道草食いつつベトナムを目指そう
ヒット作がいくつも生まれる一方で、これは使えると自信満々に揃えたカップラーメン、特に醤油系の味はあまりにラーメン面しすぎるのだった。


どちらもおいしいけれど、醤油とごま油が「ラーメン!」と書かれた看板を持ってズンズン笑顔で迫ってくる。
ラー油や韓国海苔も同様で、慣れ親しんだ味が、ベトナムへの道のりを阻むのだ。
とはいえ、どう混ぜてもおいしくなるから、ああでもないこうでもないと道草食いつつ、旅路を楽しんでみてほしい。

ライスペーパーといえば生春巻き、あのしっとりした皮を思い浮かべるが、本場ベトナム(特に南の方)では水で戻さず乾いたままのライスペーパーを、おやつとして食べるんだそうだ。
「友達の家に行って、置いてあったらキャー!ってなります、気がついたら全部食べちゃう!」
ベトナム食品店の店員さんがそう言うので食べてみた。
GAはチキンね、と店員さんが教えてくれたのは味の種類。おやつそのものの名前はバイン・チャン・チョン(BÁNH TRÁNG TRỘN)という。
粉をなめてみたら目玉が飛び出そうなほどしょっぱい。でもしょっぱいだけでなくてエビ…と砂糖?なにやらフクザツな味がする。
ピーナツ、乾燥ネギ、何かの葉っぱ、チキンジャーキー、フライドオニオン、小エビ、唐辛子。
ビビッドな色合いに、見ているだけでわくわくする。
乾いたライスペーパーがぺたりと舌にはりついた瞬間、甘辛しょっぱい、濃い〜エスニック味がガツンとくる。それから鼻に抜けるのはナンプラーやパクチーの香り、追ってライスペーパーがふにゃんととろけて、急いでビールを流し込んだら
あっはっは、これはうまい、うまいです。ジャンクな口の中がさっぱり洗い流されて、たぶんビールはうっすいさっぱりしたやつが合う。
箸でつまむたび違う味がするのが楽しくて、ビールでざぶざぶ口の中を洗い流すのがたまらなくて、夢中で食べてしまう。
さて、無事バインチャンチョンのファンになったわけだが、ここで一つ問題がある。
カルディのような大手チェーンとはちがって、ちいさな食品店での商品との出会いはまさに一期一会だ。一度買ったきり入荷がなく、今も再会を待ち望む商品は数しれず。
バインチャンチョンだっていつ姿を消すかわからないのだ、今のうちに自らの手で再現できるようにして、来る別れに備えたい。
吟味を重ねた結果、オーディションに集められた方々がこちら。
オーデイションメンバーを紹介する前に、お店で買ったバインチャンチョンに入っていたものをおさらいしておこう。
バインチャンチョンの特徴は、ガツンと目が開くジャンク寄りなエスニック味、一口ごとに違う味わいが楽しめる、たくさんの具だ。
いくらでも組み合わせが作れるので、食べつつ混ぜつつ模索するのが楽しい。ここでは特においしかった3つの組み合わせをご紹介したい。
①ジェネリック度★★★★☆
カップヌードル(トムヤムクン)×いかのくんさきorビーフジャーキー×パクチー×フライドオニオン
甘辛しょっぱ酸っぱい、あの味にエビ、フレッシュなパクチーと、エスニックと聞いて思い浮かべる風味が次々と畳み掛けてくる。
ビーフジャーキー、いかのくんさきも噛むほどにいい味が出て、賑やかな口の中をざばざばビールで洗い流せばこれはまさしくバインチャンチョンだ!
②達成感★★★★☆
パクチー×ビーフジャーキー×フライドオニオン×小エビ×味の素×塩×砂糖×ナンプラー
トムヤムクン味のカップヌードルは確かに大正解だったが、マネキンが着た洋服を一式まるっと買いしめたような、そりゃおいしくて当然よという気持ちもある。ならばとイチから組み合わせを試したひとつがこの組み合わせ。
噛んだらベトナムの風が吹いた。パクチー・ビーフ・ナンプラーはフォーでおなじみの組み合わせだ。口の中でとろり柔らかくなったライスペーパーがしっとりと全員をまとめあげる。
③ひょっこりエスニック度★★★★☆
三つ葉×いかのくんさき×フライドオニオン×小えび×味の素×ナンプラー
三つ目はさらにエスニックの具材から離れた組み合わせでの挑戦だ。
ひと垂らしでベトナムに連れて行ってくれるナンプラーのカリスマ性もさることながら、いかのくんさきの甘じょっぱさと三つ葉の青々しい香りが意外にもエスニックのイメージにぴったりハマるのだ。
小えびの風味も華やかで、春の田んぼのような爽やかな風景が思い浮かんだ。
ヒット作がいくつも生まれる一方で、これは使えると自信満々に揃えたカップラーメン、特に醤油系の味はあまりにラーメン面しすぎるのだった。
どちらもおいしいけれど、醤油とごま油が「ラーメン!」と書かれた看板を持ってズンズン笑顔で迫ってくる。
ラー油や韓国海苔も同様で、慣れ親しんだ味が、ベトナムへの道のりを阻むのだ。
とはいえ、どう混ぜてもおいしくなるから、ああでもないこうでもないと道草食いつつ、旅路を楽しんでみてほしい。
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |
マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選) (三土たつお) (04.09 20:00)
ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回) (デイリーポータルZ) (04.09 18:00)
お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす…… (石川大樹) (04.09 16:00)
リアルちょっとしたパーティーを開催しました (林雄司) (04.09 11:00)
八景島でサメバーガーが食べたかっただけなのに (安藤昌教) (04.09 11:00)
わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する (鈴木さくら) (04.09 11:00)
空気清浄機の空気よまなさ(2025.4.9 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.09 10:59)
国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ(傑作選) (古賀及子) (04.08 18:00)
白髪ねぎカッターが想像以上に楽しい道具だった (パリッコ) (04.08 16:00)
由緒正しきモアイ像があるサンメッセ日南をしっかり味わう (窪田鳳花) (04.08 11:00)
トルコのめちゃくちゃ小さい水餃子・マントゥを手作りする (唐沢むぎこ) (04.08 11:00)
50点のおかず(2025.4.8 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.08 10:59)
台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅(傑作選) (玉置標本) (04.07 18:00)
そういえばとんがりコーンを買ったことがない / うっかりデイリー 2025年4月5日号 (デイリーポータルZ) (04.07 16:00)
カインズで昆虫採集 (べつやく れい) (04.07 15:00)
3月の激しい寒暖差は暖かい日の気温が上がっているから~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (04.07 11:00)
神戸で本店めぐり (べつやく れい) (04.07 11:00)
タマの目の下のシワ(2025.4.7 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.07 10:59)
2025.4.6)トルコ料理バイキング、300円温泉~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.06 11:00)
アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選) (乙幡啓子) (04.05 16:00)
寝っ転がったまま着替える (トルー) (04.05 16:00)
デカいサーターアンダギー選手権 (DEEokinawa) (04.05 11:00)
人生激変実録漫画「広告研究会物語」 (ヨシダプロ) (04.05 11:00)
自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.05 10:59)
国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選) (北向ハナウタ) (04.04 20:00)
変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回) (デイリーポータルZ) (04.04 18:00)
「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.04 16:00)
石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから (地主恵亮) (04.04 11:00)
ひょうたんの水筒カバーをつくる (とりもちうずら) (04.04 11:00)
「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.04 10:59)
編集部ã®ãƒªãƒ¬ãƒ¼ã‚³ãƒ©ãƒ ã€äººæ°—è¨˜äº‹ã‚„ã‚¤ãƒ™ãƒ³ãƒˆæƒ…å ±ãªã©ã‚’ãŠã¨ã©ã‘ã—ã¾ã™ã€‚