っておこう。夏ぐらいまで!

クマ缶にはクマと書いてある(若年性労害)

酒のお供に長野で買ってきた熊の大和煮を食べました。

kuma01.jpeg

シンプルな缶の表面には2文字「クマ」と記されています。そりゃ熊が入ってるからクマって書いてあるのは当たり前なんですが、何ともシュール。

もしや箱に入っている缶詰はこのパターンなのでは……?と思い立ち、溜め込んだ缶詰ストックをから箱入りのものを確認すると、エビのアヒージョには「エビアヒージョ」と記されていました。イカのオイル漬けは何にも書かれていませんでした。どういう基準なんでしょうね。

缶の裏に印字するプリンタってカタカナでるんですね!

ちなみに味は「タケノコと生姜と熊肉がぎっしり入っておりました。味は案外さっぱりしていて夜中に食べても罪悪感がそこまで想起させられず、ブラッディメアリーとよく合いました」とのこと。

獣肉って脂身がなくて、生姜かカレー味ですよね。

グラマシーニューヨークの中敷がニューヨーク(宮西野あや

グラマシーニューヨークというお菓子屋さんでケーキを買った。

家に帰って手提げ袋からケーキの箱を取り出すと
袋の底の中敷に線がたくさん描かれていた。

中敷にまでわざわざ模様を入れるなんてこだわってるなぁ、と取り出してみたところ

ああこれ、ニューヨークの地図だ!
ほら、「ブロードウェイ」とか「エンパイアステートビル」とかあるし!

(でもお店の名前がなければ私、これがニューヨークだって気付かなかった自信がある。)

袋の中敷きって見えないところですよね?
「袋やケーキの箱には描かれてないんですよ!気づけたので分別して良かったです 」と投稿者の宮西野さんもコメントしています。
見えない裏地に模様を入れる粋に通じるものがありますな。

ホテルに自動車教習所がくっついている(ざっくん)

東府中駅前徒歩1分のビジネスホテルに自動車教習所がくっついていました。
駅側から見るとビジネスホテルですが、

裏には教習所があります。

免許合宿も楽々か、と思いましたが、そのようなプランはなさそうでした。

都営線の上の都営団地(高島平駅)ぐらいの一体感ですね! 
「ホテルと教習所がくっついていることがよくあることなのかはわかりません」とのことですが、たぶん珍しいと思います!

いったん広告です
見慣れないつながり方のタイル(gom)

上野駅不忍口付近に、タイルを貼り替えたせいか、つながり方が特殊な箇所があります。

通常
見慣れないパターン

見つけた理由がおもしろいです。

「ひと月ほど前、このあたりに1000円札が落ちていました。たまたま同時にそれをみつけた外国の方と顔を見合わせ、どちらも拾わず放置しました。
またないかな、と思って下を向いていたらこれを見つけました。」 

1000円はないけど模様はありましたね!

タリーズにコーヒー豆人間がいた(トルー)

タリーズのトイレの標識。

トイレのサインとコーヒー豆を組み合わせたものだが、その結果、顔がコーヒー豆で体が人間のコーヒー豆人間が生まれている。

この標識、コーヒー豆人間にも人間のような性別があることを示しているのかもしれないし、全然別の話をしているのかもしれない。とにかくコーヒー豆人間には二つのタイプがある。

あ、トルーからだ。 トルーらしく後半が妄想になっているコネタでした。

山手線はドアを器用にあけられる(林雄司)

昨年12月、山手線が事故で止まっていました。

駅でずっと停車している山手線のドアが一部だけあいてました。 

全部開けっ放しだと入ってきて寒いですからね。

全部あける・全部しめるしかないと思っていた山手線が意外に器用にドアを操作していました。 

調子に乗れるバス停(サラリーマン海外旅行

ここからバスに乗れば、遠慮会釈なく調子に乗れます。どんどん乗ってください。2023年2月、サントリーの工場見学に行った京都府長岡京市にて。

いいですね。踊りながらバスに乗り込んで「調子に乗ってるな」と言われたい。投稿者のサラリーマン海外旅行さんからはこのようなコメントいただいてます。

「場所を確認するためにグーグルマップを見ていたら、近くには『サンプラザ中野』という賃貸住宅がありました。」

情報が増えた!

