特集 2013年3月24日

ヤシの新芽“パルミット”を筑前煮にする

ヤシの新芽の瓶詰。早く食べてしまわないと
ヤシの新芽の瓶詰。早く食べてしまわないと
先日、棚の奥から瓶詰が出てきました。その存在をすっかり忘れていた瓶詰は賞味期限ギリギリ。慌てて全部食べることとなりました。

瓶の中に入っていた食材はヤシの新芽。今まで食べたことがない食材です。さて、どうやって料理しよう。
1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日本酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日本酒と発酵食品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日本酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー

前の記事:水のゼリーが予想外にうまかった

> 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

パルミットといいます

発掘された瓶詰は、以前別の記事を書いた際に一緒に買っていた物です。
「揚げたてのジャイアントコーンが食べたい」の記事でジャイアントコーンと一緒に買っていました。珍しい食材はつい買いたくなりますよね。
揚げたてのジャイアントコーンが食べたい」の記事でジャイアントコーンと一緒に買っていました。珍しい食材はつい買いたくなりますよね。
気になり買ってみたものの、食べ方が分からなかったのでそのまま棚の中に放置。そして今になって気づいたわけです。
記事掲載時には期限切れ。
記事掲載時には期限切れ。
このヤシの新芽はパルミットといいます。
食塩と酸味料が入っているので味がついているのだろうか。300g入り。結構多い。
食塩と酸味料が入っているので味がついているのだろうか。300g入り。結構多い。
ブラジルなど南米ではポピュラーな食材だそうです。
こんな感じに白い棒状の物がギッシリ詰まっています。裂けるチーズのようにも見える。
こんな感じに白い棒状の物がギッシリ詰まっています。裂けるチーズのようにも見える。
とりあえず瓶から取り出してみます。
水から出すと筋が見えて細いタケノコのような感じ。
水から出すと筋が見えて細いタケノコのような感じ。
使っている水の影響なのか、少し酸味のある香りがします。
断面もタケノコ風。
断面もタケノコ風。
箸で押すと弾力があり、見た目以上に柔らかそうです。
輪切りにしてレタスの上に乗せてパセリを散らしただけのサラダ。
輪切りにしてレタスの上に乗せてパセリを散らしただけのサラダ。
調べたところ、このパルミットはサラダにしたり、パステルというブラジル版の揚げ餃子のような料理の具材にしたりするのが一般的だそうです。ということで、そのままを輪切りにしてサラダにしてまずは食べてみます。
酸味と塩気があってなかなか旨いね。
酸味と塩気があってなかなか旨いね。
食べてみると浸かっていた水の影響なのか結構強い酸味があります。味そのものは淡泊ですが、塩気もあるので何もかけずに食べられます。

食感はタケノコをもっと柔らかくした感じ。缶詰のホワイトアスパラガスとタケノコの間ぐらいでしょうか。なかなか旨い食材です。早く食べればよかった。

和食にしてみよう

なかなか旨かったパルミットですが、賞味期限が迫っているのでサッサと全部食べなくてはいけません。しかし、サラダだけで全部食べるのも大変。
鶏肉、レンコン、ニンジン、ゴボウ、干しシイタケ、コンニャク。あと、タケノコではなくパルミット。
鶏肉、レンコン、ニンジン、ゴボウ、干しシイタケ、コンニャク。あと、タケノコではなくパルミット。
ということで、料理に使って食べきります。ブラジル風揚げ餃子のパステルにするのもいいですが、ここはひとつ食べなれている和食にしてみます。

タケノコに似ているということで、まずは筑前煮を作ります。
ソーセージを入れているようだ。
ソーセージを入れているようだ。
鶏肉や根菜、コンニャク、干しシイタケを炒めたらダシ汁で煮て、パルミットを入れたら醤油などで味付けします。しばらく煮たら出来上がり。
パルミット入り筑前煮。言われなければパルミット入りとは分からな・・いや、明らかに分かるか。
パルミット入り筑前煮。言われなければパルミット入りとは分からな…いや、明らかに分かるか。
味見は後にして残っているパルミットも料理してしまいましょう。続いてはパルミットを焼いてみます。
焼きネギのようだ。
焼きネギのようだ。
グリルで焼いたパルミットには江戸時代の調味料の煎酒をかけて、七味と子ネギを散らして味付けします。
焼きパルミットの煎酒七味かけ。言われなければ見た目は焼きネギと間違えるかもしれない。
焼きパルミットの煎酒七味かけ。言われなければ見た目は焼きネギと間違えるかもしれない。
もう一品作ります。今度は炒めます。
ソーセージ炒めではない。パルミット炒め。
ソーセージ炒めではない。パルミット炒め。
パルミットを炒めて焼けてきたら、醤油とたっぷりの鰹節をかけて黒胡椒を振ったら出来上がりです。
パルミットの鰹節黒胡椒炒め。白ウインナー炒めにも見える。
パルミットの鰹節黒胡椒炒め。白ウインナー炒めにも見える。
これでパルミットを使い切りました。いよいよ味見です。
和食なのでテキーラやラムではなく日本酒を用意。
和食なのでテキーラやラムではなく日本酒を用意。
パルミット入り筑前煮は、かなり柔らかいタケノコの入った筑前煮といった感じでした。タケノコの先の部分だけが入っているようです。

焼きパルミットの煎酒七味がけは、食感は焼いたホワイトアスパラガスのようです。それよりももう少し硬い。

パルミットの鰹節黒胡椒炒めもホワイトアスパラガスを炒めた物に食感は似ています。
どれも日本酒に合うね。パルミットは和食にもいいぞ!
どれも日本酒に合うね。パルミットは和食にもいいぞ!
どの料理も味そのものは通常の筑前煮などと変わりません。パルミット自体は淡泊な味で醤油や煎酒、鰹節などの味がしっかりしみていますが、強めの酸味があるのでタケノコやホワイトアスパラガスなどと比べると、ちょっとクセのある味になっています。

いずれにしろ、どの料理もなかなかうまい。パルミットは和食にも色々使える食材でした。

うっかり買いは控えよう

賞味期限の迫る謎食材を思いつくまま料理してみましたが、思ったよりも使い勝手のいい食材で美味しくできました。今度輸入食材の店などで見つけたらまた買いたいです。

新しい食材を試すと新しい発見があって面白いです。しかし、あまりに思いつきで買うと、その存在を忘れてしまい夏休み明け直前の夜のようなことになるので、使う方法を先に考えてから買う方がいいです。

実は、パンカというやたらに大きな乾燥唐辛子もパルミットと共に発掘されています。これどう使おう。棚の奥に入れずに早いうちに考えます。
これもどう料理しようか。実は既に賞味期限が過ぎているようだが、乾物だから大丈夫だろう。多分。
これもどう料理しようか。実は既に賞味期限が過ぎているようだが、乾物だから大丈夫だろう。多分。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

  • カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2

    カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 (與座ひかる) (04.23 16:00)

  • ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる

    ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる (スズキナオ) (04.23 11:00)

  • 猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと

    猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと (安藤昌教) (04.23 11:00)

  • 究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる)

    究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.23 10:59)

  • 郵便で世界中の人とポストカードの交換ができる「ポストクロッシング」とはなにか?(傑作選)

    郵便で世界中の人とポストカードの交換ができる「ポストクロッシング」とはなにか?(傑作選) (西村まさゆき) (04.22 18:00)

  • なぜ似せるのか? 木に似せた擬木、石に似せた擬石

    なぜ似せるのか? 木に似せた擬木、石に似せた擬石 (三土たつお) (04.22 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事