短い記事 2022年3月15日

カナダのおやつ「メープルタフィー」を北海道の雪で作ってみた

カナダには、メープルシロップを煮詰めて雪で固めるお菓子「メープルタフィー」がある。それを北海道の雪で作ってみたら、めちゃめちゃ簡単でおいしかった。

1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。

前の記事:ベルリンの空港跡地、テンペルホーフで映画を見てきた

> 個人サイト >words and pictures >ライターwiki

メープルシロップは、カエデの木から集めた樹液を煮詰めて作る、カナダが誇る名産品だ。

ホットケーキやデザートはもちろん、コーヒーにちょっと垂らしたりしてもおいしい。他にも、メープルシロップと唐辛子のオイルがかかったピザなど、甘いもの以外でも色々と活用できる。 

baska.jpg

活用範囲の広いこのメープルシロップを、今回は雪国だからできる方法で食べてみることにした。

いったん広告です

雪国だから作れるお菓子「メープルタフィー」

なんで雪国かと言うと、先月2年ぶりにドイツから北海道にある実家に帰ったからである。

実家と言っても私自身は北海道で暮らしたことがないので、私にとって雪国で過ごす時間は特別感に溢れていて、雪が降る度にいちいちはしゃいでしまう。

kater.jpg

せっかく冬の北海道に来ているのだから、何か雪を使って楽しいことをしたい。色々考えていたら、メープルタフィーという食べ物のことを思い出したのである。

メープルタフィーとは、メープルシロップを鍋に入れて煮詰め、それを雪の上にかけて固めて作るキャンディのことだ。(タフィーとは、一般的に砂糖のシロップを煮詰めて固めて作るキャンディのことを言うそう。)

学生の頃カナダに住んでいたことがあるのだが、カナダ人の友人家族にメープルシロップファームに連れて行ってもらった時に、一度だけメープルタフィーを食べたことがある。

farm 01.jpg

産地で食べたメープルタフィーはあっさりとした甘さで、飴と液体の中間のようなトロッとした食感でとても美味しかった。もう15年以上前のことだが、よっぽど印象深かったのか今でも鮮明に覚えている。

あのメープルタフィーの感動を、北海道の雪で再現してみようじゃないか。

いったん広告です

雪で土台を作る

メープルタフィーの作り方は至って簡単。メープルシロップを火にかけて沸騰させ、雪の上に流して固まらせるだけだ。

まず、メープルシロップを流す土台となるきれいな雪を準備する。雪をあらかじめギュッと固めておくと良いそうなので、適当に手で固めてみた。

new snow.JPG
その日はちょうど雪が降っていたので新鮮な雪がたっぷりあるぞ。
dodai2.JPG
土台のようなものを作ってみる。
我ながら適当な出来栄えだ。
いったん広告です

メープルシロップの温度が肝心 

次に、メープルシロップを鍋で沸騰させる。

pot and syrup.JPG
北海道で買ったカナダ産のメープルシロップ。
pouring.JPG
これを鍋に入れていく。
almost gone.JPG
気がついたら一本使い切ってしまうところだった。こんな豪快な使い方は初めてだ。

ネットで調べてみると沸騰加減が肝心らしく、メープルシロップの温度が115度ぐらいまで上がらないとちゃんと固まらないそうだ。温度計がないので、様子を見ながら試してみることにした。

boiling1.JPG
シロップを火にかける。少しするとメープルシロップが沸騰してきた。
boiling2.JPG
こんな感じだろうか?

少しするとシロップが沸騰してきたが、115度がどんな感じなのかいまいち分からない。焦げてしまうのが怖いので、とりあえずこの状態で一度試してみることにした。

isoge.jpg
鍋を持って急いで庭に出る。
1st fail pour.jpg
沸騰したメープルシロップを雪にかける。おっ、いい感じかも?
1st fail pour2.jpg
あれ?

やはり温度が低かったようで、メープルシロップが固まらず、雪に染み込んでしまった。

1st fail pour3.jpg
かき氷としてはおいしそうだけど、これじゃない。

気を取り直して鍋を再度火にかける。今度は、大きな泡がたくさんできるまでグツグツと沸騰させてみた。

kondokosoha.JPG
さっきより全体的に泡が多い。
success.JPG
今度はちゃんと雪の上に乗っかっている!

やはりさっきは温度が足りなかったようだ。グツグツとシロップが豪快に泡立つまで火にかけるのがポイントみたいだ。

beforeafter.jpg
さっきのと比べると違いが一目瞭然。液体感がなくなった状態が良いようだ。

このポイントさえ抑えれば、めちゃくちゃ簡単だ。あとは、メープルシロップが熱いうちに雪にかけて、棒でくるくる回しつけていくだけである。 

メープルシロップが雪の上で完全に固まる前に棒で回しつけていく。
pouring and candy making.JPG
残りのシロップをどんどん雪の上にかけて、棒に絡めていく。メープルタフィー屋を始めたくなる気分だ。
mirumiru.JPG
みるみるうちに固くなっていくので、手早く棒につけていく。
candy.JPG
こんな感じに棒にまとまった。琥珀色でとてもきれいだ。
amber.JPG
宝石のようでずっと眺めていられる。
eating.JPG
すぐ食べるけどね。
tasty face.JPG
当たり前だけど、めちゃくちゃうまい。

感触は固めの水飴みたいだけど、味はメープルシロップ。あっさりとした甘さでコクがあり、ものすごくおいしい。見た目のわりにさっぱりしているので、いくらでも食べれる。ほぼ一本分のメープルシロップが、一瞬にしてなくなった。

dad 01.jpg

メープルタフィーは、雪が降った日の定番になりそうなぐらいおいしかった。まだ雪がある地域の人は、春になる前にぜひメープルタフィーを作ってみてください!(雪がない場合はかき氷の氷や、氷の塊とかでもできるみたいです。)

with snow.JPG
雪と一緒に食べたらアイスっぽくておいしかった。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ

    2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ (林雄司) (05.11 10:59)

  • おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選)

    おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選) (玉置標本) (05.10 18:00)

  • 読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版)

    読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版) (デイリーポータルZ) (05.10 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (05.10 13:00)

  • 沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる

    沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる (DEEokinawa) (05.10 11:00)

  • 京成青砥駅が人生ゲームすぎる

    京成青砥駅が人生ゲームすぎる (ヨシダプロ) (05.10 11:00)

  • 遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら)

    遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.10 10:59)

  • 「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選)

    「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.09 20:00)

  • いい天気だと焦ってしまう はやく外に出て散歩したい(パリッコ×スズキナオ 第8回)

    いい天気だと焦ってしまう はやく外に出て散歩したい(パリッコ×スズキナオ 第8回) (デイリーポータルZ) (05.09 18:00)

  • 山川の用語集の表紙が山と川~ 今週の「これすごくない?」

    山川の用語集の表紙が山と川~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.09 16:00)

  • 職人っぽいWEBライターの仕事着が欲しい

    職人っぽいWEBライターの仕事着が欲しい (とりもちうずら) (05.09 11:00)

  • 時間の旅に出る! 古いガイドブックの魅力

    時間の旅に出る! 古いガイドブックの魅力 (地主恵亮) (05.09 11:00)

  • ゲームに費やした総金額は(2025.5.9 朝エッセイ/石川)

    ゲームに費やした総金額は(2025.5.9 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.09 10:59)

  • 熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある(傑作選)

    熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある(傑作選) (山田窓) (05.08 18:00)

  • 生きてるカメラスタンド、大事なウーパールーパー〜日常の「かわいい」募集します4

    生きてるカメラスタンド、大事なウーパールーパー〜日常の「かわいい」募集します4 (與座ひかる) (05.08 16:00)

  • 家で更科そばをつまみに飲むのにハマっています

    家で更科そばをつまみに飲むのにハマっています (パリッコ) (05.08 11:00)

  • いろんな鼻うがい装置を試す

    いろんな鼻うがい装置を試す (林雄司) (05.08 11:00)

  • たまに傷つくこと(2025.5.8 朝エッセイ/石井公二)

    たまに傷つくこと(2025.5.8 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.08 10:59)

  • デンマークからスウェーデンへは深夜2時でも帰れる(傑作選)

    デンマークからスウェーデンへは深夜2時でも帰れる(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.07 20:00)

  • 家のそうめん食べきらナイト(パリッコ×スズキナオ 第7回)

    家のそうめん食べきらナイト(パリッコ×スズキナオ 第7回) (デイリーポータルZ) (05.07 18:00)

  • 「昔話を聞かせてくれませんか」と東北の村に通いまくった在野の研究家の生きざま~「あいたくて ききたくて 旅に出る」

    「昔話を聞かせてくれませんか」と東北の村に通いまくった在野の研究家の生きざま~「あいたくて ききたくて 旅に出る」 (古賀及子) (05.07 16:00)

  • 手をあげて横断歩道を渡る

    手をあげて横断歩道を渡る (安藤昌教) (05.07 11:00)

  • 花としゃべる

    花としゃべる (トルー) (05.07 11:00)

  • わんぱく相撲(2025.5.7 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    わんぱく相撲(2025.5.7 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.07 10:59)

  • なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか(傑作選)

    なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか(傑作選) (鈴木さくら) (05.06 18:00)

  • 一夜漬け麻雀~付け焼刃の知識で挑む協力プレイ~

    一夜漬け麻雀~付け焼刃の知識で挑む協力プレイ~ (んちゅたぐい) (05.06 11:00)

  • スマホをぶん投げたい

    スマホをぶん投げたい (べつやく れい) (05.06 11:00)

  • ローソンの女(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    ローソンの女(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.06 10:59)

  • アフリカのコンゴまで牙のある怪魚ムベンガを釣り行った若者の話(傑作選)

    アフリカのコンゴまで牙のある怪魚ムベンガを釣り行った若者の話(傑作選) (玉置標本) (05.05 18:00)

  • 誰でも好きなもの、それはトング / うっかりデイリー 2025年5月3日号

    誰でも好きなもの、それはトング / うっかりデイリー 2025年5月3日号 (デイリーポータルZ) (05.05 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

イベント情報

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事