特集 2017年6月22日

私の『夢のドーナツ』を自分で作った

これが私の考えた『夢のドーナツ』だ!
これが私の考えた『夢のドーナツ』だ!
ミスタードーナツが作った『夢のドーナツ』をご存知だろうか。
2016年夏頃にも行われていたフェアで、2017年3月半ばに第2弾が開催された。今でも店舗によっては、夢のドーナツを販売しているところもあると思う。
「お客様から寄せられた声をもとに夢のドーナツを作った」というコンセプトだが、果たして本当にそうなのか?それは夢なのか?と疑問を持つ部分も多い。

なので、自分で夢のドーナツを作ることにした。
1980年北海道生まれ。
気が付くと甘いものばかり食べている偏った食生活を送っています。


前の記事:シュークリームは逆さにして食べるとクリームがこぼれない


『ゴールデン&ココナツチョコレート』に少しがっかりしたのです

個人攻撃のようで申し訳ないが、夢のドーナツ第2弾のラインナップのひとつ『ゴールデン&ココナツチョコレート』に期待したが少しがっかりしてしまった。
ゴールデン&ココナツチョコレート。
ゴールデン&ココナツチョコレート。
はっきり言って、私はゴールデンチョコレートもココナツチョコレートも大好きだ。だがしかし、好きなものふたつを組み合わせたからといって必ずしもいいとは限らなかった。

クリームをサンドしたこの形状は、おそらくふたつの味を一度に楽しめるようにという意図があると思うのだが、むちゃくちゃ食べづらい。
自分のこぶしを口に入れる時くらい大口を開けて、ようやく食べられた。
ここまで大口開けて食べることってそうそうないと思う。
ここまで大口開けて食べることってそうそうないと思う。
いびつな歯型から苦労を感じ取ってほしい。
いびつな歯型から苦労を感じ取ってほしい。
結構がんばって食べたが、私からお伝えしたいのは以下3点だ。

・それぞれの味はもちろん美味しい。
・二種類を一緒に食べると味はほとんどココナッツで、二つの味が楽しめない。
・何でもチョコとクリーム挟めばいいと思うなよ。

第一弾『夢のドーナツ』は本当に夢だった

2016年の夏頃開催の夢のドーナツフェアは、本当に夢のドーナツだったのだ。
たとえば、チョコファッションの進化系・ベリーチョコファッション。
通常のチョコファッション。
通常のチョコファッション。
ベリーチョコファッション(イメージ)。
ベリーチョコファッション(イメージ)。
ベリーチョコファッションは、おそらく今販売している店舗はないので自作した。
去年食べているとき「チョコの上にナッツとか載ってたら至高のメニューだな!」と思ったので勝手にアレンジしてます、すみません。

妹はチョコファッションが大好きで、チョコがかかっている部分だけを食べては「ファッション部分はあげるよ」と私に残りを食べさせる。
そんな妹は幼い頃から「全面チョコのかかったチョコファッション」を希望し続けてきたので、このメニューをまさに夢のドーナツだったようだ。
是非レギュラー化してほしいが、今のところ復活する予定はなさそうだ。

私の考えた夢のドーナツ

というわけで、ミスドが作ってくれないなら自分で作ればいいのである。
私の考える夢のドーナツ、『ゴールデン&ココナツチョコレート』はこれだ。
おおた版『ゴールデン&ココナツチョコレート』
おおた版『ゴールデン&ココナツチョコレート』
多分、全国のゴールデンチョコレート及びココナツチョコレートファンは『ゴールデン&ココナツチョコレート』と聞いた時、こういう姿を想像したはずである。
それぞれの味を楽しむことも出来るし、境界部分を食べれば理論上ふたつの味を一度に楽しむこともできる。実際はココナツが強いが。
何より、『ゴールデン&ココナツチョコレート』というからには、純粋にゴールデンとココナツで勝負してほしい。安易にチョコやクリームに走るのは逃げであると言っても過言ではない。

あと、クリームでサンドする形状と比べると食べやすいので、顎関節症の人にも安心だ。
かなり食べやすい。
かなり食べやすい。
しかし、ゴールデンチョコレートを半分はがし、そこにガムシロップを塗りココナツを貼り付けるという調理方法を採ったため、目が覚めるような甘さだった。
これを食べた日、右奥の銀歯が取れたのは偶然ではない気がしている。