津のハングルがかわいい(若年性老害)

津のハングル表記がかわいいのでお伝えします。
用事があって近鉄に乗ったのですが、停車案内に出てきたハングルがどうも見覚えのあるような気がします。

どこで見たのだろうと考えたところ、顔文字の^_^であることに気がつきました。

そうと気づいたらご機嫌な顔にしか見えなくなってしまいました。
日本語が母語じゃない方は、ひらがなやカタカナを見てかわいい!と思ったりするんでしょうか。 

かわいいぞ!

「個人的には わ がかわいいな〜と思うことがあります。」 とは投稿者の若年性老害さん。「わ」……3秒見るとかわいくなってきますね。特に右側。

> 日本語が母語じゃない方は、ひらがなやカタカナを見てかわいい!と思ったりするんでしょうか。

とのことですが、カタカナの「ツ」が顔文字として流行ってるみたいですよ!インスタやTikTokで海外の人が使っているのを見ます。#fypツ
とか。fypは for your page だそうです。ツ!

型抜きしたようなマンションの階段(高瀬雄一郎)

マンションの階段というと、この写真のように建物の外側に出っぱっていることが多いと思う。

でもこのあいだ名古屋の千種駅と鶴舞駅のあいだを歩いていたときに見つけたマンションは、

まるで型でくり抜いたかのように、階段のところに同じ形の穴が並んでいた。

おなじ模様が等間隔で並ぶのがすごくきれいで、伝統工芸品の匠の技を見るようにしばらく見入ってしまった。

いったいどうやって作っているのだろう。そしてこの抜かれた塊はどこにいくのか。もしかしたら、それが1枚目の写真のような一般的なマンションの階段に使われるのかもしれない。

など、想像もふくらむマンションでした。

高瀬さんの妄想コネタでした。2枚めの抜いた部分だと思うと納得できます(妄想だけど)

いったん広告です
なぜかちゃんと読めた「天王寺方面」(パスカ

大阪・梅田駅にあった「天王寺方面」の看板が、半分柱に隠れていたにも関わらずちゃんと読めました。

まさに野生のトリックアートですね。 

天と王がパーフェクトですね。反射してるにしてもちょっとの隙間がちょうどいいんですね…。寺も違和感ありません。

「駅でトイレを探していたらたまたま発見しました。尿意様々ですね。」と投稿者のパスカさん。

尿意様々!一生に一度使うか使わないかのフレーズありがとうございます!尿意様々。

檻に入れられた雪だるま(武井崇)

とあるJR駅前広場で出会いました。
ガッチリした檻に監禁された雪だるまさんです。何をやらかしたのでしょうか?
真面目に言うと多分、盗難防止で設置された柵なのでしょうが、あまりにガッチリしているので、見た目まるで檻。
この横を一度は通り過ぎたのですが、あまりの大げさな柵にわざわざ戻って写真撮りました。

「 写真には写っていませんが、この後ろにはトナカイもいました。」と投稿者の武井さん。

実はものすごく暴力的な雪だるまなので閉じ込められている…と想像するとそうも見えてきますよ。笑顔で殴ってくるタイプ。

駅のホワイトボードがうまくなっている(林雄司)

 東京駅・新幹線改札近くの案内ホワイトボードがいつも丁寧に描かれています。このホワイトボードの右下の新幹線が細かくて、新幹線愛にあふれています。

最近、ほかの駅にも伝播してきているようです。下の写真は小田急線の下北沢駅とJR京都駅。 

どこかで講習会でもやっているのでしょうか。こんど聞いてみよう。

2023.12.16更新

みずほ銀行新宿支店がドラえもん(べつやくれい)

新宿駅東口からみずほ銀行をみたとき、ふとドラえもんを感じました。
あれ…? と思って改めてみてみると、みずほ銀行のロゴの赤いラインのしたのちょうどいい位置に街灯があり、完全にドラえもんの首の鈴でした。

20231216_dora.jpg

ビルの装飾(?)の縦の棒も、コミックス版の青い部分を模したようで、もうドラえもんにしか見えません。
お金しか出てこないドラえもんですね。

新宿東口のあんな目立つ場所にあるのにドラえもんだと気づかなかった!

