「佐世保の自由研究No.2」を作りました。

デイリーポータルZで執筆した、佐世保の記事をぐぐっとまとめました。今回も、老舗ハンバーガー店にドキドキしながら入店したり、カオスで優しい古物商店でお買い物をしたり、駄菓子の袋詰めで人生のお悩みセラピーを試みるなどさまざまな内容でお送りしています。
カラー・モノクロ混在124P 1,980円税込です。
佐世保市内および長崎市内の書店さんにて現在お取り扱い中です。わたしのSNSアカウントから直接ご購入も可能です。
なにとぞ、宜しくお願い致します!
長崎県佐世保が地元の筆者は、サバを刺身で食べるのが当たり前だった。他県の友人から「サバなんて締めないと食べられないでしょ」と言われ唖然とした。
どうやらサバというものは、刺身だと生臭いらしいのだ。
わたしは、サバの臭みを知らずに人生の折り返しを迎えようとしている。たぶん、きっとこれからもその臭さを知ることはないだろう。
せっかくなので、臭くないサバの香りを皆さんにも知ってほしいなと思っている。文章を書きながら、ちょっと色んなニオイが充満してきて鼻が混乱してきたので先へ進もう。
こちらが、わたしが御贔屓にしているサバの活き造りだ。長崎のブランド養殖サバ「長崎ハーブ鯖」を使っている。わが家のお盆や正月の定番となっている。
改めて見ると何という贅沢だろう。
サバに限らず青魚は、特に血合いの部分が生臭さの原因となっているという。「長崎ハーブ鯖」は、血合いだろうが皮だろうが、おいしくプリプリといただけるのだ。
この養殖ブランドサバ、長崎という優れた飼育環境のみならず、ハーブ(ナツメグ、オレガノ、シナモン、ジンジャー)を含む飼料で育てられているため、健康でおまけにニオイも軽減(矯臭作用)されているというのだ……!
これちょっと、人間にも応用できないかしらと考える。ハーブティーをずっと飲んでたら、体臭が変わったりするのだろうか。
後造りのお味噌汁も、冬の寒さで冷えた体にぐんぐん入ってきてたまらない。サバにこんなに助けられることってあるんだな。
わたしだけでなく、子どもたちも長崎ハーブ鯖の刺身とお味噌汁をバクバク食べていた。彼らは大人よりもたぶん味覚が敏感だ。なのにスイスイいけてしまうのは、あまりにもクセがなくマイルドだからなのだろう。
なお、この「ささいずみ」というお店、しめ鯖「サバタベンバ」が冷凍自動販売機で購入することができる。
お土産に締めサバを買える、そんな時代がやってきたのだ。
しめ鯖も食べたいなぁ……と思いパネルをタッチしたら、なんと品切だった。冬休みも始まった年末シーズン、この味が懐かしくなる帰省客も多いのだろう。故郷の味をぜひ持ち帰ってくれ。
みなさんも、ぜひ佐世保に来た時は、ぜんぜん臭くない「長崎ハーブ鯖」食べてみてください。ごめんけどホント美味しいです。
デイリーポータルZで執筆した、佐世保の記事をぐぐっとまとめました。今回も、老舗ハンバーガー店にドキドキしながら入店したり、カオスで優しい古物商店でお買い物をしたり、駄菓子の袋詰めで人生のお悩みセラピーを試みるなどさまざまな内容でお送りしています。
カラー・モノクロ混在124P 1,980円税込です。
佐世保市内および長崎市内の書店さんにて現在お取り扱い中です。わたしのSNSアカウントから直接ご購入も可能です。
なにとぞ、宜しくお願い致します!
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |
サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」 (石井公二) (04.15 11:00)
マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる (窪田鳳花) (04.15 11:00)
カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.15 10:59)
電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選) (安藤昌教) (04.14 18:00)
伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号 (デイリーポータルZ) (04.14 16:00)
ポッドキャストはじまってました (林雄司) (04.14 16:00)
群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる (山田窓) (04.14 11:00)
ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい (べつやく れい) (04.14 11:00)
昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.14 10:59)
白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林) (林雄司) (04.13 11:00)
母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選) (乙幡啓子) (04.12 18:00)
普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」 (じょーじ) (04.12 16:00)
白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る (トルー) (04.12 16:00)
全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ! (ほり) (04.12 11:00)
高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた (玉置標本) (04.12 11:00)
人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (04.12 10:59)
懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選) (ヨシダプロ) (04.11 20:00)
ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回) (デイリーポータルZ) (04.11 18:00)
車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.11 16:00)
庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見 (とりもちうずら) (04.11 11:00)
銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた (西村まさゆき) (04.11 11:00)
レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.11 10:59)
アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選) (べつやく れい) (04.10 18:00)
ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた (ヤング) (04.10 16:00)
TRPGの世界に入門する (りばすと) (04.10 11:00)
製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く (井上マサキ) (04.10 11:00)
Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.10 10:59)
マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選) (三土たつお) (04.09 20:00)
ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回) (デイリーポータルZ) (04.09 18:00)
お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす…… (石川大樹) (04.09 16:00)
編集部ã®リレーコラムã€ÂÂÂ人æ°â€â€Â記事やイベント情報ãªã©をãŠã¨ã©ã‘ãÂÂÂâ€â€Âã¾ã™。