特集 2017年2月28日

サンゴの天敵「オニヒトデ」を食べてみる

!
近年、沖縄ではサンゴの減少が問題になっている。
水質悪化などいろいろな原因があるようだが、サンゴを食べ荒らす直接の天敵として槍玉に上げられがちな生物がいる。オニヒトデだ。ヒトデのくせに全身を毒針で武装したいかついやつらである。
今回はこのオニヒトデを食べてみることにした。ひょっとすると、僕がオニヒトデの天敵になれるかもしれないと思ったからだ。
1985年生まれ。生物を五感で楽しむことが生きがい。好きな芸能人は城島茂。(動画インタビュー)

前の記事:日本最大のハゼ「ハゼクチ」を釣って巨大ハゼ天にして食べたい

> 個人サイト 平坂寛のフィールドノート

ヒトデはウニの仲間

オニヒトデうんぬん以前にそもそもヒトデって食べられるの…?という話だが、その辺の大前提は問題無し。
天草地方ではヒトデ(キヒトデ)を食べる習慣がある。しかもウニやカニミソに似た珍味だという。
それもそのはず。ヒトデはウニやナマコと同じ棘皮動物に分類される。お、ならオニヒトデもイケるんじゃないの?という短絡的な考えで僕は沖縄へと飛んだ。
沖縄の海。オニヒトデをはじめ、多様な生物を支えているのがサンゴなのだ。
沖縄の海。オニヒトデをはじめ、多様な生物を支えているのがサンゴなのだ。
「サンゴをオニヒトデから守れ!」ということで駆除活動も盛んに行われているが、捕らえられたオニヒトデは肥料にするくらいしか使い道がないらしい。
…ちょっと待った。食べたら意外とおいしいかもよ?沖縄の新名物になっちゃうかもよ?
だって大体トゲや毒で武装してる奴らって美味しいじゃん。ウニしかり、オコゼしかり。
物は試しで食べてみようよ。
いました!お食事中のオニヒトデくん。よく見ると実はめちゃくちゃカッコいいよね。生物としての造形が。
いました!お食事中のオニヒトデくん。よく見ると実はめちゃくちゃカッコいいよね。生物としての造形が。

注意!全身毒針!!

たまたまサンゴを食べるという習性を持って生まれてきたがためだけにネガティブなイメージを抱かれているオニヒトデ。
だが、彼らの全身を毒針で覆ったスパイキーで世紀末なヴィジュアルも、悪役イメージにさらなる拍車をかけてしまっている。
というわけで、捕獲!(※素手でつかんでますが、危険ですので真似しないでください。
というわけで、捕獲!(※素手でつかんでますが、危険ですので真似しないでください。
フライパンくらいあるな。それにしても全身トゲだらけ。これだけ厳重に中身を守ってるってことはさぞかしおいしいのだろう。
フライパンくらいあるな。それにしても全身トゲだらけ。これだけ厳重に中身を守ってるってことはさぞかしおいしいのだろう。
トゲの先端は淡く橙色がかっている。「ここに毒がありますよ!」と言わんばかり。だが、刺さりは良くない。
トゲの先端は淡く橙色がかっている。「ここに毒がありますよ!」と言わんばかり。だが、刺さりは良くない。
海水浴やダイビングの際に岩に手を置いた際、陰に隠れていたオニヒトデにプスリとやられることが多いようだ。沖縄の海には他にもいろいろと危険な生物が潜んでいるので、くれぐれも気をつけよう。
海水浴やダイビングの際に岩に手を置いた際、陰に隠れていたオニヒトデにプスリとやられることが多いようだ。沖縄の海には他にもいろいろと危険な生物が潜んでいるので、くれぐれも気をつけよう。
僕もザックリと7ヶ所ばかり刺されたが、幸いにもオニヒトデの毒があまり効かない体質だったようで症状は軽く(ガンガゼに刺された際よりも軽症だった)て済んだ。
刺された部位はハチに刺されたように腫れ、ジンジンとうずくような痛みが出る。日が経つにつれ、痛みは痒みに変わった。
刺された部位はハチに刺されたように腫れ、ジンジンとうずくような痛みが出る。日が経つにつれ、痛みは痒みに変わった。
毒針が刺さると一拍おいてから(そもそもトゲの先端はガンガゼなどと比べて鈍く、軽く触れた程度ではなかなか刺さらない)ジンジンと患部が痛み始め、ハチに刺されたようにプックリと腫れる。
翌日には痛みと腫れはおよそ引いたが、患部に触れると鈍い痛痒さがある。その後、10日ほどはこの微妙に不快な状態が続くのだった。