甲子園駅はエレベーターボタンまで野球ボール(カニヲ

阪神甲子園駅でエレベーターを利用したところ、階数ボタンが野球のボールの意匠でした。駅前のタイガースショップはアレで盛り上がっていました。阪神優勝おめでとう!

投稿者のカニヲさんからは「関西在住なので、関西圏のコネタ投稿があるとなんだか嬉しいです。」とコメントもらってますが、このコーナーは関西の投稿が多いんですよ。ありがとうございます!

競馬場の星座は解像度が高い(タルテツ)


阪神競馬場の入場ゲートに描かれている星座です。(阪神競馬場のコース座と馬+ジョッキー座)
一般的な星座と比べて、解像度が格段に高くなっています。これならすぐに見つけられそうです。

思った以上に解像度が高い。ほぼ3DCGのローポリってやつですね。
「他の星座もこの解像度を見習ってほしいものです。結構成り立ちに無理がある星座って多いですよね?」とは投稿者のタルテツさん。
これぐらいの解像度で星座を定義し直したいですね。 

いったん広告です
自販機の劇的な業務指示(高瀬雄一郎)

こちらの自販機、なんかババーンと効果線が描いてあるなと思って見てみたら、

その真ん中には「この位置にTouch! SUNTORYを貼ってください」と書いてあった。
はがれてしまっているけど、右下にあるPOPをここに貼ってくれということだ。

なんて劇的な業務指示。思わずイェッサー!と敬礼してキビキビ作業したくなる。

「起きてください」「早くお風呂に入りましょう」など、家の中にもババンと貼りたい。

「仕事の書類に集中線をつけてみる」って企画は全然ありですね!

読めないアパート(ムキムキハイツ)

東京郊外のアパート看板(建物名と思われる)です。
これは一体なんと読むのか…。かぴー?郵便物や住所表記はどうなってるのか?なお、現在は建物の工事(外壁工事?)があったようで、この看板はなくなってました。

読めない……。奥に軍用機みたいなのが写ってるのも相まってトリックアートみたいな写真になってますよ!

新作のバス停(かいつぶり)

神奈川県川崎市高津区を歩いていた時に見つけた新作(という地名)のバス停です。

バス停自体も比較的新しそうですが、それとこれとは関係ありません。
読み方もそのまま「SHINSAKU」。
ローマ字で書くとかっこいいですね。

今調べたところ、近くには新作八幡宮があるそうです。
気になるので、次の機会には1泊2日で訪れようと思います。 

あ、あのへんって気になる地名が多いですよね。子母口(しぼぐち)とか蟹ヶ谷(かにがや)とか。

投稿者のかつぶりさんからは
「謎解きイベントが好きで、謎解きのために街歩きしていた時に見つけました。
よく見ると、系統案内に「溝の口駅南口」と「溝口駅南口」があるのも気になります。別の場所なのでしょうか。」

とコメントいただいております。写真をよく見ると「溝の口駅南口」が東急バスで「溝口駅南口」が市バスですね。

地図を見るとほぼ同じロータリーに「溝の口駅南口」と「溝口駅南口」のバス停があります。 

東急は駅に「の」を入れるので、バス停も「の」を入れてるんですね。これも十分コネタでした。ありがとうございます!

2023.12.9更新 

省略が大胆な交差点の標識(なまこマン
 

こちらは名古屋市東区のバンテリンドームナゴヤの近くにある「矢田中学校北」という交差点の看板です。

限られたスペースに英語表記を入れようとした結果「矢田」以外の単語が省略されまくって、西城秀樹さんの「ヤングマン」のサビ冒頭を思い浮かべてしまう状況になっています。

まあ、でも確かに「junior high school」って長いですからね。それに「North」まで付けなきゃですし。ベストを尽くした結果という感じがします。

これはいいコネタ!北をNひと文字にしたところが一歩抜きん出ましたね。

投稿をくれたなまこマンさんからは「他の『中学校前』系交差点も気になるので気を付けて見てみます。」とコメントもらっています。
ぜひ!頼んだ!

