特集 2014年5月23日

日本国の近くで地主あるあるを聞く

日本国に地主はいるのです!
日本国に地主はいるのです!
「地主」と言われると土地を持っている人を思い浮かべる。お金持ちのイメージだ。しかし、我々は名字としての「地主」を忘れてはならない。地主という名字もあるのだ。

珍しい名字だけれど、山形県鶴岡市には比較的多くの名字としての「地主」がいるそうだ。私の名字も地主なので、ぜひ同じ地主として地主の話を聞きたいと思う。
1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー)

前の記事:30年前のガイドブックで札幌を食べ歩く

> 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮

地主の楽園「鶴岡」

名字にはいろいろなものがある。佐藤、鈴木、山田など挙げればキリがない。そして、名字にはあるあるというものも存在する。たとえば「鈴木」なら多いので、病院で鈴木さんと呼ばれ数人が同時に立った、などがそれである。
私の名字は地主です(地主なので、当然ゴールド免許です)
私の名字は地主です(地主なので、当然ゴールド免許です)
珍しい名字というものもあって、その一つが「地主」である。一般に地主といえば土地を持っている人のことだけれど、土地を持ってない名字だけの地主も存在するのだ。私のことだ。実家は借家、いま私が住んでいる家も借家である。最寄り駅から徒歩30分だ。
これは本当の地主
これは本当の地主
そんな名字としての地主が多く存在する街がある。山形県の鶴岡市がそれだ。ここには地主という名字が普通にあるのだ。しかも鶴岡には日本国もある。日本にある日本国に地主が住んでいるのだ。その文字の並びを見ると、日本の中心と言えるかもしれない。
ということで、鶴岡にやってきました!
ということで、鶴岡にやってきました!

日本国に行く!

山形県鶴岡市。江戸時代には城下町として栄え、即身仏のあるお寺があったり、だだちゃ豆が特産品だったりする。そして「地主」という姓が多く、日本国もある。日本にある日本国。マトリョーシカみたいな感じだ。
日本国!
日本国!
山形県鶴岡市大宝寺字日本国。工場が多くある場所で、特に何かがある場所ではない。日本の国旗が数多くはためくとか、政府の機関あるとか、そんなことは一切ない。ただし電柱に日本国と書かれていたり、マンションの名前が日本国だったりと、突然ここに連れてこられても日本と分かる。
Grande日本国。日本国がさらに強調される名前だ
Grande日本国。日本国がさらに強調される名前だ

地主あるあるを聞く

そんな鶴岡市には先述の通り「地主」という名字が多い。私は身内以外で地主という人にほとんど会ったことがなく、地主という名字あるあるを話したことがない。ということで、日本国の近くの地主さんのところに行き、地主談義をしたいと思う。
地主南香さんと地主で地主薬品で地主談義を行います
地主南香さんと地主で地主薬品で地主談義を行います
今回、地主(私)と地主談義をする地主さんは鶴岡駅の近くで地主薬品という薬局を経営している地主南香さん。地主の地主へのアポなしの来訪を快く受け入れてくれた地主さんでもある。

これがまず1つめの地主あるあるである。地主は優しいのだ。地主は人柄がいいのだ。地主が突然やって来ても地主的には問題ないのだ。
地主薬品(ぜひ行きましょう!)
地主薬品(ぜひ行きましょう!)
まずこの鶴岡の地主事情について聞くと、やはり地主姓は多いとのことだった。小学校では各学年に一人は地主がいるし、先生にも地主はいるとのこと。そのため、地主と名乗っても「え?」というリアクションはないそうだ。地主の楽園と言える。
鶴岡には地主園というお茶屋さんもあります
鶴岡には地主園というお茶屋さんもあります

地主は地主

鶴岡でも決して地主という姓が嵐のファンのように多いわけではない。やはり佐藤が多いそうだ。しかし鈴木は少ないとのこと。本来は鈴木になるべきところを、地主が食っているのではないかと、私は勝手に推測している。
こちらは地主商店の地主さんと地主
こちらは地主商店の地主さんと地主
地主南香さんの息子はもちろん地主である。その地主さんも貧乏旅行が好きだそうだ。同じ地主である私も貧乏旅行が好きである。また息子の地主さんの下の名前が、地主(私)の父と同じだった。地主にはそのような傾向があるのかもしれない。これも地主あるあるである。
これは鶴岡名物の「むぎきり」
これは鶴岡名物の「むぎきり」
京都に「地主神社」というものがある。私は地主神社に行くと地主と地主が一緒で異様にテンションが上がる。それは地主さんもそうだと言っていた。地主あるあるである。

地主神社に行くと地主はテンションがあがるのだ。岩手の一関に地主町というのがあるのも知っていた。地主は地主に行きたいのだ。地主あるあるである。
地主のテンションが上がる地主神社(京都)
地主のテンションが上がる地主神社(京都)
岩手一関の地主町(多くの地主が目指す地主)
岩手一関の地主町(多くの地主が目指す地主)

地主は土地を目指す

地主さんも鶴岡では地主が自然に受け入れられるが、違う場所では私と同じような経験をしていた。土地を持っていますか? という地主が地主なのかを確かめる地主への質問。地主と名乗ると土地の有無を聞かれるのだ。地主あるあるである。
これはお店で食べた「むぎきり」
これはお店で食べた「むぎきり」
むろん私は地主だけれど土地を持っていない。でも地主さんは家は持っているらしい。地主である。地主に生まれたからには、土地を持つことが夢だ。

以前、北海道のとんでもなく田舎に一坪数百円を見つけて買おうか否か迷ったが、これは違うと思ってやめたことがある。とにかく地主は土地を欲するのだ。これも地主あるあるである。
むぎきりはうどんに近いが、聞くと違うと言われた
むぎきりはうどんに近いが、聞くと違うと言われた
しかし、この「地主は土地を持っているのか?」で初対面でも会話を作ることができると言っていた。確かにそうだ。初対面でも地主は会話に困らないのだ。地主あるあるである。

一番の地主あるあるは、地主は優しいということである。これをぜひ多くの人に覚えてほしい。地主の器は大きいのだ。地主あるあるである。
以上、地主と地主さんで地主薬局から地主あるあるをお送りしました!
以上、地主と地主さんで地主薬局から地主あるあるをお送りしました!

この記事、地主という表記が多い

ちなみに鶴岡は「地主の楽園」だけれど、地主の聖地というものもいくつかあって、それは京都・地主神社、高知・地主神社、石川・大地主神社、北海道・石崎地主海神社、などだ。これらにもいつか行ってみたい。地主として。でも一番は土地が欲しい。やはり地主として。
地主が多い鶴岡の風景
地主が多い鶴岡の風景
▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