特集 2020年12月2日

ホログラムで結婚式に参列する

結婚する友人から「式に来れない友人のために何かしたい」と相談された。

いろいろ考えてみた結果、「ホログラムを作ればいいのでは?」ということになり、友人のホログラムを参列させることにした。

どうでもいいことを真剣に分析してみる記事をたくさん書いているエンタメライター。音楽や映画が特に好き!

前の記事:普通のピロピロとストロングのピロピロはどう違うのか

> 個人サイト note

いつの間にか巻き込まれていたホログラム制作

先日結婚した友人からLINEが来た。式について相談したいことがあるらしい。

1.jpg
鹿熊(かくま)は珍しいけど本当の名字。学生時代からの共通の友人が2人来れないらしい。

海外で働いている友人、遠方に住んでいる友人の2人が式に来れないらしい。

私もよく知っている友人なので、何かできないか考えてみる。

2.jpg
人物相関図。よく見ると私はほとんど関係ないのになぜか巻き込まれている。

いろいろ調べてみたところ、自分でホログラムを手作りする方法があることが判明。

3.jpg
光の反射を利用したもので、ややこしく見えるけど作りは意外とシンプル。作り方はこちら:https://stardust-news.net/research/302/

「これなら他の参列者と一緒に写真も撮れるのでは?!」ということで早速ホログラムを提案する。

4.jpg
即レスでOKが来た。懐が深い。

参列できない2人にも「2人をホログラムにして勝手に参列させていい?」と聞いてみたところ、こちらも即効でOKをもらった。

関係者の懐の深さに驚きつつ、早速作成に取りかかる。

まずは手刀でプラバンをたたき割る

ホログラム作りに必要なものは全部で3つ。

●    逆ピラミッド型スクリーン
●    iPadかスマートフォン
●    動画

最初に透明な板をカットして、スクリーンを作っていく。

5.jpg
この世に透明な板がありすぎる。

最初の難問は透明な板のチョイスだった。すべて透明なので何が違うのかまったくわからず、最終的に一番名前を聞いたことがあるプラバン(厚)にした。

これをカッターで切るのだが、ここでプラバンがかたすぎてカッターで切れないというトラブルが発生。

しかたないので、ある程度まで切り込みを入れて、手刀でたたき割ることにした。

6.gif
ホログラム作りには手刀が一番向いていた。

全部切れたらボンドを塗り、テープで固定して乾かしていく。

7.jpg
大きいものがiPad用、小さいものがスマートフォン用のスクリーン。
8.jpg
10cm×10cmぐらいのホログラム用スクリーンができた。壊れやすいので要注意。
いったん広告です

ホログラムにサイリウムを振らせてみる

次に、スクリーンに映す動画を準備する。

今回は「拍手している動画」「スピーチを静かに聞く動画」など結婚式っぽい動画をいくつか繋ぐことにした。

9.jpg
1人目の欠席者の動画。自作のグリーンバック(総額500円)で撮ってくれた。この5本の動画をつないでループ再生する。ちなみに④のチョコはエンゼルパイ。

繋いだ動画をスクリーンに映してみると……

10.jpg
ホログラムだ!!!

ちゃんとホログラムが映し出された。せっかくなので、いろんなシーンで楽しんでみる。

11.jpg
触ろうとしても触れない。食べているのはエンゼルパイ。
12.jpg
後ろにモノがあるとそれっぽい。服装もかなり結婚式。
13.gif
手をたたいて爆笑しているところ。ホログラムだけど楽しそう。
14.gif
暗い場所だとホログラムがもっとキレイに見えた。振っているのはサイリウム。

能をホログラムで見ると風情がある

今回は欠席者が2人いるので、もう1人の動画も同じ手順で作っていく。

15.jpg
ホログラム用の動画2本目。インドネシア在住の友人だったので、インドネシア風の動画も送ってもらった。特技が能だったのでこれもついでにホログラムに。

この動画も同じようにスクリーンに映してみる。

16.jpg
ちゃんとホログラムになった!!!
17.jpg
笑っているけど触れない。
18.jpg
黙っているけど触れない。
19.jpg
踊っているけど触れない。
20.gif
ホログラムで能を観る。ホログラムだけど風情がある。