※オニヒトデの毒がもたらす症状には個人差が大きいので注意。指先をチョンと刺されただけで肩までパンパンに腫れてしまう人もあるとか。
また、アナフィラキシーショックで亡くなっている方もいるので十分に気をつけたい。
オニヒトデの毒が効きにくいという、ホントどうでもいい己の体の秘密を知って調子に乗る男。※危ないので絶対真似しないで!
オニヒトデの毒が効きにくいという、ホントどうでもいい己の体の秘密を知って調子に乗る男。※危ないので絶対真似しないで!
ちなみにオニヒトデの天敵はホラガイ。トゲを物ともせず、あの巨体を包み込んで食ってしまうのだ。
ちなみにオニヒトデの天敵はホラガイ。トゲを物ともせず、あの巨体を包み込んで食ってしまうのだ。

アクがすごいぞ…

さあ、さっそく捕獲したオニヒトデを持ち帰って食べよう。
メニューは素材の味を知るべく、シンプルに塩茹でだ。
まな板の上のオニヒトデ。ドラクエの世界であっても台所でここまで禍々しい光景を見ることはできないだろう。
まな板の上のオニヒトデ。ドラクエの世界であっても台所でここまで禍々しい光景を見ることはできないだろう。
裏側。中央が口なのだが、食事中に捕まえてクーラーへ入れたためか胃袋(中央のヌメヌメ)がはみ出ている。ヒトデは胃を口から体外に反転させてエサを食べるのだ。
裏側。中央が口なのだが、食事中に捕まえてクーラーへ入れたためか胃袋(中央のヌメヌメ)がはみ出ている。ヒトデは胃を口から体外に反転させてエサを食べるのだ。
腕の裏側にも細くもろいトゲがビッシリ生えている。真ん中に並ぶプヨプヨした部分は移動時に使う足(管足)。腕の裏に足があるって言うとなんか変な感じだな。
腕の裏側にも細くもろいトゲがビッシリ生えている。真ん中に並ぶプヨプヨした部分は移動時に使う足(管足)。腕の裏に足があるって言うとなんか変な感じだな。
沸かした湯に放り込むと、あっという間に真っ赤に!カニみたいだな。
沸かした湯に放り込むと、あっという間に真っ赤に!カニみたいだな。
たっぷりと湯を沸かした大きなフライパンへオニヒトデを投入する。すると、みるみるうちに赤くなっていく!
おお、まるでカニだ。
こうなってしまうと、不思議とおいしそうな気がしてくる。
……しかし!
アクが…。
アクが…。
アクが!アクが!!
アクが!アクが!!
すさまじい勢いでアクが浮いてきた!大丈夫かコレ!?
とりあえずアクを捨てては茹でるを繰り返し、ようやく落ち着いたところで完成!
オニヒトデの丸茹で
オニヒトデの丸茹で
まずは腕から試してみよう。割ってみるとわずかながらカニミソのようなモノが…。あとは硬い骨格のような部位ばかりなので、食べられるとしたらここしかない。
まずは腕から試してみよう。割ってみるとわずかながらカニミソのようなモノが…。あとは硬い骨格のような部位ばかりなので、食べられるとしたらここしかない。
腕を一本切り取り、カニのように殻を割る。すると、これまたカニミソのようなジュルジュルした何かがほんの少しだけ出てきた。
…これが果たしておいしいかマズいか、それ以前に食べられるか否かは食べてみなければわからない。
というわけで、すする。


こういう体を張れば答えが出る系の問題は解決が楽だね!
苦!渋!要は…まっずい!!食感とにおいはちょっとカニミソっぽいんだけどね。
苦!渋!要は…まっずい!!食感とにおいはちょっとカニミソっぽいんだけどね。
ねっとりと口に広がる、覚えのある舌触りと香り…。そうだ!カニミソのそれだ!カニっぽいのは茹で上がりの見た目だけではなかった!

…しかし!肝心の味が最悪なのだ。
えげつない苦みと渋みが舌を襲う。カニミソのような旨みとか、コクとか、甘みとかは一切ない。
理科室の隅の床を舐めたらこんな味がするのではないか、という味。
とにかく、食べられたもんじゃない。脳が「これは食べ物ではない」というジャッジを即座にくだした。完敗だ。

腕はダメでもボディーはどうだ!?

