特集 2018年9月27日

くさり樋をもっと手軽に楽しみたい

子供の頃によく見ていたくさり樋。今ではめずらしい物に。
子供の頃によく見ていたくさり樋。今ではめずらしい物に。
玄関の軒先にある鎖状の雨とい、くさり樋(とい)というものがあります。
ふつうの雨といは筒状になっており水が流れる様子を見れませんが、くさり樋は鎖がむき出しになっているので水のしたたりを見ることができます。
鎖に水がしたたる様子が風情があって好きなのですが、最近くさり樋をあまり見かけません。
いつでも楽しめるようにくさり樋を買って試行錯誤しました。
1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。
週末は群馬の温泉を巡っています。
漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー)

前の記事:Facebook Messengerアプリの受信通知がエアホッケーに似ている

> 個人サイト Nuki

くさり樋は玄関にあるあれ

玄関の軒先によく見られるこれです!これがくさり樋、雨どいです。
玄関の軒先によく見られるこれです!これがくさり樋、雨どいです。
近くで見るとこんな感じ。鎖をつたって雨水を排水します。ああ、ずっと見ていられる…。(これは風呂場の蛇口の水)
近くで見るとこんな感じ。鎖をつたって雨水を排水します。ああ、ずっと見ていられる…。(これは風呂場の蛇口の水)
初めてくさり樋を見たのは父の実家でした。そのときは、くさり樋とは知らずぶらに下がって遊んでいました。
今考えると「何てことをしてしまったんだ…」と後悔。
次の帰省でくさり樋は撤去され、雨どいにリフォームされていた。
次の帰省でくさり樋は撤去され、雨どいにリフォームされていた。
その20年後、私は雨どい好きが高じて雨どい工場に勤めます。
なので私には雨どい愛があります。しかし、くさり樋の設置現場に出会ったことはありませんでした。

手軽にくさり樋が楽しめる傘を作った

ある日散歩をしていると、くさり樋がある家を見つけました。「ああ…!くさり樋!」と私のくさり樋熱が燃え上がってしまったのです。うちにもくさり樋が欲しい!と。

しかし、今住んでいるところにくさり樋を設置できるところはありません。

そこで「どうにか手軽にくさり樋を楽しめないか?」と考えました。

結果がこちらです。
ガラクタではありません。くさり樋の機能がついた傘です。
ガラクタではありません。くさり樋の機能がついた傘です。

くさり樋傘の紹介と実践編

くさり樋傘とは、くさり樋の水がつたう様子が手軽に楽しめる傘である。
軒にあるのきとい、雨水を集めるマス(※会社により名称が違うのでここではマスと呼びます)、くさり樋と構成は同じです。
軒にあるのきとい、雨水を集めるマス(※会社により名称が違うのでここではマスと呼びます)、くさり樋と構成は同じです。

雨の日を待ちます。
雨が降りました!私in近所の公園。
雨が降りました!私in近所の公園。
群馬に来てからは移動はほぼ車です。
私の住む地域は地面の排水がうまくいかずに水たまりの域を超えて沼になります。
雨の日はだいたい歩きで出かけるのを諦めるので、久しぶりに傘をさして歩きました。思いのほか疲れて血の気が引き、顔面蒼白になっています。
雨水はうまく伝ってくれるでしょうか…?
雨水はうまく伝ってくれるでしょうか…?
公園で待っていると…
しずくがホロリ…
しずくがホロリ…
や、やさしい!
想像と違いましたが、これはこれでいい…!

15分くらい見ていましたが、しずくがやさしくホロリ、ホロリと伝うところを見ることができました。これもずっと見ていられます。
もう少し激しい雨だったらじゃんじゃん雨水が流れたのでしょうか。

…この撮影から5日後、ゲリラ豪雨ではないですが激しい雨が降りました!
!
これこれ!これです!始めに見せた風呂場の蛇口で再現した流れ方とほぼ同じになりました。
ずっと見ていたら足がびしょ濡れになりました。

くさり樋傘の作り方

目の前で水が流れるくさり樋傘。実はこれ、簡単に作れるんです。
くさり樋・10連1セットで4,500円。
くさり樋・10連1セットで4,500円。

用意するもの

・くさり樋
・傘
・下敷き
・結露取りワイパー
・グルーガン
結露ワイパーに穴をあけ、くさり樋を棒にひっかけます。
結露ワイパーに穴をあけ、くさり樋を棒にひっかけます。
ワイパーをつける位置を決めて傘に接着して
ワイパーをつける位置を決めて傘に接着して
雨が結露ワイパーにいくように下敷きをつけます。下敷きをつけたところで一つ気づいたことがあります。
雨が結露ワイパーにいくように下敷きをつけます。下敷きをつけたところで一つ気づいたことがあります。
傘が閉じなくなりました。
傘が閉じなくなりました。
「もっと早く教えてよ」と言ったら「失敗しないと学ばないだろ」と言われました。これが教育。
「もっと早く教えてよ」と言ったら「失敗しないと学ばないだろ」と言われました。これが教育。
うまい具合に盛り上がりに雨が流れてくれました!
うまい具合に盛り上がりに雨が流れてくれました!
できあがり!(このあとおじさんに「きみはユーチューバーか?」と絡まれる)
できあがり!(このあとおじさんに「きみはユーチューバーか?」と絡まれる)
ところで、ホームセンターにくさり樋を見に行ったとき、金属ではなくプラスチックしか売っていませんでした。
私のくさり樋のイメージは、ずっしりとした金属だったので驚愕。

