特集 2017年5月10日

マテガイは塩以外でも捕れるのか

このマテガイを塩以外で捕ってやろうと思います。
このマテガイを塩以外で捕ってやろうと思います。
干潟にはマテガイという細長い貝が住んでいて、その巣穴に塩を入れると、なぜかピュッと飛び出てくる。詳しい話はこちら

このようにしてマテガイは捕るのだが、実は塩じゃなくてもよいのではなかろうか。
趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー)

前の記事:台湾で食べた「米苔目」という麺を作りたい

> 個人サイト >私的標本 >趣味の製麺 >ライターwiki

いろいろ持って干潟へやってきた

今回の大前提である『塩でマテガイを捕る』という話がそこまでメジャーじゃないような気もするので、まずその説明からさせていただこう。

実験のレベルとしては、スイカに塩以外をかけてもうまいのか、みたいな話である。
実験が夜なのは、この日の干潮時間が夜中だったからだよ。
実験が夜なのは、この日の干潮時間が夜中だったからだよ。
潮の引いた干潟の表面を削るように掘って、マテガイの巣穴に塩を入れる。
潮の引いた干潟の表面を削るように掘って、マテガイの巣穴に塩を入れる。
ビュッと驚いて飛び出してくるマテガイ。
ビュッと驚いて飛び出してくるマテガイ。
それをつまんで引っこ抜けば一丁上がり。この引っこ抜く感覚が、干潟のムダ毛を抜いているようで気持ちがよいのだ。
それをつまんで引っこ抜けば一丁上がり。この引っこ抜く感覚が、干潟のムダ毛を抜いているようで気持ちがよいのだ。
実験用に持参したのは、塩、味の素、砂糖、味付塩こしょう、重曹、一味唐辛子、クエン酸。家にあった粉末一式である。
あまり深く考えないで持ってきたが、塩味、旨味、甘味、辛味、酸味、苦味のバランスが抜群の実験となった。
あまり深く考えないで持ってきたが、塩味、旨味、甘味、辛味、酸味、苦味のバランスが抜群の実験となった。
さて、どれが効果的だったでしょうか?

味の素

まずは旨味成分の結晶である味の素から。

根拠はないが、感覚的に行けそうな気はする。野生の勘というやつだ。
(ハイミーじゃないけど)パッパッパ。
(ハイミーじゃないけど)パッパッパ。
田舎のおばあちゃんが漬物にかけるくらい多めに味の素を振ると、しばらくしてモソモソと顔を出してきた。
でた!
でた!
だがすぐに穴に潜ってしまい、もう二度と顔を見せてくれなかった。まるで塩と勘違いしたというような対応だ。人違いならぬ塩違い。

何か所かやってみたが、同じような反応だったり、全く出てこなかったりで終了。

一味唐辛子

辛味を代表して一味唐辛子の登場。この刺激にマテガイは耐えられるかな?

穴に振りかけるものの、塩に比べると粒が大きいし、水に溶けないので穴に入っていかない。
こりゃだめだ。
こりゃだめだ。
なるほど、一味唐辛子はマテガイ捕りに全く向いていないようだ。

ちなみに一味で出てこなかった穴に塩を入れてみたら、すぐにピュッと飛び出してきた。『塩対応』という言葉は、きっとマテガイ界に置いては逆の意味なのだろう。
そんなに塩が好きなのか。いや逆に大嫌いなのかな。
そんなに塩が好きなのか。いや逆に大嫌いなのかな。

味付塩こしょう

塩と胡椒と化学調味料などを混ぜ合わせた味塩胡椒。

一度使いだすとなんにでも振りたくなる万能調味料だ。これならきっとマテガイにも利くだろう。
マテガイの穴はこのような菱型をしています。
マテガイの穴はこのような菱型をしています。
塩がたっぷり入っているのでマテガイに響くはずなのだが、水に浮いてしまって穴の中に入っていかないためか、意外にも効果無しだった。

成分をみてみると、水に溶けにくそうな上新粉やデンプンが含まれていた。これらが塩の効果をコーティングしてしまったのだろうか。
こういうことをやっている時が一番楽しい。
こういうことをやっている時が一番楽しい。

砂糖

塩と間違えて持ってくる可能性が一番高い調味料である砂糖はどうだろう。

この実験でその有効性が証明できれば、うっかり砂糖を持ってきてしまっても、まったく慌てなくてもよいのだ。
コーヒー用のグラニュー糖は穴に入れやすい。
コーヒー用のグラニュー糖は穴に入れやすい。
水にも溶けやすく、見た目も塩に似ているのだが、これも無反応だった。水溶液の濃度が濃くなれば飛び出てくるというものではないようだ。

重曹

続いては重曹。炭酸水素ナトリウムである。山菜のアク抜きやキッチンの掃除、さらには中華麺作りにも使える万能薬である。

舐めるとものすごく苦いので、これはきっと塩以上に効くだろう。
サラサラサラ。
サラサラサラ。
おかしい、これも無反応。なんらかの刺激を与えているはずなのだが、それが塩のように飛び出るという行動には結びつかないようだ。

クエン酸

たまたま家にあったクエン酸も試してみようか。

この強烈な酸味なら、きっとマテガイを飛び出させてくれるはず!
見た目はほぼ塩。これは期待ができる!
見た目はほぼ塩。これは期待ができる!
うーん、残念。今度こそはと思ったが、これもまた不発。だめかー。

どうやらマテガイは塩分にだけ反応して飛び出すシステムのようである。馬の耳に念仏、マテガイに砂糖。

これで安心して塩だけを持って干潟にこれるので、大変有意義な実験だった。そう思おう。
結局塩だけで捕りました。
結局塩だけで捕りました。

やはりマテガイを捕るなら塩だよな

「実は砂糖の方が効果的!」みたいな意外性のある答えが欲しかったのだが、干潟はそんなに甘くない。誰が最初に考案したのかは知らないが、やはりマテガイを捕るなら塩が一番のようだ。

やはりという言葉がこれほど似合う実験結果もないだろう。干潟にマテガイ捕りにいかれる際には、塩と砂糖を間違えないようにお気を付けください。
マテガイを天麩羅にしたら油が跳ねまくって怖かったです。
マテガイを天麩羅にしたら油が跳ねまくって怖かったです。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

  • カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2

    カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 (與座ひかる) (04.23 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事