特集 2014年9月17日

歯磨き粉から鈴まで、アキバの自販機コーナーがヤバすぎる!

なんだこのラインナップ……!?
なんだこのラインナップ……!?
たいした商品が売られているわけでもないのに、妙にワクワクした気持ちにさせられる「自販機コーナー」。昔から好きでした!

でも自販機コーナーって、基本的にちょっとさびれた郊外のロードサイドにあるもんというイメージがあるので、都心にはあまりないのかな? ……と思っていたんですが、ありました! ……それもスンゴイのが。
1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。
犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー)

前の記事:昭和の子ども工作がシュールすぎる

> 個人サイト Web人生

アキバの裏通りに自販機コーナーが

見ているだけでテンション上がる自販機コーナー!
見ているだけでテンション上がる自販機コーナー!
時々、ムショーに行きたくなってしまう「自販機コーナー」。

飲み物や食べ物、色んな自販機が狭い空間にミッシリと詰め込まれた、あの秘密基地感。別段、買いたい物がなかったとしてもワクワクしちゃいますよね。
ちなみにココは群馬県にある、手作りそばが自動で買えるという自販機コーナー
ちなみにココは群馬県にある、手作りそばが自動で買えるという自販機コーナー
しかし、自販機コーナーがある場所といえば郊外のロードサイドというのがお約束。都心にはほどんどないんじゃないかなぁ~……と思っていたんですが、先日、発見しました!
都心も都心。JR秋葉原駅から徒歩3分くらいの場所
都心も都心。JR秋葉原駅から徒歩3分くらいの場所
みんな大好き「肉の万世ビル」の裏手にあるんです!
みんな大好き「肉の万世ビル」の裏手にあるんです!
秋葉原なんて、しょちゅう行ってるのに知りませんでしたねぇ
秋葉原なんて、しょちゅう行ってるのに知りませんでしたねぇ
奥までミッシリ自販機が詰まっています! ちょっとエロ自販が売られていそうな雰囲気ですが、NO エロです
奥までミッシリ自販機が詰まっています! ちょっとエロ自販が売られていそうな雰囲気ですが、NO エロです
さてさて、電脳シティー・秋葉原からほど近い場所に、こんなちょっとレトロ感漂う自販機コーナーがあるというのも意外なんですが、ここの自販機で売られているのもかなり意外なものでした。

カオスにもほどがある品揃えだ!

まあ、ジュースは普通ですよねぇ
まあ、ジュースは普通ですよねぇ
お菓子なんかもありがちです
お菓子なんかもありがちです
秋葉原という立地を考えれば「おでん缶」も意外ではないでしょう……しかし!
秋葉原という立地を考えれば「おでん缶」も意外ではないでしょう……しかし!
コレは予想外のラインナップ!
コレは予想外のラインナップ!
ビスケットからフルーツみつまめ、栗の甘露煮、金目鯛炊き込みごはんの素、そしてハイパーヨーヨーまで……。こんなの自販機で買うものかなぁ? そして、どんな組み合わせなんだ!?
さらに、クワガタやカブトムシのおもちゃ
さらに、クワガタやカブトムシのおもちゃ
電車のおもちゃ、シュミテクト、パイの実(金平糖入り)
電車のおもちゃ、シュミテクト、パイの実(金平糖入り)
「鈴いろいろ」って……そして2020円って……!
「鈴いろいろ」って……そして2020円って……!
ワケが分からなすぎます……
ワケが分からなすぎます……
時々、変わった商品が入った自販機ってありますけど、それにしても変わり過ぎている商品ラインナップ……。とりあえず自販機に入れられるサイズならば何でも入れちゃおう、という空気が漂っております。
この並びだと食べられると思っちゃいそうですが、おそらく食用ではない「ヒマラヤ岩塩」
この並びだと食べられると思っちゃいそうですが、おそらく食用ではない「ヒマラヤ岩塩」
バランス釜のお風呂に入れると錆びちゃうそうです
バランス釜のお風呂に入れると錆びちゃうそうです
また、商品ラインナップが変わっているだけではなく、やたらと(テプラの)注意書きが多いのもこの自販機コーナーの特徴なんです。

エモーショナルすぎるメッセージたち

まあまあ、このくらいの注意書きは普通かなと思いますが
まあまあ、このくらいの注意書きは普通かなと思いますが
「みんなの三ツ矢サイダー しゅわとばあ~ん」
「みんなの三ツ矢サイダー しゅわとばあ~ん」
うーんと、「しゅわとばあ~ん」って何? サイダーを口に入れたときのシュワシュワ感を表現した言葉だとしたら……なかなか詩的です。

それにしても「旨味深蒸カテキン満載」というのはウソでしょう! おそらく、前にお茶か何かを入れてた頃の名残なんじゃないかなぁ?