以前勤めていた雨どい工場の同僚に聞くと「今はプラスチックが多いね。くさり樋は受注生産だから高くなるよ」と教えてもらいました。
「だけどくさり樋をつけるくらいだから、つける人は金属のやつを特注しているよ」とも教えてもらいました。やっぱりこだわりがあるんですね。

くさりといが画面に映るとエモい

撮影を終えて、しずくのしたたりを見ながら帰っていたら気づいたことがあります。
画面にくさり樋が映ると、なんかエモい。ということです。
その時の私の目線。ちょうど見えませんが左側に古民家があり、くさり樋がとてもマッチしたのだ!(古民家はくさり樋ではなかったけど)
その時の私の目線。ちょうど見えませんが左側に古民家があり、くさり樋がとてもマッチしたのだ!(古民家はくさり樋ではなかったけど)
そこで、こんなものを作りました。もうすでに画面がエモくないですか?
そこで、こんなものを作りました。もうすでに画面がエモくないですか?
「くさり樋が画面に映るとエモい説」は本当か。棒にくさり樋をつけて写真にくさり樋を映す実証に参ります。「くさり樋だけ手に持てばいいのでは」と思われるかもしれませんが、ある程度カメラとくさり樋の距離がないと不自然になってしまったので棒をつけました。

いろいろなものを撮ってきました。

くさり樋がない写真とある写真を並べます。
初めからこの被写体はちょっとズルイかもしれないですが、こういうことを言いたかったのです。

次はもっと日常に寄ります。
公園です。高架下にある公園。というだけでとてつもない味わいがありますが、くさり樋が加わることによりさらに味わい深くなりました。
パチンコ屋はどうでしょうか。昼間はそんなでもないですが夜はネオンでギラついています。くさり樋が加わることによって「あれ?営業してるの?」と寂れ感が出てしまいました。
ほぼ毎日前を通っているユニクロ。くさり樋を画面に入れることによって急に懐かしさが。あれ。昨日も行ったのに。
ケンタッキー。画面にくさり樋を入れた写真の中で一番のお気に入りです。屋根が赤いから「騒がしい画になるかな?」と思ったのですが、くさり樋がしっくりきました。急に昭和感が。

くさり樋が画面に映るとエモいは本当

以上、写真を見比べてどうでしたでしょうか。
私は一人で「ああ!味わい深い!」と興奮しては写真を撮り歩きました。すごく楽しかったです。
くさり樋が手前に現れることにより、画面に奥行きが出て味わい深くなるのではなかろうか。
それプラス、くさり樋は瓦屋根の昭和に作られた家でよく見るので脳が「昭和だ」と錯覚してエモく見えるのだと思います。

くさり樋はやっぱりいい

プラスチックのくさり樋を買ったとき、「こんなのくさり樋じゃないよ」とヘソを曲げていたのですが、見ているうちにだんだんとプラスチックでも受け入れられるようになりました。
この子がくさり樋なのは変わりがないし。
材料が足りなくてモノタロウで通販したらカタログも一緒にきた。読んですごく楽しかった。モノタロウは企業か個人事業主しか購入できないので、初めて「開業届を出しといてよかった」と思えた出来事である。
材料が足りなくてモノタロウで通販したらカタログも一緒にきた。読んですごく楽しかった。モノタロウは企業か個人事業主しか購入できないので、初めて「開業届を出しといてよかった」と思えた出来事である。

プラスチックのくさり樋はミルクホワイト色もあり、そっちはぶっちぎりでかわいかったです。メーカーさん、アクセサリーにしてくれ~!絶対売れるから!
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

  • カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2

    カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 (與座ひかる) (04.23 16:00)

  • ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる

    ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる (スズキナオ) (04.23 11:00)

  • 猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと

    猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと (安藤昌教) (04.23 11:00)

  • 究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる)

    究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.23 10:59)

  • 郵便で世界中の人とポストカードの交換ができる「ポストクロッシング」とはなにか?(傑作選)

    郵便で世界中の人とポストカードの交換ができる「ポストクロッシング」とはなにか?(傑作選) (西村まさゆき) (04.22 18:00)

  • なぜ似せるのか? 木に似せた擬木、石に似せた擬石

    なぜ似せるのか? 木に似せた擬木、石に似せた擬石 (三土たつお) (04.22 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事