広告企画 2023年3月11日

「ハイブランドが麻雀牌を売るのはなぜ?」「Mサイズがブランドごとに違うのはなぜ?」ファッション専門家に素人の質問をまたぶつけてみる

以前、ファッション専門家に素人の質問をぶつけてみた()。

でも、私たちの素人レベルはこんなもんじゃない。まだまだ解決できない疑問があるのだ。

あれから1年経ったいま、ふたたびファッション専門家に「まだ解決できていない疑問」をぶつけてみることにした。

パリコレはなぜ奇抜?ブランド名が全然読めない... ファッション専門家に素人の質問をぶつけてみる
 

どうでもいいことを真剣に分析してみる記事をたくさん書いているエンタメライター。音楽や映画が特に好き!

前の記事:ベトナム・ハノイの夜の路上は昔のインターネットみたいだった

> 個人サイト >note >ライターwiki

登場するのはこの4人。

01.png

角田千枝先生 相模女子大学学芸学部生活デザイン学科教授。パタンナーとして、大手アパレルブランド勤務のあとフリーランスとしても活動。また、交通安全未来創造ラボ(日産自動車)の特別研究員として交通事故防止を目的とした衣服提案や啓蒙活動などを実施中。ファッションについてわからないことがあるたびに助けてくれる。

まいしろ エンタメライター。冬のトップスは3枚しかないし、冬のアウターは1枚しかない。

古賀さん デイリーポータルZ編集部。どう気を付けても呪われたように似た色やデザインの服ばかり買ってしまう。

安藤さん デイリーポータルZ編集部。ダウンパンツをどうしてもおしゃれに履きこなせないが、温かいので手放せず困っている。

いったん広告です

自分が毎日どんな服を着ているかは意外と知らない

まい
最初は私の質問です。

私は冬のアウターを1枚しか持っておらず、少ない気がしています。何枚あるのがおすすめですか?

古賀:
この質問、事前に聞いたときはけっこう衝撃的でしたね

角田:
私、事前に答えるためのスライドを作ってきたんですよ!

02.png
のりのりでスライドを作ってきてくれた角田先生。

まい:
すごい!

角田:
まず、洋服を「快適だな」と思う条件があるんですよ。それが「衣服内気候」

一同:
いふくないきこう。

ifukunaikikou2.jpg
これが衣服内気候の図

角田:
簡単に言えば、服と体の間が32度±1度だと人は快適だと感じるんです

安藤:
快適な気温の幅、けっこうせまくないですか?

古賀:
体温よりちょっと低いぐらいってことですね

角田:
逆にいえば、ここが32度にできるなら服の枚数は関係ないんですよ。
「もこもこのインナーがあるからアウターは薄いもの1枚だけ」とか、「インナーは1枚でアウターの種類をたくさん」とか。人によって枚数や方法は違っていいんです

まい:
なんか元気でてきました!

角田:
あとはテイストの問題。ここにいる皆さんは、オンのときもオフのときも同じ格好をしていませんか?

04.jpg

まい:
してます!

古賀:
もちろん!

まい:
なんでわかったんですか?

05.jpg
普段のファッションを急に当てられて笑う我々。

角田:
オンオフをわけない人は、アウターが少なくても大丈夫だったりするんです。でも、オンオフで服を変える必要のある人は、アウターが多くならざるを得ないですよね。

古賀:
確かに、スーツを着る必要がある仕事の人たちはそれに合わせたアウターが要るんだ。そうだ、演奏家の友人がドレスをすごく持ってるって言ってました。

角田:
そうそう。職業も影響してくるし、そもそも実は、自分の服へのこだわりって自分ではあまり気づかないんですよ。
学生に7日間、自分が着ている服を写真に撮らせたことがあるんです。7日後にまとめて見返すと「自分はこんな服が好きだったんだ」って気づくんです

安藤:
それ、足らない服とかもわかりそうですね

まい:
ちょっとやりたくなってきた

古賀:
すごい……先生の答えがすごすぎて汗が出てきました

06.jpg
急に汗が出てきた古賀さん。
いったん広告です

無印良品にたとえると、ハイブランドが急に雀牌やブーメランを売る理由がわかる

まい:
では次の質問です。

高級ファッションブランドが、麻雀牌、ブーメラン、ハエたたきなどを売り出すのを見たことがあります。なぜですか?
Tiffany & Co. Everyday Objects mahjong set in a Tiffany Blue® leather box. | Tiffany & Co. より引用
Tiffany & Co. ​​Tiffany 1837® whistle in sterling silver on a beaded chain. | Tiffany & Co. より引用

安藤:
ティファニーはゼムクリップも売ってましたよね

古賀:
ブーメランはシャネルが出してましたよね。本当になんなんだろう。冗談なのかな?

角田:
そう思いますよね。じゃあ皆さんいいですか?

07.jpg
意気ごむ先生。

角田:
あなたたちは、自分用のグラスを買いたいと思っています。では、どんなグラスを買いますか?

