特集 2011年9月9日

コーラをルートビアにする

はじめて飲むとあなたはきっと驚くだろう。
はじめて飲むとあなたはきっと驚くだろう。
ルートビアという飲み物がある。

アメリカ発の炭酸飲料で、沖縄でよく見かける。独特の味に好き嫌いがわかれるのだが僕はこれが大好きで、見つける度に買って飲んでいた。

見つける度に、と書いたが、実はこれ、沖縄以外ではあまり売っているお店がないのだ。好きなのに会えないなんて、遠距離恋愛みたいじゃないか。なんとか毎日会えないものか。
行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー)

前の記事:掃除機イルミネーションファンタジー

> 個人サイト むかない安藤 Twitter >ライターwiki

沖縄ではどこにでも売っていたのに

ルートビアは沖縄のA&W(とかいてエンダーと読みます)というハンバーガーショップではジョッキで飲むことができた(たぶん今もそうだと思う)。しかもお代わり自由だった。ルートビア好きには天国である。しかもスーパーへ行くとたいてい山積みで売られていたのを覚えている。
沖縄の友人に現状を撮って送ってもらいました(写真提供:takticさん)。
沖縄の友人に現状を撮って送ってもらいました(写真提供:takticさん)。
写真では48円となっているが、38円くらいで売られていることもあるらしい。僕は今回のために東京でルートビアを探したのだけれど、やっと見つけた輸入食品店で1缶98円だった。

倍である。

沖縄から大量に仕入れて売ったらもうかるんじゃないかと思ったがそもそも沖縄以外でそんなに売れる物じゃないのかもしれない。売れ残った大量のルートビアに囲まれて暮らすのも僕としては悪くないが、家族からするとはっきりと悪い。

まあなにはともあれせっかく手に入ったのだ、飲んでみよう。
ルートビアは缶から飲むよりもジョッキで飲んだ方がだんぜんうまいです。
ルートビアは缶から飲むよりもジョッキで飲んだ方がだんぜんうまいです。
かー。
かー。
なぜ好きなのに「そんなに売れる物じゃない」なんて言うかというと、このルートビア、独特なのだ。まず一番に印象的なのが匂いである。

これは断言できるがすごい匂いがする。湿布の匂い、というのが一般に言われる評価だが、僕は最初に飲んだとき、おばあちゃんちの仏壇の前に置いてあった座布団が浮かんだ。黄色い匂いである。

そんな強烈な個性を放つあの匂いも一度乗り越えてしまうと体に染みつくのか、不思議とまた飲みたくなるのだ。飲みたい、おばあちゃんちの座布団を、嗅ぎたい。でも売っていない、おばあちゃんちは遠い。

というわけで再現することにした

幸いコーラならば日本中どこにいても手に入る。今回はコーラをベースにルートビアをなんとか再現していきたいと思う。成功したら大量に仕入れて売りたい。
コカコーラは復刻ボトルが出ていたのでつい買ってしまったのだけれど、こんな形状していた時代があったんですかね。
コカコーラは復刻ボトルが出ていたのでつい買ってしまったのだけれど、こんな形状していた時代があったんですかね。
まず匂いの再現である。一般的にルートビアに似ていると言われる物体をコーラに混ぜて試してみる。最初に正露丸である。
たまにお世話になっています。
たまにお世話になっています。
レシピは一粒コップに入れてコーラを注ぐだけ。
レシピは一粒コップに入れてコーラを注ぐだけ。
いとも簡単だ。これでコーラが愛しのルートビアに変るのならば僕のこの先の人生は喜びに満ちたものになるにちがいない。
が、違った。
が、違った。
正露丸が強すぎるのだ。スーッと鼻に抜ける薬っぽい後味は胃腸の調子を整えてくれこそすれ、けっして美味しいものではない。あとこの匂いを嗅ぐと自分はお腹が痛いんじゃないかと反射的に思えてくるのも不思議。

