特集 2013年1月17日

おにぎりを官能的にする

夢にまで見た官能的おにぎり
夢にまで見た官能的おにぎり
初夢で、セクシーなことで大変有名なタレントの壇蜜さんが握ったおにぎりをもらった。

それはそれは、とても官能的なおにぎりだったのだが、食べる前に起きてしまった。そして、それが具体的にどのようなおにぎりだったか覚えていない。

とても悔しいので、官能的なおにぎりがどんなものか考察してみたい。
1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー)

前の記事:お正月特集「共感ゼロ」道端でしゃがみ込むと落ち込む

> 個人サイト Twitter

変な初夢を見ました

初夢で、老人から「これは、壇蜜がにぎったおにぎりだよ」と言われて、僕はそれを受け取った。直接本人から受け取っていないのは、「金の斧銀の斧」的な話の展開だったからだと思う。

僕は、証拠もないのに「へぇ~、これが壇蜜のおにぎりかぁ~」と感心していた。それはとてもとても官能的なおにぎりのように、僕には映った。

そんな年初に見るには最高にいい夢だったのだが、悔やむべきは食べる前に目が覚めてしまったことだ。
壇蜜さんの壇は仏壇、蜜はお供えを意味するそうです
壇蜜さんの壇は仏壇、蜜はお供えを意味するそうです

官能的なおにぎり

なぜそれを食べなかったのだろうか。壇蜜さんのおにぎりを手に入れるなんて、たとえ夢であってもそうそうあることではないだろう。

しかも、それがどんなおにぎりだったのか、細かいことは忘れてしまったのだ。たった一つのヒントはそれが官能的であること。

官能的なおにぎりって、どんなだ。
こんなふつうのおにぎりでは我慢できない
こんなふつうのおにぎりでは我慢できない
具はなんなんだろう。どんな形しているんだろう。だらしないおにぎりなのだろうか、それともキリッとしたおにぎりなのだろうか。

夢からさめても、僕の頭のなかは「官能的なおにぎり」のことでいっぱいだった。もう、作るしかない。僕は勢いに任せて米を買った。
コシヒカリよりゆめぴりかの方が官能的な気がした
コシヒカリよりゆめぴりかの方が官能的な気がした

サイズは小さい方がいい

大きさはどのくらいが官能的だろうか。サイズを変えておにぎりを握り、並べてみた。

実際に見るのと写真では印象が違うかもしれないが、僕はやや小さいくらいのおにぎりが官能的だと思う。握った人の細やかな手先を連想させるからだ。
少なくとも大きいのは食いしん坊が握ったっぽい
少なくとも大きいのは食いしん坊が握ったっぽい

官能的な海苔の巻き方

官能的なおにぎりの、海苔の巻き方がどうなっているのか考えよう。海苔はおにぎりの服だ。

じゃあ裸にしてはどうかと思ったが、それはただの海苔のないおにぎりだ。なので、まず露出を増やそうと、海苔の面積を減らしてみた。
おにぎりポルノ
おにぎりポルノ
これは官能的を通り越して、卑猥ですらある。持ってるだけで警察が来そうだ。

僕はとっさに余った海苔を、違う方向に巻きつけた。
青少年の健全な育成をさまたげない範囲のおにぎり
青少年の健全な育成をさまたげない範囲のおにぎり
これならおにぎり倫理委員会にも怒られない丁度いい官能具合だ。官能的おにぎりの海苔の巻き方は、このT字型に決定である。

しかし、もしかしたら……と思い、海苔を全体に巻いた後、ビリビリに破く、という過激なスタイルにも挑戦してみよう。海苔を服のメタファーだと考えると、所々破けているのも官能的なはずだからだ。
ビリビリと海苔をやぶく
ビリビリと海苔をやぶく
かわいそうになった
かわいそうになった
やってみたところ、惨めなだけのおにぎりになった。

おにぎりの惨めな姿にエロスを感じる人はそうしたらいいが、僕にはちょっと理解できない。
いったん広告です

官能的おにぎりの具ランキング

さて問題は、おにぎりの具である。

官能的なおにぎりの具は何だろうか。官能的な人は、おにぎりを握るとき何の具を入れるのだろうか。想像してほしい。

「そんな想像するのは嫌だ」という方のために、僕が想像した中でのランキングベスト4を発表します。

第4位 花らっきょう

花らっきょうの花ってなんですか
花らっきょうの花ってなんですか
4位は花らっきょう。

コリコリとした食感と、甘酸っぱい味が官能的。おにぎりの具としては、ややパンチが弱いかもしれないところがマイナスと言えばマイナス。

第3位 メカブ

ふつうはおにぎりにはしない
ふつうはおにぎりにはしない
ぬるぬるとした海藻、メカブは3位。

メカブはワカメの根本部分で、生殖細胞が集まっているのだという。説明はできないが、なんとなく官能的な要素が詰まっている気がする。

気になる本体のワカメの順位は7位だった。

第2位 あさりの佃煮

店で「これだ」と思った
店で「これだ」と思った
2位に飛び込んだのはあさりの佃煮だ。

「飛び込んできた」というのは文字通り、僕が近所のスーパーで官能的なおにぎりの具になりそうなものを探していたら、目に飛び込んできたのだ。そのとき僕は「官能的!」と思った。

なんででしょうね。

第1位 卵黄

今でも捨てる前に躊躇する。
今でも捨てる前に躊躇する。
卵は命のかたまりだ。それをおにぎりの具に入れるなんて、そんな! しかも生のまま、卵黄だけより分けて!

やわらかい卵黄を、どうやって握るのか。そのテクニックを、「どうなっているんだろう」と想像させられてしまう。官能的だ。

そもそも夢のなかの話なので、こういう不思議があってもいいのだ。ただ実際に食べられないのが残念である。

圏外 直接的すぎるもの

逆に、だめだなあと思ったものも紹介しよう。
マカおにぎり
マカおにぎり
脅されているのか
脅されているのか
牡蠣、うなぎ、マカなど、精力に関して直接的すぎる具材はどうかなと考えてみた。官能というより栄養の押しつけのようで、あまり想像力は働かなかった。

そんなに本気でどうするのだろうか。うまく匂わす程度にしてほしい。
いったん広告です

その他の官能的要素はないか

味や見た目以外の要素で、何か官能的なアピールはないだろうか。こんなのを考えてみた。

「おにぎりは転がすと旨味が増すのでたくさん転がしておきました」と置き書きがある。

みかんは叩くと甘みが増すらしいが、これは完全におまじないである。はたしてここで言われている旨味とは一体何なのであろうか。

そんなことを言われたら、僕は官能的に考えてしまう。
たくさん転がしちゃったんですか……。
たくさん転がしちゃったんですか……。

こんなのはどうだ

さらに官能的オプションとしてこれはどうだろう。

食べてみると一見なんの変哲もないおにぎり。
おにぎり、おいしいなあ
おにぎり、おいしいなあ
う~ん、お腹いっぱい
う~ん、お腹いっぱい
食べ終わると、そのタイミングでアラーム音が鳴るのだ。この音は…。
お、お風呂がわいてる!
お、お風呂がわいてる!
お風呂が沸いている!

ごはん、おふろ、そして続くのは、めくるめく官能の世界。そんな想像をさせるではないか。それか実家。

考えれば考えるほど、わからなくなってきた。

夢見る官能的おにぎり

とにかく官能的なおにぎりの夢は、変だったけどいい夢だった。目が覚めて「これは最高の年明けだ」とすら思えたほどだ。

そんな夢の官能的おにぎりを追い求めて、いろいろ考えてみたが、何もはっきりとわかったことはない。

しかしそれは、まったく無知の手探りの状態から、多少の情報を手に入れた上での困惑への進歩だと言えないだろうか。それが2013年における小さな第一歩としたい。(小さすぎる。)
「妄撮」風のおにぎり
「妄撮」風のおにぎり
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選)

    懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選) (ヨシダプロ) (04.11 20:00)

  • ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回)

    ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回) (デイリーポータルZ) (04.11 18:00)

  • 車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」

    車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.11 16:00)

  • 庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見

    庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見 (とりもちうずら) (04.11 11:00)

  • 銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた

    銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた (西村まさゆき) (04.11 11:00)

  • レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.11 10:59)

  • アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選)

    アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選) (べつやく れい) (04.10 18:00)

  • ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた

    ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた (ヤング) (04.10 16:00)

  • TRPGの世界に入門する

    TRPGの世界に入門する (りばすと) (04.10 11:00)

  • 製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く

    製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く (井上マサキ) (04.10 11:00)

  • Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二)

    Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.10 10:59)

  • マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選)

    マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選) (三土たつお) (04.09 20:00)

  • ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回)

    ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回) (デイリーポータルZ) (04.09 18:00)

  • お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす……

    お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす…… (石川大樹) (04.09 16:00)

  • リアルちょっとしたパーティーを開催しました

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (林雄司) (04.09 11:00)

  • 八景島でサメバーガーが食べたかっただけなのに

    八景島でサメバーガーが食べたかっただけなのに (安藤昌教) (04.09 11:00)

  • わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する

    わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する (鈴木さくら) (04.09 11:00)

  • 空気清浄機の空気よまなさ(2025.4.9 朝エッセイ/べつやくれい)

    空気清浄機の空気よまなさ(2025.4.9 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.09 10:59)

  • 国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ(傑作選)

    国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ(傑作選) (古賀及子) (04.08 18:00)

  • 白髪ねぎカッターが想像以上に楽しい道具だった

    白髪ねぎカッターが想像以上に楽しい道具だった (パリッコ) (04.08 16:00)

  • 由緒正しきモアイ像があるサンメッセ日南をしっかり味わう

    由緒正しきモアイ像があるサンメッセ日南をしっかり味わう (窪田鳳花) (04.08 11:00)

  • トルコのめちゃくちゃ小さい水餃子・マントゥを手作りする

    トルコのめちゃくちゃ小さい水餃子・マントゥを手作りする (唐沢むぎこ) (04.08 11:00)

  • 50点のおかず(2025.4.8 朝エッセイ/西村まさゆき)

    50点のおかず(2025.4.8 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.08 10:59)

  • 台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅(傑作選)

    台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅(傑作選) (玉置標本) (04.07 18:00)

  • そういえばとんがりコーンを買ったことがない / うっかりデイリー 2025年4月5日号

    そういえばとんがりコーンを買ったことがない / うっかりデイリー 2025年4月5日号 (デイリーポータルZ) (04.07 16:00)

  • カインズで昆虫採集

    カインズで昆虫採集 (べつやく れい) (04.07 15:00)

  • 3月の激しい寒暖差は暖かい日の気温が上がっているから~気象予報士 増田さんに聞く

    3月の激しい寒暖差は暖かい日の気温が上がっているから~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (04.07 11:00)

  • 神戸で本店めぐり

    神戸で本店めぐり (べつやく れい) (04.07 11:00)

  • タマの目の下のシワ(2025.4.7 朝エッセイ/佐伯)

    タマの目の下のシワ(2025.4.7 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.07 10:59)

  • 2025.4.6)トルコ料理バイキング、300円温泉~先週よく読まれた記事

    2025.4.6)トルコ料理バイキング、300円温泉~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.06 11:00)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事