
白いカップかき氷をコーヒーに入れると懐かしの「アイスガイ」の味

白いカップかき氷が大好きです。ある日「それ、砂糖水だから損した気分にならない?」と言われました。言われてみれば砂糖水だ!よくわからず食べていました。指摘してくれた人には感謝だが、損した気分にはなっていない。おいしいから。
調べると、白い氷はほぼガムシロップ味と言ってよいとのこと。それなら、コーヒーに入れて飲んだら美味しいじゃん!と、コーヒーに入れたら、10年ほど前に生産中止となったアイスガイの味になりました。
1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。
週末は群馬の温泉を巡っています。
漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー)
前の記事:はじめて洋服作りをしたら、人生を振り返ることになった
> 個人サイト Nuki
週末は群馬の温泉を巡っています。
漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー)
前の記事:はじめて洋服作りをしたら、人生を振り返ることになった
> 個人サイト Nuki

コーヒー用クリームの個数はお好みで。

アイスガイ、上のアルミをペリッと剥がすのがいいんですよね!あとあのガリガリした食感!
かき氷のガリガリした食感がアイスガイの食感と似ていて、「やっと会えたね、アイスガイ…」と、興奮しました。
実は、何回も試していますが、1番アイスガイに近い材料でもドンピシャでアイスガイの味になるのは難しく、5回に1回アイスガイになる感じです。
水出しコーヒーの抽出時間・気温・かき氷の温度など条件の話になりそうなので、これが精一杯!
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |