特集 2024年8月2日

日本一広いパン屋でパンを買ってのんびり食べる

パンが美味しい!

日本における小麦は第二次世界大戦中にピークを迎え、作付け面積は83万haだった。しかし昭和40年後半には「コムギの安楽死」と揶揄されるまでに減少し、昭和48年には十分の一以下になった。近年は21万ha程度で推移している。都道府県別では北海道が生産量一位。二位の福岡に8倍以上の差をつけている。

013.jpg
買ったパンです!

北海道は小麦大国なのだ。そんな小麦で作られたパン、本当にどれも美味しそうで困った。悩みに悩み上記のパンを買った。先に書いておくとどれも美味しかった。小麦の美味しさや風味を感じ取れるパンばかりなのだ。

014.jpg
スープボウル

ブールというパンを器にしてクラムチャウダーを注ぎ込む。パンとスープは鉄板の組み合わせだ。この記事では基本、美味しいとしか書かない。だって美味しいのだ。クラムチャウダーも海鮮の味が生きていてパンと相性は抜群だ。

015.jpg
カンパーニュサンド

そう、これこそピクニックで食べたい一品。シンプルに作られたカンパーニュにハムやチーズはどうしたって合う。シンプルでありながら頂点とも言える味わいを作り出す。硬すぎない噛みごたえが癖になる。

016.jpg
ネジリドーナツシュガー

昔から愛される味だ。懐かしさを感じるけれど、古さを感じるわけではない。砂糖の甘さが多幸感をもたらしてくれる。ふわふわの食感も夢の中の食べ物のよう。ファンタジーと言いたいパンだ。

017.jpg
白スパサンド

帯広市のソウルフード。秘伝の自家製からしマヨネーズを使用している。私はこの食べ物を知らなかったけれど、食べると当然美味しい。マカロニサラダを挟んだような味わいだ。心地よいマヨネーズの酸味とパスタの食感がとてもいい。ソウルフードになった理由がわかる。

018.jpg
道東ドッグ

この地域のアメリカンドッグにはケチャップではなく、砂糖をまぶす。それが道東スタイル。麦音の道東ドッグは生地がフワフワで美味しい。ソーセージの塩辛さと砂糖の甘さは、本来なら対立するものだけれど、ここでは力を合わせ美味しい一品を作り出している。

019.jpg
パニーニカプレーゼ

ベーコンとモッツァレラをサンドした一品。私はチーズが好きでして、パンはもちろんモッツァレラも美味しいと感じた。美味しいパンに美味しいモッツァレラ、もう何も言うことがない。ありがとう、と伝えることしか私にはできない。

020.jpg
とかち牛カレーパン

このお店の人気No.1。十勝産の未来めむろ牛と豊西牛の2種類の牛を使ったカレーパンだ。正直、牛としての味はカレー味でわからないのだけれど、カレーとしては最高に美味しく、パンによく馴染んでいる。人気なのも頷ける。

021.jpg
とろーりチーズのとかちバゲット

これパン史上で一番美味しいです。とろーりチーズのとかちバゲット。もう隙がない。最高に美味しい。一番好きなパンを聞かれたらこれと答えるほどに美味しい。十勝産チーズを使った自家製チーズソースがパンと最強のコンビになっている。

022.jpg
チーズがヤベぇ!

より語彙力を失う。ヤベぇと食べながら言ってしまった。バゲットがそもそも美味しいのに、そこに美味しいチーズなのだ。ヤベぇのだ。パン史上一番美味しい。出会えたことに感動した。お店で全然知らない女性にこれ美味しいから買った方がいいですよ、と言ってしまった。それくらいに美味しかった。その女性も2本買っていた。

023.jpg
それらを小麦を見ながら食べる幸せ!

全部は紹介できないのだけれど、全部美味しかった。「もっとこうして欲しい」がない。強いて言えば「東京に出店して欲しい」だけれど、十勝で食べることに意味がある気もする。贅沢なのだ。パンとしては全然高くない値段のお店なのだけれど、贅沢というレベルでは最高に高い。それはこの環境にあると思う。ありがとう、とお店にお伝えしたい。

024.jpg
最高の環境!

日本一広くて美味しい

パンが好きなのでぜひ行ってみたいお店だった。行ったら大正解。期待通りというか、期待を上回った。味はいいし、環境もいい。お店の人も優しかった。あまりに美味しくて二日連続で行った。私はよく最高に天国の街を作るには、と考えるのだけれど、麦音はそこにぜひ出店してほしい。美味しいから。

025.jpg
さらに買いたしました!

参考文献
「農業技術大系作物編第4巻」農文協 農山漁村文化協会 2010

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 幻の「偽装ツナサンド」を作って検証する(傑作選)

    幻の「偽装ツナサンド」を作って検証する(傑作選) (乙幡啓子) (04.15 18:00)

  • サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」

    サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」 (石井公二) (04.15 11:00)

  • マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる

    マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる (窪田鳳花) (04.15 11:00)

  • カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる)

    カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.15 10:59)

  • 電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選)

    電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選) (安藤昌教) (04.14 18:00)

  • 伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号

    伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号 (デイリーポータルZ) (04.14 16:00)

  • ポッドキャストはじまってました

    ポッドキャストはじまってました (林雄司) (04.14 16:00)

  • 群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる

    群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる (山田窓) (04.14 11:00)

  • ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい

    ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい (べつやく れい) (04.14 11:00)

  • 昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき)

    昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.14 10:59)

  • 白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林)

    白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林) (林雄司) (04.13 11:00)

  • 母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選)

    母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選) (乙幡啓子) (04.12 18:00)

  • 普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」

    普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」 (じょーじ) (04.12 16:00)

  • 白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る

    白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る (トルー) (04.12 16:00)

  • 全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ!

    全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ! (ほり) (04.12 11:00)

  • 高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた

    高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた (玉置標本) (04.12 11:00)

  • 人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史)

    人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (04.12 10:59)

  • 懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選)

    懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選) (ヨシダプロ) (04.11 20:00)

  • ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回)

    ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回) (デイリーポータルZ) (04.11 18:00)

  • 車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」

    車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.11 16:00)

  • 庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見

    庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見 (とりもちうずら) (04.11 11:00)

  • 銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた

    銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた (西村まさゆき) (04.11 11:00)

  • レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.11 10:59)

  • アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選)

    アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選) (べつやく れい) (04.10 18:00)

  • ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた

    ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた (ヤング) (04.10 16:00)

  • TRPGの世界に入門する

    TRPGの世界に入門する (りばすと) (04.10 11:00)

  • 製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く

    製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く (井上マサキ) (04.10 11:00)

  • Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二)

    Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.10 10:59)

  • マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選)

    マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選) (三土たつお) (04.09 20:00)

  • ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回)

    ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回) (デイリーポータルZ) (04.09 18:00)

バックナンバー

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回

    栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

  • マヨネーズ、歯ブラシ、能登のもずく~ぜんぜん違うね!第1回発表 (03.01 16:00)

  • なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る 第5回 メンズポッキー、ブルボン ルーベラ、超ひもQ…… (12.24 11:00)

  • ゴルディアスの結び目、再生核ヒルベルト空間、 プラグマティッシェ・ザンクツィオン… 今日から使える賢そう&かっこいい用語集 (12.06 17:30)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事

左へ