そして、その横にはもっとよく分からない注意書きが……。
「三ツ矢サイダー135年飲み続けられている理由がある。それは佐知子に聞いてくれ。佐知子は恐かった」
「三ツ矢サイダー135年飲み続けられている理由がある。それは佐知子に聞いてくれ。佐知子は恐かった」
誰だよ、佐知子!?

このように、もはや注意でも何でもない、オーナーさんが書きたいだけのメッセージもいっぱい貼り付けられています。
「やきとり缶が一番、電話は三番、昭和ですみません」
「やきとり缶が一番、電話は三番、昭和ですみません」
「カステラ一番……」でお馴染み文明堂のCMが元ネタなんだろうけど、だとしたら「電話は二番」じゃないでしょうか?
「ドロップは、佐久間式、夜は赤羽式です」「馬肉を喰って、人生を駆け抜けよう」
「ドロップは、佐久間式、夜は赤羽式です」「馬肉を喰って、人生を駆け抜けよう」
この辺になってくると、もはや何も頭に入ってきません。
「おっぱいの乳首の味420円」
「おっぱいの乳首の味420円」
う、ううーん……。
「この建物内にて、煙草喫煙禁止です。また、吸い殻を捨てることも禁止です。違反者には、5250円を支払っていただきます。隣家はマンションで、赤ちゃんも寝ています。火災の原因となります。当然、警察の事情聴取となります。ご了承ください」
「この建物内にて、煙草喫煙禁止です。また、吸い殻を捨てることも禁止です。違反者には、5250円を支払っていただきます。隣家はマンションで、赤ちゃんも寝ています。火災の原因となります。当然、警察の事情聴取となります。ご了承ください」
うわーっ、ものすごい注意書き……。

それにしてもなんで罰金が「5250円」なんていう中途半端な額なんでしょうか? 消費税? ……だとしたら5400円だけどね。消費増税前に貼ったんですかねぇ?
ここまでくると、ちょっと読む気も失せるような情報量の多さ!
ここまでくると、ちょっと読む気も失せるような情報量の多さ!
注意書きが重なりまくって、逆に何も伝わってきません
注意書きが重なりまくって、逆に何も伝わってきません
そして、ゴミ箱にまでギッシリと注意書きが……
そして、ゴミ箱にまでギッシリと注意書きが……
ちょっとした商品説明やオヤジギャグなど、ユーモア系の注意書きだけかと思いきや、本気で怒りを滲ませる警告文も。テプラでやたらと感情的なメッセージを伝えられると、逆に恐いです!

そして、奥に入るとさらにエモーショナルな注意書きが……。
「ここはトイレではありません。大便や小便をする人は、男女に関係なく、顔股間の写真・動画を永久に公開します」
「ここはトイレではありません。大便や小便をする人は、男女に関係なく、顔股間の写真・動画を永久に公開します」
「落書きの犯人へ 男女問わず○○を出刃包丁で切り落とす」
「落書きの犯人へ 男女問わず○○を出刃包丁で切り落とす」
よい子も読んでるデイリーポータルZに、あまりにもふさわしくないワードだったんで、一部ぼかしましたが、それにしても怖ろしいメッセージです。
「自販機に貼り紙、いたずらやアートくずれの書き込みをするものは、指20本切り落とす。人の迷惑を考えて下さい」
「自販機に貼り紙、いたずらやアートくずれの書き込みをするものは、指20本切り落とす。人の迷惑を考えて下さい」
「指20本」って、両手両足の全指じゃないですか!? ……怖ろしすぎる!

ここまでバイオレントな警告をする必要があるのかどうかはともかくとして、「アートくずれの書き込み」という表現にはグッと共感できるものがあります。確かにムカつきますよね「アートくずれの書き込み」……。

まあしかし、こんなデンジャーな警告をするなんて、よっぽど怖ろしい人が管理しているんだろう……と思っていたんですが、ちょうど商品入れ替えのためにオーナーさんがやって来ていたのでビクビクしながらちょこっと話を聞くことに。
怖い人じゃないといいな
怖い人じゃないといいな
――あのー……このハードな注意書きはどうして……?

「いやあ、いたずらが多かったからねぇ……」

――効果ありましたか?