瞬間を捉える!ボウリングのオブジェ(唐沢むぎこ

友達と行ったボウリング場の入り口に、

20231209_bow01.jpeg

躍動感あふれるオブジェがありました。
最初見た時「抽象的で気持ち悪いなあ」と思ったのですが、「ピンが倒れる瞬間を表現したのか」と後で納得。よく見ると左2ピンが直立しています。なぜでしょう。

このボウリング場のマークの再現だったようです。立体化のつよいこだわりを感じました。

メンテナンスせずにこの状態かと思ったら正確な再現でしたね。意外!力を入れるところが意外!
「友達との久しぶりのボウリング最高でした。」
とは投稿者の唐沢さんのコメントです。よかった!

埼玉のダムでは広さの単位が西武ドーム(スー)

埼玉県秩父市にある浦山ダムは一般開放されており、ダムに関する資料や設備を見学できる。

「東京ドーム○○個分の広さ」というフレーズはよく見かけるが、それが「ベルーナドーム」なのが埼玉らしくていいなと思った。シールで訂正してあるのも健気でいい (ネーミングライツ制度のために名前がしばしば変わるのだ)

しかし隣のパネルでは水量の説明に東京ドームを使っている。やはりベルーナドームには壁がないからだろうか。

 ダム湖 (秩父さくら湖) の景色も「ベルーナドーム90個分か〜」と思って眺めるとまた印象が変わってくる、かもしれない。

「やはりベルーナドームには壁がないからだろうか。」という一文がいいですね。

「西武ライオンズのファンなのでこれを見つけた時は嬉しくなりましたね。 」と投稿をくれたスーさんからコメントもらっています。

壁がないのは西武ドームのいいところですよ。夏は特に!

いったん広告です
無人販売の店なのに、看板に人(べつやくれい)

最初は「変わった絵が描いてあるな」と思って撮った写真です。

あとで見返したときに、無人販売のくせに人が描いてあるぞ! という事実に気が付きました。
しかもこれが誰なのかどこにも書いてない。
サムズアップしてハートが描かれているのも反応に困る。 

誰なんだ

投稿をくれたべつやくさんの追加情報です。

この店のサイト(こちら)にもこの人がいて「おらげの餃子は日本一だっぺ?」と聞いてきましたが、誰なのかは書かれていませんでした。どうやら一代元という中華料理チェーンの無人販売店みたいです。

いますね。無人じゃない一代元というチェーンのほうには別のキャラクターがいたので(こちら)、無人だけのキャラクターなんですね。無人のときだけ現れる妖怪めいたキャラクターです。

電車がトラックで運ばれていた(すぅ・ぷ

地元のローカル線、新京成線の車両がトラックで運ばれていました。

そのままでは運べないので大胆に切断されておりました。

使用前の車両は丁寧にトレーラーに乗せて運ぶ姿をネットでみたことがありますが、使用後は大胆に切って運んじゃうんですね。

「自転車での買い物帰りに見かけて慌てて追いかけました。」と、投稿をくれたすぅ・ぷさん。ありがとうございます!

2023.12.2更新

姫路城内にある消火栓はおそらく木製(葱山紫蘇子

先日、姫路城に観光しに行ったのですが、お城の中にあった消火栓がたぶん木製でした。

木造の内観を損なわないようにあつらえたのでしょうか。塗装で木目調にすることもできたでしょうに、こだわりがさすがだと思いました。触ると木の質感がありツルツルしていて気持ちのよい触り心地でした。

スピーカーの形や、消火ホースが入っている扉部分のテクスチャが再現されていて、木製である以上にいいものですね。これは。

「消火栓でも木製になるとあたたかみが生まれるものなのだなあと感心しました。」

と投稿者の葱山さんから感想をもらっております。オーパーツのような尊さがあります!

