短い記事 2021年7月9日

ポン・デ・リングを串で食うと野性味が増す

ポン・デ・黒糖の串。

ポン・デ・リングを串で食うと野性味が増す。そういう話をこれからする。

1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー

前の記事:余った折り紙の黒で切り絵をして余ったものを作る
>ライターwiki

ドーナツを串で食うというギャップ

ミスタードーナツのポン・デ・リング、あれは不思議な食べ物である。

001.jpg
ポン・デ・リングシリーズのひとつ、ポン・デ・黒糖。

ドーナツの生地を一度球体にしてから、ドーナツ状に成形している。製造工程をわざわざひとつ増やして、ただただかわいい形にしているのだ。

実際は、ポン・デ・リングのタピオカ入りの生地がそのままでは均一に膨らまないから、というすごくちゃんとした理由があるようなのだが、そんなことはどうでもよくなるくらいかわいい形をしている。

002.jpg
ポン・デ・ライオンもすごくかわいい。

あまりにかわいいので、ただ食べるだけでなくあれこれ手を加えたくなるのだ。

003.jpg
例えばバラバラにして、
004.jpg
串で食べるのはどうだろう。

実はこれ、『ポン・デ・リングアレンジ界』では定番のようで、これに黒蜜をかけたりベーコンを巻いた食べ方が知られているが、何もせずこの串のまま食べてもすごくおいしいのだ。

だってこれはポン・デ・リングだから。

005.jpg
006.jpg
もちもちだ。

ドーナツの形で食べるより野性味が強い。糖分が体を走るスピードが早い気がする。バクバク食べたら木の筒に串をカーンと入れて、頭にタオルを巻いて現場に戻る。そんな気持ちになった。

そうじゃなきゃ夏祭りの屋台である。『もちもち串』とかいう名前で売ってるんじゃないかこれは。これを食べながら夜の神社をぶらぶら歩きたい。

食器や皿を変えただけで食べ物の味わいってガラッと変わったりするものだが、ドーナツを串で食べた時の落差がすごくておもしろかった。

007.jpg
串の最後の方は特に野性味が強い。歯で、串から引きずり出すんだから。ポン・デ・リングを。
008.jpg
ドーナツ状のポン・デ・リングに串を二本刺したらうなぎの蒲焼みたいでいいなと思ったが、これはポン・デ・リングに限らずこうなるし、うなぎもこの状態では食べないので、もう全然この話には関係ないねーということになった。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」が届きます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 東海林さだお「丸かじりシリーズ」の味わい方(傑作選)

    東海林さだお「丸かじりシリーズ」の味わい方(傑作選) (拙攻) (07.30 18:00)

  • 昔の製法で塩を作る、抜け殻を提供する~自由研究の思い出2

    昔の製法で塩を作る、抜け殻を提供する~自由研究の思い出2 (井上マサキ) (07.30 16:00)

  • スウェーデントーチで創作料理「トーチ」を作る

    スウェーデントーチで創作料理「トーチ」を作る (とりもちうずら) (07.30 12:00)

  • はじめてのジャーマンスープレックス

    はじめてのジャーマンスープレックス (江ノ島茂道) (07.30 11:00)

  • 夜の飲み会に使う「時間とお金」を朝使うとどうなるか?

    夜の飲み会に使う「時間とお金」を朝使うとどうなるか? (與座ひかる) (07.30 11:00)

  • 野菜を束ねるためのテープを買った(2025.7.30 朝エッセイ/べつやくれい)

    野菜を束ねるためのテープを買った(2025.7.30 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (07.30 10:59)

  • 4年かけて全国の「重力」を測る飛行機(傑作選)

    4年かけて全国の「重力」を測る飛行機(傑作選) (井上マサキ) (07.29 18:00)

  • 近所のスーパーでうさぎや猪の肉が普通に売られていたので食べてみた

    近所のスーパーでうさぎや猪の肉が普通に売られていたので食べてみた (パリッコ) (07.29 16:00)

  • 色んな年代の自分と一緒に顔ハメパネルを撮る

    色んな年代の自分と一緒に顔ハメパネルを撮る (石井公二) (07.29 11:00)

  • 家の木の節をぜんぶ数える

    家の木の節をぜんぶ数える (窪田鳳花) (07.29 11:00)