「さすがに減ったと思うけどねぇ」

――商品もやたらとバリエーション豊かですよね。

「まあ、ジュースばっかり売ってても仕方ないし、せっかくだから、機械に入れられる色んなものを売ろうと……」

――ジュースやお菓子以外のものも結構売れるんですか?

「東日本大震災の時なんかは、食べ物がものすごく売れたよ。コンビニやスーパーが品切れになってたから、売ってて助かったって聞いたけどね」

――ああー。
そういわれてみると、カンパンや非常食セット、食品缶詰などの保存食が多く売られていますね
そういわれてみると、カンパンや非常食セット、食品缶詰などの保存食が多く売られていますね
「地震災害に備えましょう」という熱いメッセージが……リピートしすぎだけど
「地震災害に備えましょう」という熱いメッセージが……リピートしすぎだけど
単にメチャクチャなラインナップが売られているだけかと思いきや、意外とちゃんとした意味があったんですね(?)。

こうなってくると、意味が分からなすぎた「鈴いろいろ」という商品も、「倒壊した建物に閉じ込められた時に鳴らすためのものなんじゃ?」と思えて……こないですね、さすがに。
今さらジュースと同列にアロマキャンドルやミートソースが売られていることには驚きもしませんが……
今さらジュースと同列にアロマキャンドルやミートソースが売られていることには驚きもしませんが……
気になるのは「あったか~い」でも「つめた~い」でもない「常温」という表示
気になるのは「あったか~い」でも「つめた~い」でもない「常温」という表示
要は、節電の意味もあり、アロマキャンドルやお菓子を入れた自販機を冷やしたり温めたりするのはもったいないということで、常温営業しているみたいです。……いや、ジュースは冷やしたり温めたりしましょうよ!
せっかくなので買ってみましたが……うん、ぬるいね
せっかくなので買ってみましたが……うん、ぬるいね

アキバナンバー1変自販機

「おでん缶」などをはじめとして、秋葉原には変な自販機がいっぱいある……といわれていますが、そんな中でも明らかにココが変な自販機ナンバー1ですよ!

メーカーからのレンタルじゃない自販機の場合、値段設定も売るものも完全にフリーダムということらしいので、自販機経営にちょっと興味を持ってしまいました。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選)

    スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選) (井上マサキ) (05.15 18:00)

  • 源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く

    源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く (こーだい) (05.15 16:00)

  • ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ

    ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ (ほり) (05.15 11:00)

  • ボードゲームを作ってゆっくり挫折する

    ボードゲームを作ってゆっくり挫折する (北向ハナウタ) (05.15 11:00)

  • 堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.15 10:59)

  • 1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選)

    1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選) (江ノ島茂道) (05.14 20:00)

  • 三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回)

    三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回) (デイリーポータルZ) (05.14 18:00)

  • 集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~

    集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~ (井上マサキ) (05.14 16:00)

  • 函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い

    函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い (いまいずみひとし) (05.14 11:00)

  • JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い

    JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い (安藤昌教) (05.14 11:00)

  • ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史)

    ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.14 10:59)

  • 食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選)

    食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選) (江ノ島茂道) (05.13 18:00)

  • 食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」

    食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」 (デイリーポータルZ) (05.13 17:00)

  • うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ

    うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ (鈴木さくら) (05.13 16:00)

  • 風船を足につけてフットワークを軽くする

    風船を足につけてフットワークを軽くする (窪田鳳花) (05.13 11:00)

  • 外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ

    外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ (べつやく れい) (05.13 11:00)

  • 会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.13 10:59)

  • 実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選)

    実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選) (西村まさゆき) (05.12 18:00)

  • 思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号

    思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 (デイリーポータルZ) (05.12 16:00)

  • シャボン玉が出るカメラで撮る

    シャボン玉が出るカメラで撮る (林雄司) (05.12 16:00)

  • おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く

    おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (05.12 11:00)

  • トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った

    トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った (ほりべのぞみ) (05.12 11:00)

  • 暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二)

    暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.12 10:59)

  • 2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ

    2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ (林雄司) (05.11 10:59)

  • おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選)

    おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選) (玉置標本) (05.10 18:00)

  • 読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版)

    読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版) (デイリーポータルZ) (05.10 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (05.10 13:00)

  • 沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる

    沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる (DEEokinawa) (05.10 11:00)

  • 京成青砥駅が人生ゲームすぎる

    京成青砥駅が人生ゲームすぎる (ヨシダプロ) (05.10 11:00)

  • 遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら)

    遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.10 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事