ホログラムには台座が必要、むしろ台座の方が大変

作ってみてから気付いたが、ホログラムが意外と地味なサイズだった。

しかたないので、ホログラムの台座を作ることにする。

21.jpg
まったく参考にならないテーマを指定された。

今回の結婚式のテーマは「ゲストオリエンテッド(参加者目線で考える)」。

それに合わせて「ゲストオリエンテッドなホログラムの台座」を作ろうと思ったが、何を作ればいいのかまったくわからず結局ワイヤーアートにした。

22.JPG
ワイヤーアート制作中。シカを作っているところ。
23.JPG
クマを作っているところ。クマは形がなかなかできず、作りながら「これは本当にクマなのか?」と何度も自問自答した。
24.jpg
新郎・新婦の名字が「鹿熊(かくま)」だったので、あわせて作ってシカとクマ。正直ホログラムにまったく関係ない作業だったので、この頃友人から「今どんな感じでしょうか?」という不安のLINEがめちゃくちゃ来た。
daiza.jpg
テーブルをくっつけて台座が完成。これで安心してホログラムを載せられる!

台座を作り始めてから気付いたのが、ホログラムを作るよりも台座を作る方が圧倒的に大変だった。

26.jpg
特にクマを作っているときの絶望感がすごかった。ホログラムは台座の方がかなり大変。
いったん広告です

ホログラムを持っていったら式場スタッフに止められた

ようやくむかえた結婚式の当日。
家にあった洗濯カゴにホログラムをつめ込んで、早めに式場へ向かう。

27.jpg
ドレス姿で洗濯カゴをひっぱる図。まわりの人にめちゃくちゃ見られた。

ホログラムを抱えたまま式場に行くと、飛んできたスタッフに止められた。

stuff.jpg
参列者の方ですか?
maishilo.jpg
そうです!ホログラムを持ってきました!
stuff.jpg
……ホログラムですか?
maishilo.jpg
ホログラムです!
stuff.jpg
……少々お待ちください。

明らかに動揺しているスタッフの横から新郎が現れ、「これはホログラムです!」と力強くスタッフに説明してくれた。

動揺していたスタッフには、あとから「生まれて初めてホログラムを見ました...!」と小声で言われた。「私もです」とお答えした。

式場が明るすぎてホログラムがうまく映らず参列者のスーツを借りる

式のリハが進む中、こそこそとホログラムを設置。

29.jpg
式場の様子。ホログラムを置くにはオシャレすぎて絶望した。
30.jpg
新郎(右手前)に手伝ってもらいながら設置中。左奥ではウェディング姿の新婦がリハをしている。

なぜか私は結婚式の受付スタッフも担当しており、開場前のギリギリの中でホログラムの設置と受付をこなすことになってしまった。

かなり大変だったので、結婚式では受付とホログラムの担当は絶対にわけた方がいいと思う。

31.jpg
「ホログラムは後にしてください!受付で写真撮りますよ!」と呼ばれたときの集合写真。完全に心ここにあらずの顔をしている。
32.jpg
やっと設置完了。置いてみたら意外とゲストオリエンテッドな式場になじんだので安心した。

ホログラムを設置できたら、再生ボタンをスイッチオン!

33.jpg
ちゃんと再生された。式が始まる前から爆笑するホログラム参列者の2人。
34.jpg
ただ、会場が明るすぎてホログラムがあまりきれいに見えなかった。しかたないので、
35.jpg
こうやって撮った。
36.jpg
ちょうどいいところにいた2人のスーツの背中を借りた。ご協力ありがとうございます!

会場でけっこう人気だったホログラム

式場を見たときはあまりの場違いさに絶望したが、式が始まってみるとホログラムはけっこう人気で、知らない人が写真を撮りに来てくれたりした。

37.jpg
ホログラムに驚いている参列者。司会者には「本日はホログラムの参列者もいらっしゃいます」と紹介された。
39.jpg
集合写真用に持ち運べる小さいホログラムも作った。明るい中でどうにかホログラムを見せようとしたが、ただただ手を広げた人になってしまった。
40.jpg
ただの両手をパーしてる人。見えにくいが本当はホログラムが映っている。
38.jpg
式の終盤、ホログラムに大笑いしている新婦。あらためて結婚おめでとう!

終わりに

結婚式ではとても好評で安心したが、少し映りが悪かったのが惜しかった。

ちなみに、結婚式のあとで皆でサイゼリヤに行ってみたら、サイゼリヤではかなりきれいにホログラムが見れた。

41.jpg

サイゼリヤの照明はかなりホログラムに向いていたので、ホログラムを試したい人はぜひサイゼリヤに行って欲しい。

準備は大変だったが本当に楽しい式だった。ホログラムは意外と簡単に作れるうえにけっこう式でも盛り上がるので、これから結婚式をする人にはぜひホログラム参列も勧めたい。

▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