特集 2023年1月17日

関西の門松にはキャベツみたいなあのやつ(ハボタン)が植わる ←東京のには無い

松の内があけ、正月を飾った門松も街からなくなったころだろうと思う。

そんないま、あなたの考える門松はどんな形をしているだろうか。ちょっと頭に描いてもらいたいんだ。

というのも、関東に生まれ育ち、東京で暮らして長い私が昨年はじめて兵庫~大阪で年末をすごして、門松に驚いた。

違うのだ、東京のと。

東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー)

前の記事:柏餅・こし、つぶ、味噌、酢(デジタルリマスター)

> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes

神戸の門松、キャベツのやつ植えるじゃん

年も押し迫ったころ、あれやこれやと所用などありあこがれの神戸市に乗り込んだ(ところで神戸市営地下鉄の三宮駅ホーム、焼けたパンのにおいがしませんか。「ここがあの三宮」の気持ちがこうじた幻匂だろうか……)。

洗練のまち、神戸。骨の髄をふるわせ期待に腰がくがくで地上にあがる。歩いて5メートルでレストランの前に置いてある小さな門松に目がとまった。

IMG_3983.JPG

……あれ。この門松、植栽で見かけるあのキャベツのやつが(ハボタン、ですな)根元に飾ってある。

珍しいなあ。写真を撮った。

IMG_3984.JPG
珍しいな~

(ちなみに完全にあとで知ったのですが、↑のお店の「モーリヤ本店」さんは神戸牛を使ったステーキの名店だそうですな……門松だけ見てスルーするとはね……)

そのまま気になっていたパンの店へ行き、友人にすすめてもらったお菓子屋もひやかし、選書のすてきな本屋さんに寄ってと順調に観光の足をすすめるなか、大丸神戸店の前をとおりかかるとそれはそれは立派な門松がある。

IMG_3990.JPG

遠目でもわかった。どーんとキャベツのあのやつが飾り付けてある。

さっきのお店が特別に飾っているのだと思ったのだけど、そうじゃないのか。もしかしてこのあたりって門松にハボタンをあしらう文化があるんだろうか。

IMG_3991.JPG
逆サイドの門松には白いハボタンが植わっていた

神戸だけじゃない……? 

もしこれが兵庫県独特の地域性だとしたら興味深い。編集部の面々に写真を送ってみると、こんな返事がきた。

岐阜県出身・石川「岐阜でもそうです」

愛知県出身・安藤「愛知もですね」

……!? 帰省中の石川は、岐阜県内で撮影したという写真も送ってくれた。

IMG_20230101_115833.jpg
ハボタン以前に形自体が自由でかっこい門松だな
IMG_20230101_115848.jpg
キャベツみたいなあのやつ……!

本当だ、岐阜の門松にもハボタンが使われている。

もしかして私が門松というものを覚え違えてるのか? 東京の門松にもキャベツってのってたんだっけ。

記憶が定かでないまま、なんとなくおもしろがる気持ちもわいて真相を検索しないまま旅は大阪市へ。

ここでもあちこちの門松にキャベツは大いにあしらわれていた。

IMG_3997.JPG
小さい門松は、一基に白と紫を両方植え込むことが多い
IMG_4041.JPG
いっぽう大きい門松は一門(一対)でハボタンの白と紫を別々に担当させることも分かってきた
IMG_4042.JPG
ハボタンだけじゃなくかなり自由に華やかに飾ってあるものが多い
IMG_4035.JPG
これは……?
IMG_4036.JPG
あっ、ボタンだ! ハボタンじゃなくボタンのパターンがあった
IMG_4055.JPG
小さいのをたくさん寄せるのもかわいい

しめ飾りとやすともさん(のポスター)もこの目で見ました 

ちなみに関西のしめ飾りは関東のとは違うとは以前から聞いていたが、これもはじめて本物を見た。

IMG_4021.JPG
これが関西風のお正月飾りか、お目にかかれて感激です
IMG_3983.JPG
神戸上陸1枚目の写真にも実はこのしめ飾りが写っており、張ってない伏線、ここで回収
IMG_4084.JPG
東京のはこうなんです(見えづらいけどもみかんのあたりが輪になってます)

なお、縁起物に近い(近い?)話としては、関西の大スター、海原やすよともこさんのこちらのポスターを見かけに見かけありがたかったこと加えておこう。

IMG_4048.JPG
滞在中100枚以上見たポスター

実は私は超々寡聞にしてやすともさんのことをきちんと認識しきれておらず、初見でおふたりと分からなかったのだ。

あまりにもあちこちに貼られまくっているから不安になって、夜ほんとうに夢に出たのだった。 

いったん広告です

東京の門松にキャベツは……なかった!

さて、兵庫~大阪ツアーを全力堪能、再訪を誓いつつ東京に戻ってきた。

ここでどの門松にもハボタンが植わっていたら、私は知らないあいだに門松にハボタンが植わる世界線に転生していた……ということになるわけだが……。

帰着後すぐ、親戚一同で遊びにいったスカイツリーの周辺で見た門松が、もうこうだったのだ。

IMG_4129.JPG
……!!門松!!

そうそう、私が見知った門松は、これ、これでーす!

IMG_4157.jpg
こちらは二子玉川
IMG_4381.JPG
友人のブルボン小林さんが吉祥寺で撮った写真を送ってくれた。かわいく餅花のような飾りがあしらわれるも、やはりノーハボタンだ!

 関東も広いので「関東ではこうです!」バキッと言ってしまっていいのか迷うのだけど、少なくとも翌週出かけた埼玉県の川越も同様であった。 

IMG_4212.JPG
川越にて
IMG_4155.JPG
こちらは目黒区のお寺のかっこいいやつ
なお竹の切り口を斜めに切るかまっすぐに切るかは地域差というよりもそいういう種類がある、という話のようだすな

温暖な西日本の門松にハボタンは植わる

ここでいよいよ調べてみる。まったく、ハボタンを門松に使うのは関西を中心とした中部より西の文化ということであった。

ハボタンは紫と白がある。紅白に近い色をそえられることができ美しく、花言葉等を由来におめでたい植物ともされる。

けれど寒さに弱いのだそうで、寒冷な地域では物理的に使えない、それで地域限定的な門松文化となっているようだ。

IMG_3992.JPG
ここであらためて神戸のを見よう

東京の、あまり華やかにはしない廉直な門松に見慣れていると、ハボタンを使った門松には大きい物はもちろん小さくても華やかさに迫力がある。

門松だけでフラワーアレンジメントみたいに見える。

IMG_4047.JPG
小型でもこの絢爛

ある文化の地域差は単純にとてもおもしろい。

そのことは十分わかっていたつもりだけど、「もしかしたら私の勘違いで、東京の門松にもハボタンあったかも?」と自分を疑うフェーズを一旦はさんだおかげで地域差の目撃が立体的な体験になった。

これが旅じゃんね~~! としびれきったのでした。

IMG_4072.JPG
東京でも年末年始休暇のあいさつポスターの門松にハボタン派をみかけ「お!」となった。ポスターなら寒くても枯れないものね
▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