ジョナサンのパフェが人間の進化みたい(古賀及子)

ジョナサンに行ったら、テーブルの上にあるポップが渋皮栗とりんごを使った季節のパフェメニューを案内するものでした。

税抜200円台から600円台まで4種類あって、徐々に豪華になっていくさまが人間の進化の図解みたいです。最終形態、699円の豊かさがすごい。

猿がだんだん直立歩行していくように背筋が伸びて行ってます。269円(税込み296円)のちょこっとした甘いものも魅力的です。

ライオンズマンションのオジギビトがライオン(伊藤健史

「オジギビト」とは工事現場の看板の中で「ご迷惑をおかけします」などとこちらに丁寧にお辞儀をするキャラクターのことで命名は漫画家のとり・みきさんによるものです。

あまたの工事現場で、多様なオジギビトたちが通行人に頭をさげていますが、あのライオンズマンションのオジギビトはちゃんとライオンでした。

かわいさの中にも百獣の王としてのたしかな威厳を漂わせているライオンズマンションズライオンでした。 

ヘルメットを胸に持つ威厳がライオンですね。誇り高きお辞儀です。

「仮設足場に囲われたライオンズマンションすごいなとしみじみ眺めていたら見つけました 」

投稿者のライター伊藤さんからこのようなコメントもらっております。さすがの路上観察力。

銀座ウエストのプチサブレきなこがすごいきなこ(ユミラマル)

食べかけの写真ですみません。銀座ウエストでバラ売りしている小さいきな粉のクッキーがすごいきな粉感で美味しいです。きな粉に砂糖と少しの塩を混ぜた、きな粉餅にまぶすきな粉の味がします。    

これ、おいしいですよね!食べかけの写真から『おいしいから撮らなきゃ!』というライブ感を感じました。投稿者のユミラマルさんからは

「石井公二さんの銀座ウエストの記事を読んでからお店に行くようになりました。その中でも気に入ったのがきなこのプチサブレです。銀座ウエスト日野直売店も近々行く予定です!」

とお便りいただいてます。
実は直売所取材のときにいただいておりました。ごまも相当ですよね。

横浜戸塚にある謎の土蔵(井口エリ

戸塚駅から離れた、かっぱ寿司横浜戸塚店の駐車場には謎の朽ち果てた土蔵がある。歴史を調べると、このあたりは鎌倉ハム発祥の地であり、この謎の土蔵もその名残なのだとか。 

歴史的に価値のある建物だそうだけど特に案内板とかもあるわけでもなく、駐車場に突然建っているのでなかなか不思議な存在だった。 

一見立ち退きを拒否した家のようですが、蔵…なんですね。しかも鎌倉ハムと由緒正しい。
「近くの神社に向かっている時に見つけ、異様な雰囲気だったのでこれはなんだろう?と調べました。 」と投稿者のライター井口さんから。

気にするなというほうが無理な佇まいです。

たぶんシールの下は「萩」だけど(唐沢むぎこ

だいぶ前、兵庫県城崎の「城崎文芸館」に行きました。

荻原井泉水」という俳人の説明パネルを凝視すると、

名前がシールで訂正されていました。

ほとんどの人が、「間違えて『萩』って書いちゃったのかな...最も起こりやすいミスを防げなかったんだ...」と思うでしょう。

私も最初はそう推測しましたが、「全く違う漢字(「尻」とか)が下に隠れてるかもしれない」と思った途端ワクワクが止まらなくなりました。

「ワクワクが止まらない」ってそういうときに使う形容詞じゃないから!

「博物館に行くと、必ず説明パネルの訂正のシールを探し、『どう間違えたのかな』と想像しています。 」とのこと。投稿者はライターの唐沢さんです。分かるけどさ!

業務スーパーのおにぎりのブランド名がパリッコ(まだい)

パリッコさんの記事「業務スーパーの「〇〇醤」9種食べ比べ 」を読んでから自分でも買いたくなり業務スーパーに行きました。

レジ待ちの列でふと横を見たらおにぎりのところに「パリッコ」の文字がずらずらと!    

