特集 2021年11月19日

フォッサマグナに気づきたい

今年のはじめに地図の本を作った。資料として読んだ本に外国人の研究者が長野からの景色を見てフォッサマグナに気づいたと書いてあった。

フォッサマグナって見えるものなのか。

そんな場所があるなら行ってみたい。
 

1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。
編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー)

前の記事:簡単!自由!地味ハロウィン

> 個人サイト webやぎの目

その本は地質学者 ナウマン伝。フォッサマグナを発見したナウマンさんの日本でのようすを描いている。

ナウマンさんはナウマンゾウを発見した人でもある。

化石を見つけたのび太にドラえもんが「ナウマンゾウのうんこかもしれない」と言う、あのナウマンゾウだだ(「のび太の恐竜」から)。

というかそのイメージしかない。

この本ではナウマンは自分の妻と不倫をした部下に決闘を申し込んだというエピソードがいちばん派手だったが、地学での最大の功績はフォッサマグナを発見したことである。

地図はカシミール3Dより

 フォッサマグナは本州の真ん中にある割れ目。(東側の境界については諸説あるらしいです)

本州が大陸から離れるときに東西に割れた痕跡である。 

新潟県糸魚川市に行けば断層を見ることができるが、ナウマンは長野県の峠から見た景色でフォッサマグナに気がついた。

「あ、ここになんかある!」と思ったらしい

その時、私は、自分が著しく奇妙な地形を眼前にしていることを十分に認識していた。(矢島 道子. 地質学者ナウマン伝 フォッサマグナに挑んだお雇い外国人 (朝日選書・朝日新聞出版) (Kindle の位置No.571-573)

風は止み、青空がのぞいていました。そして峠から南西を見下ろしたとき、ナウマンは言葉を失いました。
「こんな光景がこの世にあるのだろうか。こんな大きな構造は見たこともない」
ナウマンは言い知れぬ感動をおぼえたといいます。

(藤岡換太郎.フォッサマグナ 日本列島を分断する巨大地溝の正体(ブルーバックス・講談社)(Kindleの位置No.137-141)

それが1875年11月13日のこと。2021年11月13日、ナウマンが発見した景色を同じ日に見に行くことにした。

ちょうど146年前だ。記念日だが半端だ。

目的地は長野県南牧村の平沢峠。小海線の野辺山駅からバスで20分ほど。 

フォッサマグナ発想の地のプレートもある。発祥の地ではなく、発想の碑が珍しい。
僕もフォッサマグナを見てハッとしたい。

…………。

…………? どこフォッサ?

フォッサマグナはこう通っている、はず。

ナウマン、よく気づいたな…。

本にもいまは木が茂ってナウマンが見たようには見えないと書いてあった。(藤岡換太郎 「フォッサマグナ 日本列島を分断する巨大地溝の正体」講談社)

駐車場にするために土地を削ったのかもしれないし、ナウマンが見た場所はもう少し高いところだったのかもしれない。ナウマンが身長100mあった可能性も捨てきれない。

帰宅後、地図ソフト(カシミール3D)で景色をシミュレーションした。(ナウマンの碑より少し高い場所で、しかも高さを2倍に誇張してあります) 

これだと、この平らなところがフォッサマグナだなと分かる。

地図ソフトでフォッサマグナを確認できた。

現地まで来る必要、なかった! 

いったん広告です

日本海と太平洋の境目もある

でも大丈夫。この峠にはこんな素敵な看板があったのだ。

雨水が分かれる境界が分水嶺である。ここは日本海と太平洋の分水嶺だ。

この看板の左右で雨水がたどり着く海が違う。

 さっそく水を流してみましょう。

…………。

太平洋に流れていったほうが多いってことになるのだろうか。そもそも駐車場なのでやや傾斜がついているのが気になる。

しかし分水嶺はフォッサマグナよりも人気で、駐車場には「お!分水嶺!」と言ってる人が数人いた。 

最高地点の石碑が最高にでかい

この峠からまたバスで10分ほどのところにもうひとつ地形ファンの聖地がある。

JR鉄道最高地点 1375m

この石碑がすごくでかいのだ。

 5mぐらいある。横についている鐘の音もでかい

鉄道は摩擦が少ないので坂が苦手である。その鉄道が1375mまで来たのだから石碑をでかくしたくなる気持ちは分かる。

近くには最高地点神社。

近くのレストランの店名は最高地点。のれんも最高。 

ソフトクリームと最高地点ブレンドコーヒー(美味)

野辺山駅も最高駅である。標高が。

サミットで牛乳を買っている人だけがぐっと来る情報です

最高な野辺山駅の近くにはシュッポッポ牛乳の工場と直営ショップがあった。

あ、サミットで売ってる牛乳だ!、興奮する妻。

 サミットで買い物している人だけが興奮する看板。シュッポッポの聖地が野辺山にあるのです。

売店にはシュッポッポ製品がたくさん並び、シュッポッポグッズもあった。たまらん。

#シュッポッポ ってハッシュタグつけてインスタにあげそうな写真を撮っていた(妻が)


フォッサマグナが光ってた

帰りの小海線から甲府盆地が見えた。

富士山が奥にあり、手前が甲府のあたりだろう。

ナウマンが気づいたフォッサマグナ(野辺山高原から山梨方面)は土地が平らなので人が住んでいる。つまり夜に光るのだ。

いまフォッサマグナに気づくなら夜だよ。たぶん。 

NASAの衛星写真でもフォッサマグナが光ってる。
 

参考文献:
地質学者ナウマン伝 フォッサマグナに挑んだお雇い外国人 (朝日選書)
フォッサマグナ 日本列島を分断する巨大地溝の正体 (ブルーバックス)

フォッサマグナがなぞれる本:
日本地図をなぞって楽しむ 地図なぞり

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」(傑作選)

    いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」(傑作選) (パリッコ) (05.02 20:00)

  • 「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回)

    「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回) (デイリーポータルZ) (05.02 18:00)

  • 明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる

    明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる (鈴木さくら) (05.02 11:00)

  • パスタは55分ゆでるとおかゆになる

    パスタは55分ゆでるとおかゆになる (高瀬雄一郎) (05.02 11:00)

  • 2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会

    2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会 (林雄司) (05.02 11:00)

  • 僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川)

    僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.02 10:59)

  • 霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選)

    霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選) (玉置標本) (05.01 18:00)

  • 1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう

    1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう (井上マサキ) (05.01 11:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい

    ドラム式洗濯機をあきらめたい (イトウケン) (05.01 11:00)

  • 片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら)

    片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.01 10:59)

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (04.30 13:30)

  • お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く

    お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く (まいしろ) (04.30 11:00)

  • 電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る

    電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る (與座ひかる) (04.30 11:00)

  • スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯)

    スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.30 10:59)

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事