マグカップでトムヤムクンラーメンを 無印良品の「トムヤムクン味 ミニラーメン」を推す

無印良品の「トムヤムクン味 ミニラーメン」をライター山田窓が推します。(編集:古賀及子)
前の記事:今週の記事まるっと3行まとめ(10/22~10/28)
> 個人サイト デイリーポータルZ


推す飯 第六回
「推す飯」とは、明るくてらいない気持ちでただ好きな飯を推す活動です。第六回の今回は好きな無印良品の飯(+グッズ)を持ち寄りリモートで試しました。参加者はライター與座ひかる、北向ハナウタ、山田窓と編集部から古賀です。
- 4種野菜のみそトマトスープ(ハナウタの推し)
- トムヤムクン味 ミニラーメン(山田の推し)
- グミチョコレート(山田の推し)
- アロマストーン(與座の推し)
無印らしからぬインダストリアル
古賀
山田さん「トムヤムクン味 ミニラーメン」、出会いはどんなきっかけだったんですか?
山田
このミニラーメン、レジ前に置かれていて前から気になっていたんですよね。なんか、無印らしくないインダストリアルな感じが。
ハナウタ
確かに工業製品っぽい。

山田
これは4個セットなんですが、チキンラーメン味は16個パックのがあって、それが積み上げられてて。
大量生産品然としてますよね。無印といえば手作り感を醸し出すのが得意なのに。
古賀
そこに面白みを感じて買ったんですね。意外な出会い。
そのまま食べても、お湯で麺にしてもいける
ハナウタ
すみません、お湯200mlでしたっけ。
山田
そうです! でも気持ち多めの方がいいかも。塩分量多いので…!
ハナウタ
チキンラーメン的ないい匂いが……。
與座
これお椀にラーメン入れて熱湯200ml入れるで終了ですか?
山田
そうです! スナック菓子としてそのまま食べてもいいですよ! 普段も我慢できなくて開けたらかじっちゃいます。

與座
ちょっとかじったらしょっぱおいしいです。
古賀
ほんと、そのままでもおいしい、すっぱしょっぱからい。

ハナウタ
実はおれも大学生くらいのときによくこれのキムチ味そのまま割って食べてました。ラーメン丸とかベビースターよりコスパがいい。
山田
背徳感ありますよね、ひとつで塩分量2.4gあるのでしょっぱおいしい。

古賀
おお……塩分……。でもコスパで無印って意外ですね!
ハナウタ
やたら安いんですよねこれ。
実はダイソーでも買える
山田
これ新栄食品ってところがOEMで作っていて。
「東京拉麺」ってダイソーとかに売ってるのが基本同じなんです。これです。
ハナウタ
さすが山田さんOEMにくわしい。
與座
ダイソーでも買えるんだすごい。
山田
でも、このトムヤムクン味はレアでほとんど売ってないやつなんです。無印だとわりと買えるという。そういうありがたみもあるんですよね。あと細かいこと言うと原材料もほんのちょっと違います。
チキンラーメンの爽やか版
古賀
みんな~! 3分たちました~。
與座
やった!!
ハナウタ
いただきます!