ついでにもう一品作りました

私はフレンチクルーラーが大好きだが、もはやフレンチクルーラーは完成された食べ物なのでさほど要望は持っていなかった。
皆大好きフレンチクルーラー。
皆大好きフレンチクルーラー。
実際これまでのフレンチクルーラーのアレンジメニューは、挟むクリームの種類を変えたり二種のクリームを挟んだりチョコをかけたり、そんな程度であまり変わったものはなかったが、フレンチクルーラーはもっと可能性を秘めているのではないか。
私たちの思い込みが、フレンチクルーラーの本来の力を奪っているのではないか。

急にそんな思いに駆られ、作ってみたのがこちらだ。
ドーナツ感ゼロですが、ドーナツです。
ドーナツ感ゼロですが、ドーナツです。
半分に切ったフレンチクルーラーの上にハムとポーチドエッグを載せ、オランデーズソースっぽく見せかけたマヨネーズソースをかけた、エッグベネディクト風フレンチクルーラーだ。

味に癖のないフレンチクルーラーならば案外食事系メニューにも合うのではないかと思ったのと、インスタグラムでウケたいという願望から作られたメニューである。
インスタグラムやってないけど。
断面図。
断面図。
やわらかいフレンチクルーラーはたまごで潰されてしまうのではないかと思ったが、意外と持ちこたえてくれた。
味も、具のしょっぱさとフレンチクルーラーの甘さのハーモニーが奏でる甘じょっぱさが非常に私好みである。

自分で作るのはちょっと面倒なので、是非ミスドのモーニングメニューなどでやっていただきたい。

拝啓、ミスタードーナツ様

好き勝手言いましたが、愛ゆえに言い過ぎてしまう部分もありましたが、やはりミスドのドーナツが大好きです。
ですので、次回夢のドーナツフェアを開催するときは、私の夢も考慮していただけますと幸いです。
ミスドの技術力で『食べるのが下手でもこぼれないゴールデンチョコレート』を作ってほしい。
ミスドの技術力で『食べるのが下手でもこぼれないゴールデンチョコレート』を作ってほしい。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選)

    スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選) (井上マサキ) (05.15 18:00)

  • 源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く

    源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く (こーだい) (05.15 16:00)

  • ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ

    ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ (ほり) (05.15 11:00)

  • ボードゲームを作ってゆっくり挫折する

    ボードゲームを作ってゆっくり挫折する (北向ハナウタ) (05.15 11:00)

  • 堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.15 10:59)

  • 1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選)

    1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選) (江ノ島茂道) (05.14 20:00)

  • 三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回)

    三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回) (デイリーポータルZ) (05.14 18:00)

  • 集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~

    集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~ (井上マサキ) (05.14 16:00)

  • 函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い

    函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い (いまいずみひとし) (05.14 11:00)

  • JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い

    JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い (安藤昌教) (05.14 11:00)

  • ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史)

    ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.14 10:59)

  • 食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選)

    食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選) (江ノ島茂道) (05.13 18:00)

  • 食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」

    食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」 (デイリーポータルZ) (05.13 17:00)

  • うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ

    うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ (鈴木さくら) (05.13 16:00)

  • 風船を足につけてフットワークを軽くする

    風船を足につけてフットワークを軽くする (窪田鳳花) (05.13 11:00)

  • 外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ

    外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ (べつやく れい) (05.13 11:00)

  • 会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.13 10:59)

  • 実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選)

    実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選) (西村まさゆき) (05.12 18:00)

  • 思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号

    思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 (デイリーポータルZ) (05.12 16:00)

  • シャボン玉が出るカメラで撮る

    シャボン玉が出るカメラで撮る (林雄司) (05.12 16:00)

  • おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く

    おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (05.12 11:00)

  • トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った

    トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った (ほりべのぞみ) (05.12 11:00)

  • 暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二)

    暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.12 10:59)

  • 2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ

    2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ (林雄司) (05.11 10:59)

  • おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選)

    おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選) (玉置標本) (05.10 18:00)

  • 読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版)

    読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版) (デイリーポータルZ) (05.10 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (05.10 13:00)

  • 沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる

    沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる (DEEokinawa) (05.10 11:00)

  • 京成青砥駅が人生ゲームすぎる

    京成青砥駅が人生ゲームすぎる (ヨシダプロ) (05.10 11:00)

  • 遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら)

    遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.10 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事