「パリッコさんの記事が頭にあったのでちょっと混乱しました。業務スーパーのおにぎりは安くていいです。」
とのこと。え、パリッコさんついに自分ブランドの商品を出した?と思いますよね。ポール・ニューマンのドレッシングのような。

いつ見ても業務スーパーのおにぎり58円は衝撃です。

秋葉原のマクドナルドにmの子供がいた(石川大樹)

秋葉原駅前のマクドナルドの窓に、普通のmのロゴとは別に、ちょっと小さい子供のmがいました。かわいい!!幼生は色が違うんですねー。
……その後、有識者に教えてもらったのですが、この手作りの小さいmはマクドナルドのチャリティキャンペーン「青いマックの日」の飾りなのだそうです。 

2023.11.25更新 

千疋屋のマスクケースがマスク(メロン)(みほこ)

フルーツでおなじみ、京橋千疋屋の京橋本店で食事をしたところ、席にあったマスクケースがマスクメロン柄でした。
ちなみにマスクメロンのマスクは「musk(麝香)」で、マスク(mask)とは関係が無いそうです。しかしこれはずるいな〜と写真を撮りました。

20231125_mask.jpeg

これはかわいいし気が利いている!
伊藤さんの記事を見て思い出したとのこと。伊藤さんの記事はこちら。(→マスクケースコレクション) 

シガールの自動販売機があった!(要約女子)


ラゾーナ川崎に、シガールの自動販売機がありました。
1本ずつ売ってるのかと思ったら、中の商品は1000円前後のミニ詰め合わせやエコバッグでした。

 

これは珍しい!投稿者の要約女子さんいわく

「実際にこの自動販売機で買っている人は見ませんでしたが、珍しいのか立ち止まったり、振り返ったりして見る人は結構多かったです。都内にはたくさんあるんでしょうか。」

都内に……あったかなあ…。珍しいと思います!

JR山崎駅の真横にデイリーヤマザキがある意味深?な風景(斎藤公輔(NEKOPLA)


大阪と京都の境目あたりに位置する、ウィスキーや「山崎の戦い」で有名な山崎。そこにあるJR京都線の駅・山崎駅の隣に、デイリーヤマザキがあります。山崎つながりです。

この光景を見ると、「そうか、山崎製パンの発祥の地がこの山崎なのか!」と勘違いしそうになるのですが、調べてみても特に関係はなさそうでした(山崎製パンの山崎は人名で、発祥の地は千葉)。意味深に見えるけど、あまり深い意味はない景色なのでした。

駅の脇にはデイリーヤマザキ従業員用の駐輪場があり、山崎駅の駐輪場ではないことを示す看板が立っていました。どっちも山崎なので、紛らわしいことになっていました。

山崎に関係ないヤマザキなんてこれはいいネタだなと思ったらデイリーのライターの斎藤さんでした。ちょっとした奇跡ですね。特に駐輪場。

15個入りの卵パック(暇な肥満人)

先日、新しくできたネットスーパーを見ていたところ、15個入りの卵を見つけました。

10個入りや6個入りは見たことがありますが、15個入りは珍しいので注文してみました。
届いたものは当たり前ですが、商品の紹介写真の通りでした。

核家族化や単身世帯の増加の時代ですが、どれほどの需要があるのかが気になりました。

珍しいから買ったらそのままのものが届いた、という驚きも分かります。意外なものを買ってもすぐ届きますよね。買ったから。

駅の電光掲示板の中がすっかすか(林雄司)


駅の電光掲示板がメンテナンス中でLED部分が開いて中が見えていました。

思ったよりスカスカで基盤らしきものがぽつんとありました。上の方にある四角い塊はパソコンの電源に似ています。全体にパソコンっぽいですね。

最後は私のコネタで締めました。これぐらいスペースあいているパソコンってありますよね。うちのです。 

⏩ 骨組だけの建物

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

store_20250112.jpg

> デイリーポータルZからのお願い  買って良かったものを教えてください
> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