特集 2023年8月16日

小田原駅で止まった新幹線の中にいます

取材に向かう新幹線が大雨の影響で止まってしまいました。いまその車内にいます。

行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー)

前の記事:山梨県の人は真夏でもほうとう売り買いしがちなのか

> 個人サイト むかない安藤 Twitter

編集部安藤です。

取材のために新幹線に乗って移動中だったんですが、静岡県内で大雨が降っている影響で小田原駅で電車が止まってしまいました。

というわけで僕はいま止まった新幹線の車内にいます。

IMG_0046.jpg
動かない新幹線の車内より。
いったん広告です

朝は通常通りだった

メルカリのタオル旅を続けている。今日は静岡で取材したあと愛知に移動して、取材したあと名古屋泊の予定だった。

ところが13時現在、僕は小田原駅で新幹線の中にいる。小田原というのはご存じのとおり神奈川県である。おれんちからほど近いし行先からはほど遠い。

IMG_0051.jpg
電源があるしネットもつながるので快適に仕事していますが。

新幹線が小田原駅で止まってしまったのが午前8時半ごろ。車内のアナウンスによると三島から静岡の間で大雨のため運転を見合わせているとのことだった。再開の見込みは立っていません、と自信なさげなことを言っているが、天気は変わるものだしJRはパワフルな会社である、そのうちなんとかなるだろう、と気持ちを切り替えて溜まっていた原稿を書いていた。

しかしどうも様子がおかしいのだ。

10時をすぎ、11時をすぎ、いま13時になろうとしているのだが、たまに流れるアナウンスによると、いまだ静岡県内では大雨が降り続いていて運転再開のめどは立っていないとのこと。静岡、そんなに降って大丈夫だろうか。

IMG_0054.jpg
扉は開いているので自由に出入りすることができます。

どうやら長期戦の様相を呈してきた。こうなると直近の不安は食料である。幸いなことに車両からは自由に出入りできるので、ホームの自販機を見に行ってみた。

IMG_0062.jpg
不安が的中した。売り切れである。
IMG_0056.jpg
弁当コンビニもぜんぶ閉店。

リュックを漁ったら昨日の夕方に東京駅で買ったパンがつぶれて出てきた。あと朝に家の近くのローソンで買ったコーヒーもある。これでしばらくしのげるはずだ。いまごろ掛川の花鳥園にいる予定だったのだが、大雨で花も鳥もそれどころではないだろう。

IMG_0048.jpg
大切に食べなければ。と思っていたが美味しくて気づいたら食べ終えていた。​​​
IMG_0069.jpg
小田原周辺も雨が強くなってきました。

アナウンスによると東海道線は通常通り運転しているので、旅をやめて引き返す方はお乗り換えください、とのこと。

このアナウンスで僕の席の近くにいた数人が荷物を持って出て行った。隣の夫婦は明日が名古屋で法事らしく、今日中に着けばいいからわしらここにいるよ、とのこと。

全体的にそんな感じのお客ばかりが残った。なんとなく車内にはあきらめムードが流れ始めている。

しばらくして「隣に止まっているひかり号とはしごをかけて行き来できるようにします」とのアナウンスがあった。どうやら隣にとまっている新幹線がホームに接していないため乗客が降りられないらしいのだ。それは悲惨である、すぐに助けてあげてほしい。

IMG_0060.jpg
はしごで隣の新幹線と連結された。いろいろなオプションがあるのだなと思った。

ひまだったので僕も隣の新幹線に行ってみようと、民族移動が落ち着いた後ではしごの掛かった車両へ行ってみたところ、僕の乗っているこだま号からひかり号への移動はできません、と言われた。一方通行だった。そりゃそうだ、わざわざ出口のない車両へ移動する意味がない。

というわけで僕は運転再開のめどのたたない新幹線の中で、隣の車両からはしごが連結され、すべて売り切れた自販機を横目に、取材先に行きたい気持ちだけを募らせつつ、原稿を書いているわけです。

IMG_0057.jpg
とはいえホームは混雑しているわけでもないし、車内はエアコンが効いていて快適なのでとくに困ったことはないんですが、このまま動かないかもしれない感は出てきました。

動くといいですね。それからなにとぞ大雨の地域に大きな被害がありませんように。掛川花鳥園の鳥たちが無事でありますように。

追記:

13:40
静岡県内での雨が小康状態。安全の確認が取れ次第運転再開しますとのアナウンスが。思わず隣の夫妻とガッツポーズしました。

 

編集部から)安藤さんが新幹線で移動しながら書いている連載はこちらです。

2308towel.png

メルカリの作った47都道府県タオルに書かれたことは本当なのか。全部行って確かめる旅に出ます。

企画説明はこちら!
メルカリの47都道府県タオルに書かれたことが本当なのか、全部行ってみることにしました

記事リスト
千葉県:千葉の人が落花生をあまり買わないって本当か
滋賀県:滋賀の人は箱メガネをよく買う?
京都府:京都の人は梅とぶぶ漬けをよく買うらしいので、京都でお茶漬けを食べて梅干しを買う
東京都:東京ではアニメグッズ買いがちって本当なのか
奈良県:奈良の人は(メルカリで)仏像をよく買う……のか?
神奈川県:神奈川県の人、日傘・傘・カッパ買いがちって本当なのか
栃木県:餃子の売り買いしがちな栃木県に、新しい乗り物「ライトライン」が開通します
埼玉県:埼玉の人がアクリルスタンド買いがちって本当なのか
茨城県:茨城の人が干し芋売りがちって本当なのか
群馬県:群馬の人、上毛カルタ買いがちって本当だろうか
山梨県:山梨県の人は真夏でもほうとう売り買いしがちなのか
和歌山県:和歌山なのに奈良漬けと松阪牛?どういうことか考える
富山県:富山の人がとろろ昆布買いがちって本当だろうか
福井県:福井の人、お笑いチケット買いがちって本当か
大阪府:大阪で真珠やダイヤを買うのはだれ?
石川県:石川の人、加賀友禅買いがち、というより何にでも金箔乗せがち
宮城県:宮城の人が売り買いしがちだという「工大バッグ」とは何か
愛媛県:愛媛の人がメルカリでテニスラケット売りがち?
兵庫県:兵庫の人はピアノをどれぐらい弾くのか
秋田県:秋田の人、いぶりがっこ売りがちって本当なのか
山形県:山形ではさくらんぼ売りがちだしなにしろお米が美味しいし
香川県:うどん買いがちな香川の人はどれほどうどんが好き?
福島県:福島の人が自動車買いがちなのは行きたいところがいろいろあるからかもしれない
青森県:青森の人がりんご売りがちなのは冷蔵技術のおかげ
岩手県:岩手の人は宮沢賢治グッズ買いがちだし大人になったらぜひ読み直してほしい
愛知県:愛知では信長グッズに限らず、秀吉グッズも家康グッズも人気
岡山県:桃太郎グッズとはなんなのか? そして桃太郎の真相を知る……
岐阜県:岐阜の人はあんかけスパを食べているのか
鳥取県:鳥取砂丘のラクダに乗る
静岡県:静岡の人は一年中新茶売りがちだし鳥もかわいい
高知県:高知の人はよさこいグッズをどこで買うのか
島根県:漁村の民家に激突した隕石を見に行く
三重県:三重でダイビングをあきらめてうなぎを食べる
広島県:広島の人はお好み焼きを食べるときにヘラしか使わないのか?
山口県:山口県民が買いがちという「瓦そば」って一体なに?
徳島県:徳島の人は阿波おどりグッズをどこで買っているの?
福岡県:とんこつラーメン売りがちな福岡で結局うどんを食べる
新潟県:新潟の美味いラーメンと、キムタクも食べた柿の種
佐賀県:「佐賀県民はメルカリで天ぷら鍋を売りがち」とは一体どういうことか調べたら、最終的にイカの活造りを食べることに
長崎県:幻の「長崎天ぷら」を追う
長野県:長野は参考書がたくさん売られているし、おやきも美味しい
熊本県:知っているようで知らない「からし蓮根」を知る旅
鹿児島県:鹿児島で焼酎の蔵を見学する
宮崎県:宮崎県民のソウルたれ「戸村のたれ」で焼肉を食べて目が覚める
大分県:「大分の人はメルカリでクリスマスツリーを売りがち」の謎

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