古賀
あっ、味が! これはトムヤムクンだ!
ハナウタ
あー、おいしい!
與座
うまーーーい!!!
山田
爽やかですよね!
古賀
チキンラーメンが爽やかになる日がくるとは。
山田
チキンラーメンって麺に味ついてるから後半旨味がくどくなりがちなんですが、これは辛みと酸味がうまく中和してて。
ハナウタ
この爽やかさはなんだ、レモン…?
古賀
原材料見ると柑橘類は入ってないんですよね。スパイスなのかな??
ハナウタ
もっと強いクセがあるのかと思ってたんですが、かなり親しみやすいですね。めっちゃ好きです。
古賀
私はそもそもトムヤムクンが大好きなのでこれは手軽で強すぎます。パクチー入れたい!
山田
乾燥パクチーとか入れると一気に変わりますよ。
古賀
カーッ、良い。
與座
レモン好きなのでレモン汁追加してみたらちょっと違う……あ!? いやおいしいかもです!
古賀
追いレモンありか!
まさかの「実はトムヤムクン苦手なんです」
ハナウタ
おれ実はトムヤムクン食べたことないんですけど、トムヤムクンとしての再現度ってどんなもんですか
古賀
だいぶトムヤムクンじゃないかと思いますよ……!
與座
私もトムヤムクン好きですがこれは食べやすいしおいしいです。
山田
僕はトムヤムクン苦手なんです。実は。
ハナウタ
あれ。
古賀
えっ! そうなの。
山田
東南アジア系の生っぽさが得意じゃなくて、でもこれなら大丈夫!
ハナウタ
いい話を聞けた。よく試してみようと思いましたね。
山田
珍しいなと思って、おっかなびっくり試したんですよね。そうしたらめちゃめちゃ美味しくてびっくりしました。熱い夏の朝とかに食べたくなる味。
與座
しかもこの片手間でパソコンしながらファーっと食べれる感じいいですね。
ハナウタ
お湯だけでいいんだもんなあ。
山田
マグカップでいけますもんね。
ハナウタ
小腹が空いた時につい食べてしまいそう…。
無印がやるならありなのかな
古賀
これ、フレーバーチキンラーメンってほかにもあるんですか??
山田
チキンラーメン味と、キムチ味ですね。
古賀
あ、そうか、ハナウタさんキムチ味よく食べてたって言ってましたね。
ど定番のチキンに、間違いのないキムチ、そこへトムヤムクンぶつけてきたの結構すごい。
ハナウタ
昔は焦がし醤油もあった気がする
山田
トムヤムクン味は無印らしいですよね
與座
確かにセンスがすごい おいしい……余韻が……。
山田
全国規模で売ってる無印に感謝です。
古賀
無印→こじゃれ→食がオルタナティブ→へんなもんを平然と全国で売る
この流れありますよね。
與座
古賀さんが「へんなもん」って受け取ってたのおもしろいですけど たしかに「へんなもん」でまとめることができますね。
ハナウタ
無印がやるならありなのかな…という空気をつくってるのがすごい。
山田
OEMでもチョイスでセンスを見せてくる無印。
古賀
俺たちのなかで無印への信頼度がすごいことに。
ハナウタ
完食しました。これは後日買うやつです。
古賀
ですね!
推す飯 第六回
「推す飯」とは、明るくてらいない気持ちでただ好きな飯を推す活動です。第六回の今回は好きな無印良品の飯(+グッズ)を持ち寄りリモートで試しました。参加者はライター與座ひかる、北向ハナウタ、山田窓と編集部から古賀です。
- 4種野菜のみそトマトスープ(ハナウタの推し)
- トムヤムクン味 ミニラーメン(山田の推し)
- グミチョコレート(山田の推し)
- アロマストーン(與座の推し)
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
「あ、こいつできる」って見られたい(デジタルリマスター) 4つのジャンルで「お、こいつできる」「あ、慣れてる」と思ってもらえそうなしぐさを聞いてまわってきました。 (林雄司) [2023/06/09] |
![]() |
むかない安藤「ミニカッププリン」(10秒動画) むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日はカッププリンの小さくたくさん入ったものをむきません、撮影ミスで4K素材ではありません (安藤昌教) [2023/06/09] |
![]() |
万華鏡のように形がくるくる変わる、マジックフラワーバスケットの中毒性が高い 手でパタパタ動かすとどんどん形が変わっていく。意識して動かしても楽しいし、手が空いた時にもついつい無意識で触ってしまう。それがマジックフラワーバスケットである。 (石川大樹) [2023/06/09] |
![]() |
木の芽(山椒の葉っぱ)はお菓子にしてもおいしい 「木の芽」として和食の飾り付けなどに使われる山椒の若葉は、実はハーブ(というか香辛料)としてかなり優秀なのだ。我が家の葉山椒を使ってパウンドケーキを焼いてみた。 (JUNERAY) [2023/06/09] |
![]() |