だがあきらめるにはまだ早い。
スッカスカの腕の内部が食べられなかっただけだ。
中心部というか胴体というか、コアの部分が手つかずで残っている。
正直言ってかなり望みは薄いが、ひょっとしたらここは食べられるかもしれない。包丁で真っ二つに切り開く。
ザクッ!ゴリッ!と両断。キッチンバサミを使うべきだった。
ザクッ!ゴリッ!と両断。キッチンバサミを使うべきだった。
うお、またもミソ的なものが。しかも大量に!
うお、またもミソ的なものが。しかも大量に!
中央にはやはりカニミソっぽいモノが詰まっていた。たっぷりと。
だがよく見ると、先ほど腕の内部から出てきたカニミソモドキとはちょっと様子が違う。色が少し淡く、箸で触れた感じはよりふわふわしている。

…うーん、こっちはイケるのだろうか?
わからんが、少なくとも先ほどのアレよりマズいということはないだろう。
意を決してしゃぶりつく。
いただきます!
いただきます!
…食感だけでなく、ちゃんとカニミソに似たこってりとしたうまみと風味がある!理科室味の腕とは大違いだ。
ただし、おいしいとは言いがたい。
「まぁ、これならまだ食べられるかな」「めちゃくちゃ質の悪いカニミソ」いう程度の味である。
あー。食えないこともないな。コノワタやカニミソ缶のような珍味感覚で酒とちびちびやるには合わないこともない…かも?
あー。食えないこともないな。コノワタやカニミソ缶のような珍味感覚で酒とちびちびやるには合わないこともない…かも?
舌の奥に広がる独特の妙にケミカルな甘みとコクと、そしてやはり舌の付け根に広がり張り付く渋みが多少ある。
おそらく、この渋みの原因はヒトデやナマコの仲間の多くが持つサポニンという物質によるものだろう。自身をエグく渋くマズくすることで外敵に食べられないようにしているのだ。思うた、この可食部(?)は一匹からわずかにしか取れないが、濃厚かつかなりクセがあるのでそれで十分だろう。
あれ?なんかちょっとのどがイガイガするかも…?風邪かな。それとも…。
あれ?なんかちょっとのどがイガイガするかも…?風邪かな。それとも…。

あんまり食べない方がいいかも…?

ただし、ちょっと気になる点が。胴体を完食し終わった後、少しばかりノドがイガイガした。
ちょうど風邪をひいているタイミングだったので、単にそっちが原因かもしれないが、やはりモノがモノなだけにオニヒトデ原因説も捨て切ることができない。
一度に食べるのは少量にとどめておいた方がいいだろう。
…真似をする人もいないだろうとは思うが、念のため。

あーあ。もしもオニヒトデ駆除が今後も続けられるとして、やっぱり亡骸は肥料にするしかないのかなぁ。
オニヒトデと同じ日にキリンミノという有毒魚にも刺された。僕としてはこっちの方がもっとずっと痛かった(※個人の感想です)。
オニヒトデと同じ日にキリンミノという有毒魚にも刺された。僕としてはこっちの方がもっとずっと痛かった(※個人の感想です)。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選)

    スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選) (井上マサキ) (05.15 18:00)

  • 源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く

    源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く (こーだい) (05.15 16:00)

  • ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ

    ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ (ほり) (05.15 11:00)

  • ボードゲームを作ってゆっくり挫折する

    ボードゲームを作ってゆっくり挫折する (北向ハナウタ) (05.15 11:00)

  • 堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.15 10:59)

  • 1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選)

    1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選) (江ノ島茂道) (05.14 20:00)

  • 三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回)

    三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回) (デイリーポータルZ) (05.14 18:00)

  • 集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~

    集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~ (井上マサキ) (05.14 16:00)

  • 函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い

    函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い (いまいずみひとし) (05.14 11:00)

  • JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い

    JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い (安藤昌教) (05.14 11:00)

  • ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史)

    ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.14 10:59)

  • 食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選)

    食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選) (江ノ島茂道) (05.13 18:00)

  • 食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」

    食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」 (デイリーポータルZ) (05.13 17:00)

  • うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ

    うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ (鈴木さくら) (05.13 16:00)

  • 風船を足につけてフットワークを軽くする

    風船を足につけてフットワークを軽くする (窪田鳳花) (05.13 11:00)

  • 外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ

    外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ (べつやく れい) (05.13 11:00)

  • 会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.13 10:59)

  • 実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選)

    実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選) (西村まさゆき) (05.12 18:00)

  • 思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号

    思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 (デイリーポータルZ) (05.12 16:00)

  • シャボン玉が出るカメラで撮る

    シャボン玉が出るカメラで撮る (林雄司) (05.12 16:00)

  • おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く

    おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (05.12 11:00)

  • トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った

    トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った (ほりべのぞみ) (05.12 11:00)

  • 暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二)

    暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.12 10:59)

  • 2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ

    2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ (林雄司) (05.11 10:59)

  • おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選)

    おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選) (玉置標本) (05.10 18:00)

  • 読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版)

    読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版) (デイリーポータルZ) (05.10 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (05.10 13:00)

  • 沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる

    沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる (DEEokinawa) (05.10 11:00)

  • 京成青砥駅が人生ゲームすぎる

    京成青砥駅が人生ゲームすぎる (ヨシダプロ) (05.10 11:00)

  • 遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら)

    遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.10 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

イベント情報

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事