行く途中で電車が止まる
実はこの取材で静岡に行くまでに、神奈川の自宅から6時間以上かかっている。大雨の影響で新幹線が止まってしまったのだ。予定では朝の10時ごろに着く予定が、15時過ぎにようやく着いた。
予定ではお茶どころ掛川でお茶屋さんに行くつもりだったのだけれど、すでに時間も僕の体力もギリギリである。駅に併設のお茶屋さんを見つけたので飛び込んだ。
結果的にこの判断が大当たりだった。お店の人に「ちょっと静岡のお茶について聞きたいんですが」と言い終わる前に、ご主人がお茶を一杯運んできてくれたのだ。ずっと新幹線に乗りっぱなしで関節がきしきし言っていたのでこれは本当にうれしかった。この時点ですでに静岡最高である。
――ありがとうございます!静岡の人はメルカリで新茶売り買いしがちって聞いたんですが、新茶ってもう今の時期じゃないですよね。
「厳密にいうと4月~5月くらいに出てくるお茶に新茶って書いてますけどね、言ってしまえばその後だって、翌年のお茶が出るまではその年の新茶なんですよ。だから商品に新茶とは書いてないですが、今もずっと新茶は新茶です。」
――なるほど、翌年新しいお茶がとれるまでは新茶。それは確かにそうですね。静岡の人はどこでお茶を買うんですか?メルカリとかネットで売ったり買ったりもします?
「僕らはネットじゃ買わないかな。お茶屋さんみたいなところで買いますね。もちろんスーパーでも売ってますし買いますけど、お茶は贈答品としての役割もあるので、お茶屋さんで買うことが多いですね。」
――いまいただいたこのお茶、これほんとに美味しいですね。
試飲にいただいたお茶が水出しの緑茶だったのだけれど、これがとろっとするくらい濃くて甘みもあって、僕が普段飲んでるものはいったいなんだったんだ、というくらい美味しかった。お茶っていいの使うとこんなに美味しいんですね。
「ありがとうございます。今は水出しでもね、美味しいお茶がありますから。」
というわけで静岡の、というか掛川で話を聞いたお茶屋さんによると、静岡の人はだいたいお茶屋さんでお茶を買う、ということだった。これだけで判断していいかわからないが、お茶屋さん以外でもいろいろなお店でお茶が売られているのは確かだと思う。
掛川花鳥園へ
というわけで、あとは時間まで好きなところに行って、掛川の良さをみなさんにお届けしたい。
好きなところ、それは掛川花鳥園である。
掛川と言ってまず思い浮かぶのは、お茶と花鳥園ではないだろうか。花鳥園はお茶とまったく関係ないように見えるが、お茶も花も鳥も、あればうれしいものだろう。
ともかく掛川花鳥園の鳥たちを見てもらいたい。最高に可愛いから。
ひとしきり鳥に癒されたところで本来の目的を思い出す。そうだお茶だ。掛川花鳥園でもお茶が売られていた。
正直ここに来る人は鳥や花を見に来ているわけで、あえてお茶を買わないのかもしれないが、僕みたいに県外から来た人にとっては鳥グッズと一緒にお茶が売られているのはついでに買えてありがたい。
静岡ではあたりまえ
静岡の人にとってお茶は日常だしお土産だし挨拶の品でもあるのだろう。いろんな目的にちょうどいいのだ、お茶は。
こんなに都合のいいお茶を、メルカリでもリアルでも、売り買いしがちなのは、言ってしまえば当たり前なのかもしれません。
メルカリの作った47都道府県タオルに書かれたことは本当なのか。全部行って確かめる旅に出ます。
企画説明はこちら!
メルカリの47都道府県タオルに書かれたことが本当なのか、全部行ってみることにしました
記事リスト
千葉県:千葉の人が落花生をあまり買わないって本当か
滋賀県:滋賀の人は箱メガネをよく買う?
京都府:京都の人は梅とぶぶ漬けをよく買うらしいので、京都でお茶漬けを食べて梅干しを買う
東京都:東京ではアニメグッズ買いがちって本当なのか
奈良県:奈良の人は(メルカリで)仏像をよく買う……のか?
神奈川県:神奈川県の人、日傘・傘・カッパ買いがちって本当なのか
栃木県:餃子の売り買いしがちな栃木県に、新しい乗り物「ライトライン」が開通します
埼玉県:埼玉の人がアクリルスタンド買いがちって本当なのか
茨城県:茨城の人が干し芋売りがちって本当なのか
群馬県:群馬の人、上毛カルタ買いがちって本当だろうか
山梨県:山梨県の人は真夏でもほうとう売り買いしがちなのか
和歌山県:和歌山なのに奈良漬けと松阪牛?どういうことか考える
富山県:富山の人がとろろ昆布買いがちって本当だろうか
福井県:福井の人、お笑いチケット買いがちって本当か
大阪府:大阪で真珠やダイヤを買うのはだれ?
石川県:石川の人、加賀友禅買いがち、というより何にでも金箔乗せがち
宮城県:宮城の人が売り買いしがちだという「工大バッグ」とは何か
愛媛県:愛媛の人がメルカリでテニスラケット売りがち?
兵庫県:兵庫の人はピアノをどれぐらい弾くのか
秋田県:秋田の人、いぶりがっこ売りがちって本当なのか
山形県:山形ではさくらんぼ売りがちだしなにしろお米が美味しいし
香川県:うどん買いがちな香川の人はどれほどうどんが好き?
福島県:福島の人が自動車買いがちなのは行きたいところがいろいろあるからかもしれない
青森県:青森の人がりんご売りがちなのは冷蔵技術のおかげ
岩手県:岩手の人は宮沢賢治グッズ買いがちだし大人になったらぜひ読み直してほしい
愛知県:愛知では信長グッズに限らず、秀吉グッズも家康グッズも人気
岡山県:桃太郎グッズとはなんなのか? そして桃太郎の真相を知る……
岐阜県:岐阜の人はあんかけスパを食べているのか
鳥取県:鳥取砂丘のラクダに乗る
静岡県:静岡の人は一年中新茶売りがちだし鳥もかわいい
高知県:高知の人はよさこいグッズをどこで買うのか
島根県:漁村の民家に激突した隕石を見に行く
三重県:三重でダイビングをあきらめてうなぎを食べる
広島県:広島の人はお好み焼きを食べるときにヘラしか使わないのか?
山口県:山口県民が買いがちという「瓦そば」って一体なに?
徳島県:徳島の人は阿波おどりグッズをどこで買っているの?
福岡県:とんこつラーメン売りがちな福岡で結局うどんを食べる
新潟県:新潟の美味いラーメンと、キムタクも食べた柿の種
佐賀県:「佐賀県民はメルカリで天ぷら鍋を売りがち」とは一体どういうことか調べたら、最終的にイカの活造りを食べることに
長崎県:幻の「長崎天ぷら」を追う
長野県:長野は参考書がたくさん売られているし、おやきも美味しい
熊本県:知っているようで知らない「からし蓮根」を知る旅
鹿児島県:鹿児島で焼酎の蔵を見学する
宮崎県:宮崎県民のソウルたれ「戸村のたれ」で焼肉を食べて目が覚める
大分県:「大分の人はメルカリでクリスマスツリーを売りがち」の謎