しかし恋に失敗はつきものである。めげずにどんどんいきたい。薬局でテスターを次々と嗅いで、一番ルートビアに近かった塗り薬を買ってきた。
それはトクホンチールAXである。
それはトクホンチールAXである。
うむ、ほぼ同じだ。
うむ、ほぼ同じだ。
しかしトクホンチールは経口薬ではないためさすがにコーラに混ぜるわけにもいかなかった。そこでコップに塗ることにした。
筋肉痛の匂いがするよ。
筋肉痛の匂いがするよ。
おおお、これは近いかも。
おおお、これは近いかも。
口に運ぶまではほぼルートビアを手にしていると言えた。しかし揮発性が強いためか、飲んでいると鼻から目から、スーッとしすぎて耐えられないのだ。コップの底に塗ったらよかったのかもしれない。難しい。
貼り薬はどうか。
貼り薬はどうか。
最近は保存用の袋がついているんですね。僕がこんな事している間に世の中はどんどん便利になっていく。
最近は保存用の袋がついているんですね。僕がこんな事している間に世の中はどんどん便利になっていく。
薬局でテスターを嗅ぎまわって買ってきた薬のなかで、今回最もルートビアを再現できていたのがこのサロンパスAである。似ているというか、もうほとんどルートビアだ。輪廻転生でいくとたぶん前後。
これは期待できそうだ。
これは期待できそうだ。
コップに貼ってみた。
コップに貼ってみた。
コップにサロンパスAを貼ってコーラを飲んでみた。うむ、近い。トクホンチールと違って鼻や目にやんやと攻撃をしかけてくることもない。穏やかな湿布の匂いが泡と一緒に喉まで達する。味はまだコーラだが、すぐそこにルートビアの尻尾を掴んだ気がした。あとおばあちゃんちも。

匂いについては他にもいろいろ試したがサロンパスAが一番近かった。後のものは真似しない方がいいよ、という意味合いも込めて写真だけざっと紹介したい。
虫さされに、ムヒ。
虫さされに、ムヒ。
路線は近いが、少々甘さの混じる匂いか。
路線は近いが、少々甘さの混じる匂いか。
コップに塗ってもさほど変化を感じられなかったので鼻の下に塗ってみた。
コップに塗ってもさほど変化を感じられなかったので鼻の下に塗ってみた。
いい匂いだがこれは別だと思う。
いい匂いだがこれは別だと思う。
歯磨き粉はどうか。
歯磨き粉はどうか。
ミントが強い気がするが、口に入れてもいいという点でのアドバンテージは大きい。
ミントが強い気がするが、口に入れてもいいという点でのアドバンテージは大きい。
歯磨き粉って
歯磨き粉って
なかなか溶けなんですね。
なかなか溶けなんですね。
おかげで最後にかたまりが喉を直撃するはめに。
おかげで最後にかたまりが喉を直撃するはめに。
だめ。ぜったい。
だめ。ぜったい。
ルートビアはさまざまなハーブで香り付けされていると聞いたので。ハーブミックス。
ルートビアはさまざまなハーブで香り付けされていると聞いたので。ハーブミックス。
薬味を浮かべためんつゆみたいな見た目になった。匂いはさながら鶏の香草焼きである。
薬味を浮かべためんつゆみたいな見た目になった。匂いはさながら鶏の香草焼きである。
まあまずいよね。
まあまずいよね。

匂いは決まった。味はどうだ

匂いについては前述のとおりサロンパスAで決まりだろうと思う。コップに貼るだけという便利さもいい。

あとは味である。ルートビアはコーラよりも少し薄く、そして甘いように思う。ということで少しの水とガムシロップ、そして最後の香り付けにバニラエッセンスを1滴加えてみた。
意外といろいろ増えてしまったが、すべてどこにでも売っているものなので開発コンセプトには反していない。
意外といろいろ増えてしまったが、すべてどこにでも売っているものなので開発コンセプトには反していない。
ガムシロップはコップ1杯に1個。
ガムシロップはコップ1杯に1個。
バニラエッセンスは1滴(コップに入っているのはキャップの切れ端。事故です)
バニラエッセンスは1滴(コップに入っているのはキャップの切れ端。事故です)
こ、これは。
こ、これは。
似た。完全に似た。興奮で忘れないように改めてレシピを記しておこう。
コーラから作るルートビアレシピ

・コーラ4に対して水1
・ガムシロップはコップ1(150ml)
に対してポーション1個
・バニラエッセンス1滴
・サロンパスAを1枚コップに貼る
これで見事にルートビア似のドリンクになるから試してみてもらいたい。ルートビアを飲んだことがない人は、これを飲んで人に自慢して欲しい。「ルートビアって飲んだことある?湿布を貼ったコップで飲むコーラみたいなんだぜ」と。
ほとんど完成といっていいんじゃないだろうか。
ほとんど完成といっていいんじゃないだろうか。

やっぱり湿布だった

いろいろ試したあと、家に一本残っていたルートビアを飲んでみたらダントツで美味かった。これまでの所行を謝りたくなるほどの美味さだ。でも今回、簡易的ではあるが模造品のレシピが手に入ったので、この先どうしても急に飲みたくなったら自分をだましながらガマンすることができそうである。
コップから剥がしたサロンパスを足の裏に貼ったらすごい気持ちよかった。
コップから剥がしたサロンパスを足の裏に貼ったらすごい気持ちよかった。
それは前日ライター馬場さんと土砂降りの中を走ったからだ(この様子は週末の馬場さんの記事で)。
それは前日ライター馬場さんと土砂降りの中を走ったからだ(この様子は週末の馬場さんの記事で)。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く

    おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (05.12 11:00)

  • トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った

    トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った (ほりべのぞみ) (05.12 11:00)

  • 暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二)

    暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.12 10:59)

  • 2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ

    2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ (林雄司) (05.11 10:59)

  • おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選)

    おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選) (玉置標本) (05.10 18:00)

  • 読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版)

    読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版) (デイリーポータルZ) (05.10 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (05.10 13:00)

  • 沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる

    沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる (DEEokinawa) (05.10 11:00)

  • 京成青砥駅が人生ゲームすぎる

    京成青砥駅が人生ゲームすぎる (ヨシダプロ) (05.10 11:00)

  • 遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら)

    遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.10 10:59)

  • 「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選)

    「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.09 20:00)

  • いい天気だと焦ってしまう はやく外に出て散歩したい(パリッコ×スズキナオ 第8回)

    いい天気だと焦ってしまう はやく外に出て散歩したい(パリッコ×スズキナオ 第8回) (デイリーポータルZ) (05.09 18:00)

  • 山川の用語集の表紙が山と川~ 今週の「これすごくない?」

    山川の用語集の表紙が山と川~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.09 16:00)

  • 職人っぽいWEBライターの仕事着が欲しい

    職人っぽいWEBライターの仕事着が欲しい (とりもちうずら) (05.09 11:00)

  • 時間の旅に出る! 古いガイドブックの魅力

    時間の旅に出る! 古いガイドブックの魅力 (地主恵亮) (05.09 11:00)

  • ゲームに費やした総金額は(2025.5.9 朝エッセイ/石川)

    ゲームに費やした総金額は(2025.5.9 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.09 10:59)

  • 熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある(傑作選)

    熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある(傑作選) (山田窓) (05.08 18:00)

  • 生きてるカメラスタンド、大事なウーパールーパー〜日常の「かわいい」募集します4

    生きてるカメラスタンド、大事なウーパールーパー〜日常の「かわいい」募集します4 (與座ひかる) (05.08 16:00)

  • 家で更科そばをつまみに飲むのにハマっています

    家で更科そばをつまみに飲むのにハマっています (パリッコ) (05.08 11:00)

  • いろんな鼻うがい装置を試す

    いろんな鼻うがい装置を試す (林雄司) (05.08 11:00)

  • たまに傷つくこと(2025.5.8 朝エッセイ/石井公二)

    たまに傷つくこと(2025.5.8 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.08 10:59)

  • デンマークからスウェーデンへは深夜2時でも帰れる(傑作選)

    デンマークからスウェーデンへは深夜2時でも帰れる(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.07 20:00)

  • 家のそうめん食べきらナイト(パリッコ×スズキナオ 第7回)

    家のそうめん食べきらナイト(パリッコ×スズキナオ 第7回) (デイリーポータルZ) (05.07 18:00)

  • 「昔話を聞かせてくれませんか」と東北の村に通いまくった在野の研究家の生きざま~「あいたくて ききたくて 旅に出る」

    「昔話を聞かせてくれませんか」と東北の村に通いまくった在野の研究家の生きざま~「あいたくて ききたくて 旅に出る」 (古賀及子) (05.07 16:00)

  • 手をあげて横断歩道を渡る

    手をあげて横断歩道を渡る (安藤昌教) (05.07 11:00)

  • 花としゃべる

    花としゃべる (トルー) (05.07 11:00)

  • わんぱく相撲(2025.5.7 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    わんぱく相撲(2025.5.7 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.07 10:59)

  • なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか(傑作選)

    なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか(傑作選) (鈴木さくら) (05.06 18:00)

  • 一夜漬け麻雀~付け焼刃の知識で挑む協力プレイ~

    一夜漬け麻雀~付け焼刃の知識で挑む協力プレイ~ (んちゅたぐい) (05.06 11:00)

  • スマホをぶん投げたい

    スマホをぶん投げたい (べつやく れい) (05.06 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事