特集 2019年1月23日

「カレーホット」は納豆にかけるとうまみが爆発する

マイ・カレーホットを持ち歩いて生活した

食堂の調味料スペースに置いてある、「見覚えのある」あの調味料、カレーホット。

「カレー」「ホット」という名の通り、味の選択権がない食堂のカレーに辛みを加え、自分好みの辛さに調節するためのオイルである。

ところで、カレーホットがカレーにしか使われないというのは少々さみしくないだろうか。
あんな地味な塩こうじだって、万能調味料としてもてはやされたのだ。カレーホットにも調味料として花を持たせたいところである(個人的にずっと思っていた)。

北海道在住の大学生。演劇サークルに所属していますが、やったことがあるのは音響担当・舞台装置担当・当日宣伝担当で、一度も演技をしたことがありません。好物はパステルのなめらかプリン。

前の記事:僕たちはWANIMAのように写真に写れるか


curry3.jpg
カレーホットはこんな感じで食堂に置かれている

今回、身近にあるカレー以外の食材を8つ用意した。
いろいろな食べ物にカレーホットをかけて、「カレーの辛さ調節」以外の、いち調味料としての道を探ってみた。

まずはカレーに

カレーホットは近くの輸入食品店で手に入った。1本、731円。

curry4.jpg

業務用の調味料なので、スーパーなどではなかなか見つからなかったが、探せばあるといった感じだ。(Amazonや楽天など、通販でも手に入るようだった。)

さっそくかけていこう。
そもそも「どう使うのかよくわからない」という方もいると思う。まずはふつうにカレーにかけて、本職の仕事で働いてもらうことにした。

curry5.jpg
学食のカレー。これは全然辛くない。

カレーホットをルーに適量かけるだけで、辛くないカレーが辛くなる!

カレーホットには香辛料が入っていて、単体でもスパイスが香ってくる。
このオイルをかけるのとかけないのでは、なんというか、味の締まり具合が全然違うのだ。

curry6.jpg
赤いのがカレーホット

しかし、量を間違えると後々後悔する。かける量が多いと辛すぎるカレーになるからだ。
細川たかしも北酒場で「ちょっとかけるだけでいい 加減がじょうずなほうがいい」と歌っている(歌っていない)。

curry7.jpg
意味のない比較画像だと自分でも思います

curry8.jpg

 カレーホットの本職の仕事がこれだ。
このルーティンだけで過ごすのでは、カレーホットもさぞつまらないであろう。
早急にカレー以外のパートナーも見つけたい。

ハッシュドビーフにかけたら脳がバグる

大学の食堂を探してみると、カレーのほかに、ハッシュドビーフが提供されていた。
見た目だけだとカレーに似ているので、もしかしたらカレーホットとのマリアージュが発生してしまうかもしれない。
ためしてみよう。

curry9.jpg

ハッシュドビーフには辛くある必要性はさしてないとは思うのだが、ひとまずかけてみた。

curry10.jpg

一口食べてみると、味はハッシュドビーフそのものだった。
しかし食べていくうちにだんだん辛くなっていく。
 

curry11.jpg

トマトの酸味やデミグラスの香りが完全にハッシュドビーフなのに辛い。脳がバグる音がした。
バグっているのにまずくはない。カレーホットが溶け込んでいる。不思議だ。

ただひとつ分かったのは、ハッシュドビーフには辛くある必要性は特にない。

curry12.jpg

うーむ。カレーホットには、もっと冒険が必要だ。
「ルーとライス」にこだわらず、どんどんかけていこう。
食材は残り7種。(8種と言いたかった。ハッシュだけに)
 

ハウス食品がすすめるパスタ

改めてパッケージを見てみると、こんな説明書きが。

curry13.jpg

 「スパゲッティやピラフに」…美味しそうじゃん!!
 