メイキング・オブ・ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 開店直後のケンタッキーフライドチキンが美味しい、という最高の記事の裏側です。 (江ノ島茂道) [2023/06/09] |
![]() |
日常にスパイダーマンが潜んでいることを皆さんはご存知だろうか みなさんは日常にスパイダーマンになっている瞬間があることを認識しているだろうか。 (地主恵亮) [2023/06/09] |
![]() |
写真をAIに文章で説明してもらう→それをもとにまた画像を作る→外国になる 文章から画像を生成するAIツールがあるが、画像から文章を生成するAIツールもある。ある画像から始めて両者の間を往復させ続けるとどうなるだろうか。 (三土たつお) [2023/06/09] |
![]() |
2023.06.09 の見どころ)うっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ ほか 今日のみどころはうっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ など (安藤昌教) [2023/06/09] |
![]() |
うなぎのタレ味のかりんとう(デジタルリマスター) あまりにもおいしい食品である、うな重とかりんとうをドッキングさせるのはどうだろう。うまくいったら、私は気絶するかもしれない。 (古賀及子) [2023/06/08] |
![]() |
カレーのアクって取る必要あるの?~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08] |
![]() |
独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか? マルタ騎士団という「領土がない国」がある。国際法では独立国として認められていて、国連に席もある。でも、領土はない。日本で唯一のマルタ騎士団員の方に、どういうことなのか話を聞いた。 (井上マサキ) [2023/06/08] |
![]() |
報告。マルタ騎士団に入りました マルタ騎士団員の武田秀太郎さんが3度目のゲスト。竜を殺した騎士団総長、ヨーロッパを流浪し続けた美術品、領土なき国の空軍機など。 (旅のラジオ) [2023/06/08] |
![]() |
トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦 コーラ好き4人が集まり、推しの料理を持ち寄ってトーナメント方式でコーラに最も合う料理を決めることにしました。 (安藤昌教) [2023/06/08] |
![]() |
ヤマト糊ってなんですか? ずっと身近にあって自分も使っていたものなのにヤマト糊のことをよく知らない。原料はなにか、どうやって塗るのがいいのか、アラビックヤマトとの違いなどを改めて聞いてきた。 (べつやく れい) [2023/06/08] |
![]() |
ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 人から聞いたのか、ネットで見たのか記憶がないが、ケンタッキーは開店時間を狙っていくとめちゃくちゃおいしいらしい。この情報を得てから数年がたった。そろそろ確かめるときなんじゃないか。行ってみよう。 (月餅) [2023/06/08] |
![]() |
2023.06.08の見どころ)アラビックヤマトの色、オープン直後のケンタッキー、マルタ騎士団とは デイリーポータルZが6月8日に公開する記事の見どころを編集部よりお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08] |
![]() |
水の傘をつくる(デジタルリマスター) 台所でスプーンの表に水を当てると、水がぶわーっ!って傘のように広がったりする。あれ、もうちょっと大きくしたら中に入れそうだ。 (三土たつお) [2023/06/07] |
![]() |
袋の中から猫の鳴き声がしたら、もうそれは猫 ある朝ひらめいた。袋の中から猫の鳴き声がしたら、それはもう猫なのではないか。やってみるしかない。 (藤原浩一) [2023/06/07] |
![]() |
中国のうま辛駄菓子「魔芋爽」は大人向け 名前に「魔」が入ってる中国のおかし「魔芋爽(モーユーシュアン)」。勇気を出して食べれば、クニュっとした食感にタレのスパイシーさがやみつきになる大人な味でした。 (唐沢むぎこ) [2023/06/07] |
![]() |
カロリーメイトみたいなやつ界隈、カロリーバランスとライトミールブロックを食べる カロリーメイトには似たようなやつがあれこれある。そのなかから最近気になっていたカロリーバランスと、トップバリュのライトミールブロックを食べてみた。 (古賀及子) [2023/06/07] |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |