短い記事 2022年2月26日

飛行機のプレミアムシートは正にプレミアムだった

これがプレミアムクラスかー。

2020年の話になるが、出張で羽田空港から石川県にある能登空港(のと里山空港)への飛行機のシートが、なんと「プレミアムクラス」だった。

僅か一時間という短いフライト時間ではあったが、確かにプレミアムを名乗るのにふさわしいサービスで、大変思い出深いものとなった。

趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー)

前の記事:ハモの骨切り用カッターを作りたい(デジタルリマスター)

> 個人サイト >私的標本 >趣味の製麺 >ライターwiki

なぜかシートがプレミアムクラスだった

出張といっても交通費込みのお仕事だったので、事前にインターネットで懸命に最安値のチケットを探した。

旅行代理店から購入したその能登空港行きチケットを羽田空港で発券すると、座席番号が「1H」だった。

PA240291.jpg
飛行機に乗るというだけでもテンションが上がるのに、予想もしなかった幸運が待っていたのだ。
PB200131.jpg
1H、これがシンデレラストーリーの始まりだった。

1Hの席は飛行機の先頭にあり、なんだかやたらと席が広かった。脚が伸ばせるのだ。前回乗った同じ路線との違いに呆然としながら座っていると、客室乗務員から個別の挨拶をされて、「なにかご要望はありますか?」と質問されたのである。そんなこと急に言われましてもと赤面した。

どうやらこの席は「プレミアムクラス」というもので、新幹線で言うところのグリーン車のチケットが代理店から回ってきたようだ。レンタカーでも配車の都合でワンクラス上だったことがあるので、きっとそういう話なのだろう。

PB200146.jpg
脚が延ばせる!
IMG_4924.jpg
参考までに前回乗った同じ便の様子。テーブルが倒れている写真しかなくて参考にならないが察してほしい。ANAに搭乗したらサービスドリンクはコンソメスープがおいしいと聞いていたので実行した。しみじみおいしい。
PB200099.jpg
しかも隣の座席は空席だったから、通路側なのに景色まで楽しめる!
PB200143.jpg
コートを掛けることもできちゃう!
PB200142.jpg
テーブルは肘掛の下に格納されていた。ヒュー!
PB200153.jpg
謎の筒が伸びている。
PB200155.jpg
なんと光った!読書灯なのかな。
PB200157.jpg
イヤフォンじゃなくてヘッドフォンまで!。

席が広いというだけで超快適なのだが、プレミアムはこれからが本番だったのだ。

いったん広告です

プレミアムクラスは食事付きだった

羽田を飛び立ってしばらくすると、シートベルトのマークが消えた。すると客室乗務員さんが通路を挟んだ向こう側でお弁当らしきものを配っているのが見えた。

フライト時間の短い国内線に機内食は必要ないと思うが、予約すれば食べられるのだろう。プレミアムなクラスを利用するビジネスマンは一分一秒を無駄にしたくないだろうから、そういうサービスにも需要があるんだろうなと感心していたら、なんと私の分まで運ばれてきた。

PB200098.jpg
これはどういうことだろう。

キャビンアテンダントさんに「頼んでないですけど?」と困り顔で視線を送ったら、「プレミアムシートは食事つきなんです」という笑顔が帰ってきた。

割りばしではなくフォークとナイフとスプーン、さらに厚いおしぼりまでついてきた。さすがはプレミアムだなと心から感心しつつ、せっかくなので心して楽しませていただく。

PB200102.jpg
なんとメニューがある。300kcalとヘルシー。
PB200105.jpg
人生で一番分厚い使い捨ておしぼりだ。顔を拭きたい。
PB200109.jpg
重箱(と呼びたくなる重厚感)を開けると、上品なサンドイッチに野菜中心の副菜が。
PB200111.jpg
前回の搭乗で紙コップのコンソメに感動していたのに、まさか具まで入ったボスコンソメスープを味わう日が来るとは。

すっかり舞い上がって(飛行機だけに)写真を撮っていたら、さらにドリンクのメニューまで渡された。そこにはワインや日本酒などのアルコール類も複数並んでいて、あまりに予想外で頭が真っ白になった。

ちょっと3分考えさせてくださいという訳にもいかないので、一番搾りを注文した。こんなことなら事前にネットでプレミアムなドリンクメニューを研究しておいたのに。

PB200119.jpg
カップにミックスナッツまでついてくる!
PB200121.jpg
飛行機なので多少揺れるがお盆がペタペタする不思議な質感で、これなら食器がひっくり返らないだろうという安心感がある。さすが。

これは今年一番のラッキーだなーと感心しながら空の上での食事を味わっていたら、まだ半分残っているというタイミングで「そろそろ着陸態勢に入ります」という声掛けをされた。

食事が届いてから5分程しか経っていないので驚いたが(ちょっと余裕をもって早めに連絡をしてくれているのだとは思う)、フライト時間トータル1時間なので、これは仕方がないのだろう。

スープが冷めないうちに食事を終えるのが空でのマナーと肝に銘じながら、急いで残さずいただいた。

PB200122.jpg
食事を配られてから8分で完食。
PB200127.jpg
焦りすぎてマスクの紐が切れた。
PB200160.jpg
記念に持ち帰ったスリッパ。

こうしてプレミアムなフライトはあっという間に終了した。1時間は短すぎる。せめて2時間、できれば3時間くらい堪能したかった。プレミアムを味わうには能登空港じゃ近すぎる。

到着する時間は同じなのに、飛行機にも新幹線にも値段が違うシートのある理由がよく分かった。これが資本主義というものなのだろう。

ちなみに値段の差が気になったので確認したところ、ANAの正規料金だと普通席が約2万円なのに対し、プレミアムシートは約3万円。どうやら1.5倍が相場らしい。移動方法なんて安さ優先で十分だと思っていたが、ちょっと考えが変わった体験だった。


予約を間違えただけでした。

この記事を書くにあたって当時のメールを確認したら、どうも申し込みフォームでなにかを間違えていたらしく、往路にプレミアムクラスを予約していて、普通席の復路よりもしっかり高い料金を支払っていた。ぎゃー。

そうか、私のシンデレラストーリーは自腹の有料サービスだったのか。

この事実を知ってものすごく損をした気分になっているが、間違えでもしなければプレミアムクラスを経験することは一生なかったと思うので、よい体験をしたと思うように気持ちを切り替える努力をがんばりつつも次は絶対気を付けるぞとふんどしの紐をきつく締め付けているところである。あー。

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる

    明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる (鈴木さくら) (05.02 11:00)

  • パスタは55分ゆでるとおかゆになる

    パスタは55分ゆでるとおかゆになる (高瀬雄一郎) (05.02 11:00)

  • 2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会

    2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会 (林雄司) (05.02 11:00)

  • 僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川)

    僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.02 10:59)

  • 霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選)

    霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選) (玉置標本) (05.01 18:00)

  • 1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう

    1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう (井上マサキ) (05.01 11:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい

    ドラム式洗濯機をあきらめたい (イトウケン) (05.01 11:00)

  • 片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら)

    片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.01 10:59)

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (04.30 13:30)

  • お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く

    お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く (まいしろ) (04.30 11:00)

  • 電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る

    電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る (與座ひかる) (04.30 11:00)

  • スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯)

    スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.30 10:59)

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

イベント情報

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事