curry14.jpg
パスタを用意して…
curry15.jpg
かけてみた。
curry16.jpg
カレーホット・ミート・ミートソース

この時点ですごく美味しそうである。
ミートソースとカレーの香りがマッチして、食べなくてもわかる、絶対おいしいものになった。

せっかくだからとサークルの仲間に集まってもらったので、一緒に食べてもらった。
 

curry17.jpg
サークルの同期です
curry18.jpg
どうみても頬張りすぎている

パスタを頬張りすぎているお茶目な同期だが、「おいしい!」とのこと。
パスタにはタバスコをかけて辛みをプラスすることがあると思うが、それとは全くの別物だった。
ミートソースにスパイスが加わることによって、ドライカレーのような味に変化して、食欲をそそる。これはいいぞ!

curry19.jpg
パッケージですすめるだけあって、うまい

残りは6種。

賛否が分かれたカップ焼きそばと、「うまみの相乗効果」

パスタに合うならこんな麺類はどうだろう。
カップやきそばだ。

curry20.jpg
勘のいい方は気付いたかもしれないが、北海道民のソウルフード「やきそば弁当」である
curry21.jpg
またかけていく
curry22.jpg
そしてまた頬張りすぎる同期
curry23.jpg
「うーん…」

同期は首をかしげた。
ソースとカレー。絶対おいしいでしょうに!!

curry24.jpg
僕も頬張りすぎずに食べる
curry25.jpg
「いやこれおいしいでしょ!!」

おいしいカレーやきそばだ。僕はめちゃくちゃおいしいと思った。
僕が通っている大学の近くに「インドやきそば」屋さんがあったのだが、たぶんそういう味になっている。
(インドやきそば屋は気になっていたが、行こうと思う前に無くなってしまった)

首をかしげていた同期いわく、油っこくなるのが気に入らないらしい。
僕は油の受容体がないのだろうか…それでも美味しいと感じた。

この焼きそば、お湯を入れて3分で出来上がりのところを5分以上放っておいた気がするので、多分、のびているせいで「うーん」という感想になったのだと思う。
やきそば自体をちゃんと作れていなかった。

そして、「やきそば弁当」といえば付属のスープだ。
 

curry26.jpg
浮いているのがカレーホット

これはかなり評判が良かった。
スープの旨味とカレーホットが合っているのだ。
これを飲んだ同期から「旨味の相乗効果」というコメントが出てきた。ほんとうだ。
 

curry27.jpg
みなさんは、きっかり3分でのばさず作ってみてください

残りは5種になったところで、「お供」方面に方向を転換しよう。

いったん広告です

うまみが爆発した、納豆

うまみといえば、ご飯のお供である納豆はどうだ。納豆は旨味の塊だろう。

curry28.jpg
かけるしかない
curry29.jpg
WANIMAの記事に出てきたあの彼も食べる
curry31.jpg
「うわ!めちゃめちゃうまい!(ぶれ気味)」

カレーホットは納豆にも合ったのだ。
美味しすぎるあまり、僕が食べる前にこの2人が全部食べてしまったので、僕は後日食べた。

納豆とカレーホットのコンビはすごい。旨味の爆発だ。
これから食堂でも家でも普通にやってしまうレベルのうまさである。

curry32.jpg
かけすぎると想像以上に辛くなるので注意!

いよいよ折り返しだ。ここで最大の冒険をしてみようと思う。

カレーホットを注いでアヒージョに、そしてうまい!

オイルが主役になる料理も用意しよう。
アヒージョだ。
バゲットにカレーホットを染み込ませるのもまた一興であろう。
もはや、 かける の範疇を脱した歴史的瞬間である。

curry33.jpg
カレーホットを鍋に注いで
curry34.gif
エビとマッシュルームをぐつぐつ

カレーホット界の貴族の遊びのような画像が撮れた。
カレーホットを勢いよく注いでぐつぐつやるなんて、ハウス食品の社員でもやったことがないのではないか。

火にかけると、スパイス成分が一気に揮発して、部屋一帯がカレー屋のにおいになった。
部屋を貸してくれた先輩に平謝りしながら完成。カレーホットアヒージョ!
 

curry35.jpg
おいしそう

ぱっと見ふつうのアヒージョだ。色以外は。油が明らかにに赤い。辛そうだ。

curry36.jpg
バゲットに染み込む油が赤い

味はというと…。

curry37.jpg
第一印象は普通のアヒージョだ。うまい。
curry38.jpg
あとから辛い…!

