特集 2023年12月1日

北海道のラーメンスープ「華味」が神の味だった

ラーメンというものがある。誰もが知る料理で日本人が創作した中華風の和食麺料理だ。1925年の「料理相談」に「シナソバ」という名の初見があり、第二次世界大戦後である1950年の「西洋料理と中華料理」にラーメンという名の初見が確認できる。

北海道のベル食品が「華味(かみ)」というラーメンスープを販売している。缶に入っており、お湯と混ぜて使うのだけれど、これが非常に美味しい。その美味しさを記したいと思う。

1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(ライターwiki)

前の記事:シモバシラの霜柱を見てみたい(デジタルリマスター)

> 個人サイト >note

華味との出会い

ラーメンは誰もが食べたことのある料理だ。専門店もあれば、スーパーではカップ麺や袋麺などいろいろな形態で売られている。我々は美味しいラーメンを食べたいと願い続けているのだ。 

002.jpg
ラーメン、美味しいよね!

自宅でラーメンを作る時だって、できるだけ美味しいラーメンを食べたい。スープや麺などがそれぞれ売られているものを使うと、それなりの味になる気がする。私もそのようなものでラーメンを作って食べてきた。

003.jpg
そこで華味です!

北海道のソウルフードメーカー「ベル食品」が「華味」というラーメンスープを販売している。業務用は知らないけれど、家庭用で缶に入っているラーメンスープはあまり見かけないのではないだろうか。

004.jpg
中はこんな感じです!

華味は1954年に販売が始まった。第二次世界大戦後にラーメンブームが起きており、1951年には札幌にラーメン横丁が誕生している。そのようなラーメンブームの中で発売されたのが「華味」なのだ。ちなみに1958年には初のインスタントラーメンが日清から発売されている。 

005.jpg
3つの味が販売されています!

九州出身で東京に住む私は「華味」の存在を知らなかった。ただ数年前から北海道に行くようになり、スーパーを訪れると普通に華味が並んでいた。そこで華味の存在を知り、買ってみたら、これが非常に美味しいではないかとなったのだ。

006.jpg
美しいよね!

 

いったん広告です

ガラベースもあるよ!

華味の使い方は簡単だ。大さじ1杯の華味をお湯にとくだけだ。お鍋でやってもいいし、器に華味を入れてお湯を注ぐでもいい。

今回はさらに「丸鶏使用ガラベース」も準備した。同じくベル食品のもので、パッケージから察するに「華味」のシリーズだ。 

007.jpg
丸鶏使用ガラベース

丸鶏使用ガラベースは1987年に発売が始まった。華味はもちろん、丸鶏使用ガラベースも35年以上経っているので、ベル食品が「北海道のソウルフードメーカー」と言っているのも頷ける。ちなみにベル食品の創業は1947年だそうだ。

008.jpg
ゼリー状です!

この丸鶏使用ガラベースはめちゃくちゃ美味しい。ゼリー状でお湯に溶けやすく、舐めるとわかるのだけれど、風味が豊かで、味が濃くて最高に美味しい。私は華味でラーメンを作る時は必ず丸鶏使用ガラベースを使うようにしている。

009.jpg
美しいよね!

本来はお湯で華味をとくのだけれど、そのお湯に丸鶏使用ガラベースを混ぜるのだ。すると私としては数倍の深みとコクが生まれる気がしている。丸鶏使用ガラベースがない体にはもう戻れないのだ。

010.jpg
入れるだけだから楽だしね!

 

いったん広告です

実際に作るよ

実際に作ってみようと思う。当たり前だけれど、華味はラーメンスープなので麺などは別に買う必要がある。それは近所のスーパーで買って茹でた。安い麺を買ったので、麺もこだわればさらに高みを目指せるかもしれない。今後の課題としよう。 

011.jpg
麺を茹でました!

今更だけれど、華味には「醤油味」「塩味」「味噌味」の3つの味がある。どれも美味しい。ポイントは今回買った80グラムの缶では、「醤油味」「塩味」が4人前で、味噌味が3人前となることだ。

012.jpg
味噌はとろみが強い!

ただ作り方は全部一緒。水300mlに20gの丸鶏使用ガラベースを一本入れて、華味を大さじ1杯入れる。作りながらもう美味しい匂いがしているじゃないか、となる。食欲をそそる匂いがするのだ、幸せだ。

013.jpg
水300mlに丸鶏使用ガラベースを1本入れて、
014.jpg
華味を大さじ1杯(醤油味)
015.jpg
器に入れた麺にそれらを注いで、
016.jpg
完成!!!

見るからに美味しそうなのがわかると思う。実際に食べるとそれが間違いでないことがわかる。めちゃくちゃ美味しいのだ。スープの深みが食べた人を幸せへと導く。初めて食べた時は、これお店の味じゃん、と感動した。

017.jpg
美しいスープですよ!

商品説明を読むと「醤油味」は煮込んだ野菜の旨みを練り込んだ、とあるので、そこが味に厚みを生み出しているのではないだろうか。私はラーメン職人ではないけれど、お店の味に仕上がっているように感じる。

018.jpg
塩味も、
019.jpg
作りました!!!

透き通るスープ、塩味も素晴らしいできだ。食べるとやはり美味しい。最近のラーメン屋さんのラーメンというよりは、古くから愛されている定番の味だ。それは古臭いということではなく、安心と実績の味、というべき味なのだ。

020.jpg
味噌味も、
021.jpg
作りました!

味噌味も美味しい。今回はリッチにバターを乗せてみたのだけれど、スープとの相性は抜群だ。深みはそのままにまろやかさを生み出している。これが家で作れてしまうのがすごい。丸鶏使用ガラベースとの組み合わせが絶対ではあると思う。比べられないくらい美味しくなるから。

022.jpg
3つとも最高に美味しい!!!

自宅がラーメン屋

ダジャレになるけれど、華味(かみ)は神(かみ)の味だと思う。本当に好きで北海道に行くと買うようにしている。北海道以外でも売っているのかもしれないけれど、私の近所のスーパーにはないのだ。自宅でこんなに美味しく作れるんだと驚いた。ラーメンの王道の味で、それが私の好みにドンピシャなのだ。

023.jpg
チャーハンの味付けとかにもいいらしいよ!

参考文献
『たべもの起源事典』岡田哲 東京堂出版 2003

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号

    思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 (デイリーポータルZ) (05.12 16:00)

  • シャボン玉が出るカメラで撮る

    シャボン玉が出るカメラで撮る (林雄司) (05.12 16:00)

  • おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く

    おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (05.12 11:00)

  • トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った

    トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った (ほりべのぞみ) (05.12 11:00)

  • 暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二)

    暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.12 10:59)

  • 2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ

    2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ (林雄司) (05.11 10:59)

  • おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選)

    おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選) (玉置標本) (05.10 18:00)

  • 読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版)

    読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版) (デイリーポータルZ) (05.10 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (05.10 13:00)

  • 沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる

    沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる (DEEokinawa) (05.10 11:00)

  • 京成青砥駅が人生ゲームすぎる

    京成青砥駅が人生ゲームすぎる (ヨシダプロ) (05.10 11:00)

  • 遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら)

    遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.10 10:59)

  • 「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選)

    「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.09 20:00)

  • いい天気だと焦ってしまう はやく外に出て散歩したい(パリッコ×スズキナオ 第8回)

    いい天気だと焦ってしまう はやく外に出て散歩したい(パリッコ×スズキナオ 第8回) (デイリーポータルZ) (05.09 18:00)

  • 山川の用語集の表紙が山と川~ 今週の「これすごくない?」

    山川の用語集の表紙が山と川~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.09 16:00)

  • 職人っぽいWEBライターの仕事着が欲しい

    職人っぽいWEBライターの仕事着が欲しい (とりもちうずら) (05.09 11:00)

  • 時間の旅に出る! 古いガイドブックの魅力

    時間の旅に出る! 古いガイドブックの魅力 (地主恵亮) (05.09 11:00)

  • ゲームに費やした総金額は(2025.5.9 朝エッセイ/石川)

    ゲームに費やした総金額は(2025.5.9 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.09 10:59)

  • 熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある(傑作選)

    熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある(傑作選) (山田窓) (05.08 18:00)

  • 生きてるカメラスタンド、大事なウーパールーパー〜日常の「かわいい」募集します4

    生きてるカメラスタンド、大事なウーパールーパー〜日常の「かわいい」募集します4 (與座ひかる) (05.08 16:00)

  • 家で更科そばをつまみに飲むのにハマっています

    家で更科そばをつまみに飲むのにハマっています (パリッコ) (05.08 11:00)

  • いろんな鼻うがい装置を試す

    いろんな鼻うがい装置を試す (林雄司) (05.08 11:00)

  • たまに傷つくこと(2025.5.8 朝エッセイ/石井公二)

    たまに傷つくこと(2025.5.8 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.08 10:59)

  • デンマークからスウェーデンへは深夜2時でも帰れる(傑作選)

    デンマークからスウェーデンへは深夜2時でも帰れる(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.07 20:00)

  • 家のそうめん食べきらナイト(パリッコ×スズキナオ 第7回)

    家のそうめん食べきらナイト(パリッコ×スズキナオ 第7回) (デイリーポータルZ) (05.07 18:00)

  • 「昔話を聞かせてくれませんか」と東北の村に通いまくった在野の研究家の生きざま~「あいたくて ききたくて 旅に出る」

    「昔話を聞かせてくれませんか」と東北の村に通いまくった在野の研究家の生きざま~「あいたくて ききたくて 旅に出る」 (古賀及子) (05.07 16:00)

  • 手をあげて横断歩道を渡る

    手をあげて横断歩道を渡る (安藤昌教) (05.07 11:00)

  • 花としゃべる

    花としゃべる (トルー) (05.07 11:00)

  • わんぱく相撲(2025.5.7 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    わんぱく相撲(2025.5.7 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.07 10:59)

  • なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか(傑作選)

    なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか(傑作選) (鈴木さくら) (05.06 18:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事