特集 2020年4月20日

仕事集中カウンターに賭けます

この窮地、君たちはどう生きるか。おれは仕事集中カウンターに賭けます

依然として外出自粛がつづいている。4月上旬時点でリモートワークを実施している企業は全国平均で27%、都内だと49%まで上昇したという。

埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかり靴のかかとがすり減ります。(インタビュー動画)

前の記事:キリン研究者と巡る 自宅でアフリカの動物鑑賞

> 個人サイト のばなし >ライターwiki

リモートワーク集中できない人、約65%(自分調べ)

02.jpg

かくいう筆者もリモートワークに切り替わり、このように自宅で毎日バリバリ働いている。働いてる、のだが、

03.jpg

人の目がないとどうしても集中力が途切れがちになり、

04.jpg

このようにリラックスした様子になり、

05.jpg

やがてこうなる。いや、こうなりそうなのを我慢しながらそわそわ働いてる。

いったん広告です

だって、だってだ。

自宅というのは、そもそも各々が「最も自分がくつろげるよう」に日々せっせと作り上げた結晶(くうかん)なのだ。その結晶(くうかん)をいきなり今日から集中して緊張感を持って働くスペースにせよなんて土台無理な話なのである。
貴方はふかふかのベッドの上でトランプのタワーを積み立てることができますか?そう、これはそういうことなのである。

みんな実際のところどうなんだろう、と疑問に思いアンケートをとってみた結果がこちら。

集中できないひとたちがこんなにも!自分だけではなかったのだ…と安心している場合ではない、これはもしや社会全体の大きな課題なんじゃないか。解決せねば!

いったん広告です

おれは仕事集中カウンターに賭けます

同じく集中できなさそうな友人に訊いてみたところ、書斎で働いているという。書斎て。こちとら手狭な1Kの賃貸物件である。部屋を分けられるならそりゃ良いが、なかなかそうもいかない。

そこで今回目をつけたのが、天然とんこつラーメン 一蘭である。

06.jpg

一蘭の味集中カウンター、ご存知だろうか。
カウンターが席ごとに仕切りで分けられており、まわりを気にすることなくラーメンを食べることができる、という独自すぎるシステムである。

なんでも”隣席を仕切ることで、味覚を研ぎ澄まし、集中してラーメンと向き合える環境を生み出す"とのことで、特許まで取得しているのだそうだ。へえー。

ここは一蘭にあやかって、いま家にあるもので最低限のカウンターを作ろうと思う。そう、言うなれば「仕事集中カウンター」だ。

07.jpg

ちょうど空気清浄機の段ボールを捨てずにいたので今回はこれを素材にしたい。

08.jpg

こいつを適当に切って、

09.jpg

茶色く塗り、適当な貼り紙を用意したら…

10.jpg

完成だ!DIYや工作と呼ぶのもおこがましいレベルの出来だ。なんだろう、図工かな。とはいえたまたま机にぴったりサイズでうれしい。

11.jpg
あ、でもこれは地味にいいぞ

ちょっと座ってパソコンを叩いてみたけれど、これが思いのほか効果がありそうである。
防音効果もあるのだろう、とにかく「パソコンと一対一になっている」という感じがする、ような気がする。よーし、仕事集中カウンターの完成だ!

いったん広告です

弊社 社長へ

さて。先日リモートで会社の会議をしたとき、本名ではなく誤って「北向ハナウタ」のアカウントで参加してしまうという電子事故が発生した。社長に「北向ハナウタってだれ?」と訊かれてはじめて気づき、血の気が引いた。もう、自分がなんと答えたかすら覚えていない。

12.jpg
集中カウンターでPDCAをガンガンまわすぞ

この記事もいま弊社の社長が見ているかもしれない。いや、きっと見ているだろう。
社長、見てますか?私事につき恐縮だが、社長へあてたメッセージを最後に添えて、この記事の終わりとしたい。


社長へ

お世話になります、北向です。
いつも会社では温かく、時に厳しく接していただきありがとうございます。

この情勢のなかリモートになり、社員の様子がわからず不安な部分もあるかと思います。
私は大丈夫です。記事の冒頭で、ソファやベッドでくつろいでいる写真を掲載しましたが、演出です。退勤後に撮影したものです。

ひとりでも集中して業務を進められるよう、仕事集中カウンターを作りました。業務改善です。私は大丈夫です。

13.jpg
見てください、集中しています

しっかり取り組んでまいりますので、私が北向ハナウタであることはどうにか忘れていただけますでしょうか。このような記事ばかり書いているので下の代に顔向けできません。

暖かくなってまいりましたが、まだ不安定な気候が続いております。お身体には気をつけて、また元気な姿でお会いしましょう。

北向ハナウタ

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」(傑作選)

    いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」(傑作選) (パリッコ) (05.02 20:00)

  • 「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回)

    「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回) (デイリーポータルZ) (05.02 18:00)

  • 明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる

    明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる (鈴木さくら) (05.02 11:00)

  • パスタは55分ゆでるとおかゆになる

    パスタは55分ゆでるとおかゆになる (高瀬雄一郎) (05.02 11:00)

  • 2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会

    2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会 (林雄司) (05.02 11:00)

  • 僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川)

    僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.02 10:59)

  • 霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選)

    霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選) (玉置標本) (05.01 18:00)

  • 1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう

    1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう (井上マサキ) (05.01 11:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい

    ドラム式洗濯機をあきらめたい (イトウケン) (05.01 11:00)

  • 片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら)

    片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.01 10:59)

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (04.30 13:30)

  • お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く

    お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く (まいしろ) (04.30 11:00)

  • 電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る

    電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る (與座ひかる) (04.30 11:00)

  • スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯)

    スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.30 10:59)

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事