  • しまじろうチャンネルの童謡のビート?がすごい(2025.7.29  朝エッセイ/與座ひかる)

    しまじろうチャンネルの童謡のビート?がすごい(2025.7.29 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (07.29 10:59)

  • マイナーキャラのカチューシャをつくってディズニーに行くと目立つ(傑作選)

    マイナーキャラのカチューシャをつくってディズニーに行くと目立つ(傑作選) (とりもちうずら) (07.28 18:00)

  • もったいないに振り回される / うっかりデイリー 2025年7月26日号

    もったいないに振り回される / うっかりデイリー 2025年7月26日号 (デイリーポータルZ) (07.28 16:00)

  • うな牛を作った

    うな牛を作った (べつやく れい) (07.28 11:00)

  • ひとり二人羽織をやってもらいたい

    ひとり二人羽織をやってもらいたい (林雄司) (07.28 11:00)

  • オニヤンマが頂点(2025.7.28 朝エッセイ/井上マサキ)

    オニヤンマが頂点(2025.7.28 朝エッセイ/井上マサキ) (井上マサキ) (07.28 10:59)

  • 2025.7.27)きれいなカミキリ、江ノ島くんと回転寿司、ジュマンジ~先週よく読まれた記事

    2025.7.27)きれいなカミキリ、江ノ島くんと回転寿司、ジュマンジ~先週よく読まれた記事 (林雄司) (07.27 11:00)

  • 道路標示つき「道路マフラー」を作ってみた(傑作選)

    道路標示つき「道路マフラー」を作ってみた(傑作選) (乙幡啓子) (07.26 16:00)

  • 顔はめパネルに全身入れる

    顔はめパネルに全身入れる (トルー) (07.26 11:00)

  • トウモロコシごはんは芯だけで炊いても甘い

    トウモロコシごはんは芯だけで炊いても甘い (玉置標本) (07.26 11:00)

  • ぼこぼこしたポスター(2025.7.26 朝エッセイ/伊藤健史)

    ぼこぼこしたポスター(2025.7.26 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (07.26 10:59)

  • おにぎりは新時代へ! おにぎりをカラッと揚げる(傑作選)

    おにぎりは新時代へ! おにぎりをカラッと揚げる(傑作選) (地主恵亮) (07.25 18:00)

  • すごく見にくい選挙ポスター掲示板~ 今週の「これすごくない?」

    すごく見にくい選挙ポスター掲示板~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (07.25 16:00)

  • 筋トレしつつ、スパイスを調合したい

    筋トレしつつ、スパイスを調合したい (とりもちうずら) (07.25 11:00)

  • 岩ガキを食べに行く

    岩ガキを食べに行く (西村まさゆき) (07.25 11:00)

  • 〆切がないと何もやらない(2025.7.25 朝エッセイ/佐伯)

    〆切がないと何もやらない(2025.7.25 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (07.25 10:59)

  • 買ってよかったもの【レンジ鍋】(んちゅたぐい×唐沢むぎこ)

    買ってよかったもの【レンジ鍋】(んちゅたぐい×唐沢むぎこ) (デイリーポータルZ) (07.24 18:00)

  • 愛は戦いを制するのか!?できの悪いロボットで戦うロボットバトルイベント、ヘボコン2025レポート

    愛は戦いを制するのか!?できの悪いロボットで戦うロボットバトルイベント、ヘボコン2025レポート (石川大樹) (07.24 16:00)

  • 路線図の中ではどっちが長い?ロング路線クイズ!

    路線図の中ではどっちが長い?ロング路線クイズ! (井上マサキ) (07.24 11:00)

  • 20年ぶりにトラウマ映画『ジュマンジ』を観る

    20年ぶりにトラウマ映画『ジュマンジ』を観る (佐伯) (07.24 11:00)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 昔の製法で塩を作る、抜け殻を提供する~自由研究の思い出2

    昔の製法で塩を作る、抜け殻を提供する~自由研究の思い出2 (07.30 16:00)

  • 植物図鑑30ページ、おじいさんの歴史大調査~「自由研究の思い出」募集 (07.23 16:00)

  • ユニフォームのパンツはピタピタ、医師は全身白、出張の荷物は小さく~局所的なかっこよさ3 (07.16 16:00)

  • 大きな電卓を使う、異議!って言う~局所的なかっこよさ2 (07.09 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事