しかしあとをひく辛さ。スパイシーなアヒージョだ!
具材のうまみがカレーホットに溶け込んで、ビールがすすんだ。
アリだ、これ…!

curry39.jpg
辛いのが好きな方はこういうアヒージョもいいのでは

僕は確信した。うまみだ。カレーホットにはうまみなのだ。

食事はここまで。あとはおやつをどうぞ。

スナック菓子はどうか

curry40.jpg
「置きにいったな」とか言わないでほしい

さきほどまでごはん系を開拓していったので、おやつ系も開拓していく。

用意したのはポテチと歌舞伎揚げ。
しょっぱいおやつはだいたい最初から個性のある味がついている。

味の渋滞を防ぐためにあえてカレーホットに合いそうなものを選んだところ、こうなった。
けして置きにいったわけではない。
 

curry41.jpg
おやつにも
curry43.jpg
かけましておめでとうございます

想像の通り、どちらもカレーホットとよく合って、おいしい。
ポテチは芋の風味が相まって、完全にカレーの後味だ。
歌舞伎揚げはカレースナックに変貌している。もはや歌舞伎ではない。インド映画揚げだ。バーフバリだ。

芋や米は、カレーに入っているから合わないはずはない。
置きにいってしまった。

あと、スナック菓子のラインナップにはたいていカレー味がある。
それを考えると、わざわざやるほどのことではないかもしれないと思ってしまった。
(手元にカレー味のスナックがないときには便利)
 

curry45.jpg
まあすごくおいしいんですけどね

カレーホットをハーゲンダッツにかけると辛い(つらい)

置きに行ったスナック菓子は当然のごとくうまかった。
では甘いおやつはどうか。
甘い・辛いのサイクルを発動させればおそらく最強だろう。

ラストを飾る、おやつの王様、ハーゲンダッツ。召喚!

curry46.jpg

いままでにカレー味のハーゲンダッツは見たことがないし、おそらく待っていても金輪際でてくることはないであろう。

カレーホットがあれば、簡単にカレー味のおやつが作れるのだ!はは!

curry47.jpg
ああッ……。(心の声が漏れました)

カレー風味のハーゲンダッツ。
食べてみると、これが合わなくはなかった。

ハーゲンダッツがの乳脂肪がもつさわやかさと、スパイスのさわやかさのベクトルが同じ方向をむいているのだ。同居状態。
 

curry48.jpg
図解です

しかし、ハーゲンダッツは突然、姿を消してしまう。
口の中にただ一人のこるカレーホットが少し辛い(つらい)。

「うわ!カレー辛っ!ラッシー飲もう!カレー食べよ!辛っ!」を繰り返している感じだ。
……皆さんはこれはやらなくてもいい。面白いけれど。
 

curry49.jpg
食べた後も「ああッ……」という感じでした

カレーホットはほぼほぼ何にでも合う

ほんとうにカレーホットは何にでもあうのだ。そしておいしい。
かけることでまずくなった、という食べ物はあまり無かった。(もとの味や香りの強い食べ物だと、カレーホットが負けてしまうことはある)

中でも一番感動的だったのは、カレーホット×納豆だった。
カレーと納豆が互いを尊重しつつ、いいところを引き出しあうのだ。
まさに、「うまみの相乗効果」。うまみの爆発がおきる。
ご飯も進むし、オススメだ。
食堂で納豆にカレーホットをかける人が続出する画がみえるぞ……。

カレーホットは液体なので、とてもなじみやすい。
カレー粉では難しい、「出来合いのものにかける」というのには最適のかたちである。
ハウス食品、めちゃくちゃ天才だ!
そんなカレーホットの仕事をカレーだけに留めておくのはやはりもったいない!

みなさんもカレーホットで、レッツ、うまみの爆発!


この撮影だけでカレーホットがほぼ一本あきました。
「カレーホット短期間消費」のギネスに載れそうな勢いで使っています。

curry50.jpg

あと、カレーホットが備え付けられている食堂で自分のカレーホットをカバンから出すとき、はたから見ると、備品をくすねる手癖の悪い人みたいになってしまいました。
これもまた「ああッ……」という感じでした。
なにも悪いことはしていないはずなので、強く生きていこうと思います。

用法用量・マナーを守って、よいカレーホットライフを!

 

マルちゃん 北海道限定 やきそば弁当 132g×12個
東洋水産 (2015-03-02)
売り上げランキング: 6,493
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選)

    マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選) (三土たつお) (04.09 20:00)

  • ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回)

    ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回) (デイリーポータルZ) (04.09 18:00)

  • お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす……

    お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす…… (石川大樹) (04.09 16:00)

  • リアルちょっとしたパーティーを開催しました

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (林雄司) (04.09 11:00)

  • 八景島でサメバーガーが食べたかっただけなのに

    八景島でサメバーガーが食べたかっただけなのに (安藤昌教) (04.09 11:00)

  • わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する

    わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する (鈴木さくら) (04.09 11:00)

  • 空気清浄機の空気よまなさ(2025.4.9 朝エッセイ/べつやくれい)

    空気清浄機の空気よまなさ(2025.4.9 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.09 10:59)

  • 国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ(傑作選)

    国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ(傑作選) (古賀及子) (04.08 18:00)

  • 白髪ねぎカッターが想像以上に楽しい道具だった

    白髪ねぎカッターが想像以上に楽しい道具だった (パリッコ) (04.08 16:00)

  • 由緒正しきモアイ像があるサンメッセ日南をしっかり味わう

    由緒正しきモアイ像があるサンメッセ日南をしっかり味わう (窪田鳳花) (04.08 11:00)

  • トルコのめちゃくちゃ小さい水餃子・マントゥを手作りする

    トルコのめちゃくちゃ小さい水餃子・マントゥを手作りする (唐沢むぎこ) (04.08 11:00)

  • 50点のおかず(2025.4.8 朝エッセイ/西村まさゆき)

    50点のおかず(2025.4.8 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.08 10:59)

  • 台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅(傑作選)

    台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅(傑作選) (玉置標本) (04.07 18:00)

  • そういえばとんがりコーンを買ったことがない / うっかりデイリー 2025年4月5日号

    そういえばとんがりコーンを買ったことがない / うっかりデイリー 2025年4月5日号 (デイリーポータルZ) (04.07 16:00)

  • カインズで昆虫採集

    カインズで昆虫採集 (べつやく れい) (04.07 15:00)

  • 3月の激しい寒暖差は暖かい日の気温が上がっているから~気象予報士 増田さんに聞く

    3月の激しい寒暖差は暖かい日の気温が上がっているから~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (04.07 11:00)

  • 神戸で本店めぐり

    神戸で本店めぐり (べつやく れい) (04.07 11:00)

  • タマの目の下のシワ(2025.4.7 朝エッセイ/佐伯)

    タマの目の下のシワ(2025.4.7 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.07 10:59)

  • 2025.4.6)トルコ料理バイキング、300円温泉~先週よく読まれた記事

    2025.4.6)トルコ料理バイキング、300円温泉~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.06 11:00)

  • アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選)

    アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選) (乙幡啓子) (04.05 16:00)

  • 寝っ転がったまま着替える

    寝っ転がったまま着替える (トルー) (04.05 16:00)

  • デカいサーターアンダギー選手権

    デカいサーターアンダギー選手権 (DEEokinawa) (04.05 11:00)

  • 人生激変実録漫画「広告研究会物語」

    人生激変実録漫画「広告研究会物語」 (ヨシダプロ) (04.05 11:00)

  • 自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり)

    自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.05 10:59)

  • 国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選)

    国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選) (北向ハナウタ) (04.04 20:00)

  • 変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回)

    変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回) (デイリーポータルZ) (04.04 18:00)

  • 「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」

    「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.04 16:00)

  • 石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから

    石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから (地主恵亮) (04.04 11:00)

  • ひょうたんの水筒カバーをつくる

    ひょうたんの水筒カバーをつくる (とりもちうずら) (04.04 11:00)

  • 「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.04 10:59)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事