ちょっと聞いてよ 2023年7月29日

甘いものを食べるかわりに口をゆすぐ、極甘モンダミンとは何だったのか

マウスウォッシュを切らしてドラッグストアに買いに行くと、見たことのないパッケージの商品が並んでいる。

ボトルに貼られたポップの「極甘」の字が目をひく。「デザート気分」、「ダイエット中の方にも」、ともある。

モンダミンのシリーズ商品らしいが、甘さを特徴として押し出したマウスウォッシュははじめて見た。

東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー)

前の記事:じゃがいもはさつまいもになるか(デジタルリマスター)

> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes >ライターwiki

それが「モンダミン エクストラスイート」

店頭で買ったのは陳列のラスト1本。モンダミンの公式サイトを見ても商品一覧にはなく、すでに生産は終了し在庫が販売されている状況とのことだ。

IMG_E4023.JPG
植木の前で撮ったら通販番組っぽくなった

発売開始は2022年の2月だというから、元気に発売中のうちはうっかり知らないまま、在庫限りになった今ぎりぎり存在を知ることができた、ということのようだ。 

モンダミンとひと口にいってもランナップ展開は多い。

刺激の弱さをうりにしたものはこれまで見たことがあるし、キッズ向けの商品もぶどう味といちご味がある。 

しかし極甘をうたう、甘いことに全振りする商品はこれまでなかったんじゃないか。

IMG_E4027.JPG
マウスウォッシュがエクストラスイートでどうする、という気持ちがつい湧き出す

子どもの頃、ジュースや炭酸飲料など、甘い飲み物を口にふくんでぶくぶくさせる背徳の遊びをしたことあったが(あったんですよ)、あれが合法的にできると思うと人類の進歩と調和を感じる。

パッケージは表面だけなく、裏面もしっかりと甘さを訴求している。

IMG_E4030.JPG
「驚きの極甘」とある

「驚きの極甘でも、しっかり虫歯予防」というのがこの商品の肝で、これはキシリトールなどの甘味料を使うことでうまいこと実装したらしい。

驚いたのはその下「甘いものが欲しくなる食後にお口ケアして健やかに」である。

食後に甘いものを食べるのを、口をすすぐ液の甘さで我慢しようじゃないかという提案だ。

食後のおやつの代替としてのマウスウォッシュ。その発想は完全になかった。

モンダミンの部署の人が寝ても覚めてもモンダミンのことを考えているからこそ生まれた商品だろう。

一般人が驚く商品はいつだって会社の人がそのことだけを考え続けた先に生まれる。

IMG_E4035.JPG
「モンダミン史上最高の甘さ」だそうだ。だんだん頼もしくなってきたな

刺激が足りないか、いらないか

使ってみよう。どんだけ甘いのか見せてもらおうじゃないか。編集部の橋田さんと石川くんと私でためしてみた。

IMG_1017.JPEG
あっ、もう甘い香りがする!
IMG_1028.JPEG
おわっ!(写真は私です)
IMG_E4056.JPG
これは……!(こちらは橋田さん)
IMG_1033.JPEG
甘い……!(そして石川くん)

われわれの感想はこうだ。

  • 甘い、本当に甘い(3人)
  • バニラっぽい風味がある(石川)
  • メイプルシロップの味がする、ぼんやりだがパンケーキを食べたあとの口になる(古賀)
  • プリンとも言えるかも(橋田)
  • 刺激が怖い勢としてはこれは助かる、買いたい(橋田)
  • スッキリはしない(石川)
  • 効いているのかの不安は残る(古賀)

私が「不安だ」というのは、おそらく普段高刺激タイプのマウスウォッシュを愛用しているからだ。

IMG_E4040.JPG
普段はリステリンの中でもいちばんハードなやつを使ってます

刺激側の人間にとっては低刺激なのはやはり物足りない。いっぽう、刺激が苦手な橋田さんはかなり気に入ったようだ。

いったん広告です

概念としての「デザート」の味がする 

全体として、甘いことは理解するも「どんな味なのか」についてはどうもうまく言いあらわし切れない、手ごたえの無さが残りもどかしい。

3人でああでもないこうでもないと話しながら改めてボトルをながめ、背景になぞのデザインが施されているのに気づいた。

IMG_E4060.JPG
ん……???

チョコレートとかケーキとか、何かの味ではなく「極甘」なだけに、特定のデザートの絵が描けない。そのなかで、甘そうななにかを描いたぎりぎりの、これは表現なんじゃないか。

味も結果的にはこの「甘そうななにか」のイメージに近い。

なんらかのデザートなのだろうとは思うのだ。バニラ、メイプル風味、プリン風というのは確かで、その先がうかんで消えてぼんやりとしてたどりつけない。

口内に残ったこれは、概念としての甘さなんじゃないか。

刺激でスッキリさせなくてもよかった

もうひとつ腑に落ちないのが、マウスウォッシュなのにスカッとしないことだ。

ゆすいだ口は甘さでいっぱいになる。けれどカロリーはなくて効能がある。

うたわれるのは、虫歯予防と洗浄効果、口臭予防。ということは、そもそも虫歯・口臭の予防と洗浄は刺激がなくてもいけるということだったのか。

IMG_E4028.JPG
CPCとはセチルピリジニウム塩化物水和物(塩化セチルピリジニウム)のことで、口のなかに長くとどまって殺菌する効果があるんだそうだ

高刺激派の私はこれまでばちばちの刺激で虫歯や口臭のもとを口内で爆発し霧散しているイメージを持っていたのだけど、そういうことではなかったのか……。

IMG_E4022.JPG
リステリンオリジナルのこのなにかを蹴散らすようなパッケージ

両商品は正しくは効能に差異もあるようだが、なにしろ低刺激どころじゃない、極甘でもマウスウォッシュとして成立するのには驚いた。

語りつごう、その存在を

商品の入れ替わりの激しさというと清涼飲料水やお菓子、それにカップラーメンの世界で厳しいイメージがあったが、日用品もこうして生まれては消えていく。

花柄のトイレットペーパーとか、まだあるようだけど以前より見なくなった気がするし、なんだったのだろうというものほど覚えておきたい。

IMG_1047.JPEG
口内炎があるので辛いほうのリステリンをぶち当てたいですと希望した石川
IMG_E4038.JPG
使わなかったほうがいいらしいが、今日も元気にしてます
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事