古賀:
無印良品で500円ぐらいのを買いますね

安藤:
僕も無印良品のを買うかな

角田:
じゃあスライドを見てください。グラスは、100均にも売っているけど……

08.png

角田:
皆さんが選んだのは…

09.jpg

角田:
この無印良品のグラスですよね?

10.png
先生のスライドには、皆が思い浮かべていた「無印良品のグラス」があった。
無印良品 グラス より引用

まい:
なんで我々が「無印良品の250円のグラス」って答えるってわかったんですか?!

古賀:
こ、怖い……

11.jpg
答えをばっちり当てられて騒然とする我々。

安藤:
先生なんなんですか?!

角田:
見えてますから

まい:
そういうマジックみたいだ……

角田:
じゃあ、皆さんが「無印良品のグラス」を選んだのはなぜでしょうか?

安藤:
気分……ですかね?

角田:
そう、「気分」なんですよ。100均のものより無印良品の方が「気分」があがるから、ちょっと高い方を選んだんですよね。じゃあ……

eclat-tumbler-ambiance.jpg
Baccarat エクラ タンブラー 2023 | バカラ公式オンラインショップ より引用

角田:
このグラス(右端)は1万ぐらいするんですけど、口当たりがよくて、飲む時間を楽しめます。

「無印良品じゃなくてこの高級グラス」を選ぶ理由も、100均じゃなくて無印良品を選ぶのと同じだと思えば、なんとなくわかりますよね?

まい:
わかってきました!

角田:
グラスと言っても、100円から数万円のものまであります。その中で、自分の「気分」があがるものを人は選んでいるんですよ。
グラス以外にも、たとえばこういう無印だらけの家に住んでいる人っていませんか?

13.jpg

安藤:
……うちの家?

14.png
とどめを刺されて絶句する二人。

角田:
無印良品が好きな人は、無印良品にかこまれた日常生活が心地よいんですね。
じゃあ、ハイブランドが好きな人が、ハイブランドにかこまれた日常生活を心地よいと思っても不思議じゃないですよね?

まい:
「無印良品でとりあえずそろえる」と同じテンションで、「ハイブランドでそろえる」をやってるってことですね?

15.png
急に理解がすすむ我々。

古賀:
確かに私、無印の麻雀牌があったら買うかもしれない…

安藤:
無印からブーメラン出たら僕は買いますね

古賀:
それは買うね

安藤:
急にわかってきたな

16.png
急激に納得しはじめた安藤さん。

角田:
それに、珍しいアイテムを買うと、友達と会話のきっかけにもなりますよね。無印のブーメランがあったら仲間でかなり盛り上がれそうでしょ?

安藤:
その方向から説明されるとすごくわかるんですよね

古賀:
これが「豊かさ」ですね...

まい:
急に欲しい人の気持ちがわかってきました

⏩ 次ページに続きます

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選)

    近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選) (パリッコ) (05.16 20:00)

  • メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回)

    メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回) (デイリーポータルZ) (05.16 18:00)

  • 床を食べる

    床を食べる (トルー) (05.16 16:00)

  • 水なすは、もはやフルーツ

    水なすは、もはやフルーツ (とりもちうずら) (05.16 11:00)

  • 普通に早押しクイズをやってみる

    普通に早押しクイズをやってみる (西村まさゆき) (05.16 11:00)

  • ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島)

    ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島) (江ノ島茂道) (05.16 10:59)

  • スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選)

    スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選) (井上マサキ) (05.15 18:00)

  • 源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く

    源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く (こーだい) (05.15 16:00)

  • ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ

    ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ (ほり) (05.15 11:00)

  • ボードゲームを作ってゆっくり挫折する

    ボードゲームを作ってゆっくり挫折する (北向ハナウタ) (05.15 11:00)

  • 堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.15 10:59)

  • 1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選)

    1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選) (江ノ島茂道) (05.14 20:00)

  • 三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回)

    三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回) (デイリーポータルZ) (05.14 18:00)

  • 集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~

    集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~ (井上マサキ) (05.14 16:00)

  • 函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い

    函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い (いまいずみひとし) (05.14 11:00)

  • JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い

    JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い (安藤昌教) (05.14 11:00)

  • ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史)

    ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.14 10:59)

  • 食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選)

    食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選) (江ノ島茂道) (05.13 18:00)

  • 食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」

    食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」 (デイリーポータルZ) (05.13 17:00)

  • うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ

    うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ (鈴木さくら) (05.13 16:00)

  • 風船を足につけてフットワークを軽くする

    風船を足につけてフットワークを軽くする (窪田鳳花) (05.13 11:00)

  • 外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ

    外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ (べつやく れい) (05.13 11:00)

  • 会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.13 10:59)

  • 実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選)

    実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選) (西村まさゆき) (05.12 18:00)

  • 思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号

    思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 (デイリーポータルZ) (05.12 16:00)

  • シャボン玉が出るカメラで撮る

    シャボン玉が出るカメラで撮る (林雄司) (05.12 16:00)

  • おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く

    おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (05.12 11:00)

  • トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った

    トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った (ほりべのぞみ) (05.12 11:00)

  • 暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二)

    暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.12 10:59)

  • 2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ

    2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ (林雄司) (05.11 10:59)

バックナンバー

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事