特集 2017年4月19日

「うすしお」に塩をかけるとうまい

!
一度でいいから塩味のポテトチップスを食べてみたい。しかし、どこにも売ってないのだ。
「コンビニにあるじゃん」という人もいるだろうが、あなたが手にしているそれは「うすしお」である。
違うんだ。薄くない、本当の「塩味」を食べてみたいのだ。

で、ある時ふと思いつきました。かければいいのか。
インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。
『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました!

前の記事:植物も会議を!「会樹(かいぎ)」のススメ

> 個人サイト nomoonwalk

薄味への反逆

なぜだかその辺で売られているポテトチップスはどれも「うすしお」である。カルビーも湖池屋もヤマザキビスケット(チップスター)も、どのメーカーもそろって「うすしお」なのだ。
健康へのこだわりは捨てた。僕はこう、ガツンとしょっぱいものが食べたいのだ。
そこで塩です
そこで塩です
そう、なければ作ればいいのだ。「こいしお」の塩が1として「うすしお」が0.5と仮定しよう。理論上は、あと0.5の塩を足せばそれは「こいしお」となる。ちなみに写真のカルビーポテトチップスうすしお85gバッグの塩分量は0.8gで、それを0.5とすると…
じゃあかけますねザバー
じゃあかけますねザバー
計量すると思った?いいんです、適当で。そういうサガツさこそが、ポテトチップスのあるべき姿である。
シャカシャカポテトの要領で振ります
シャカシャカポテトの要領で振ります
「こいしお」ポテトチップス。見た目は同じ
「こいしお」ポテトチップス。見た目は同じ
うすしおにさらに塩を振る行為を、「追い塩」と呼んでいる。この「追い塩」という単語、ぜひ口に出していってみてほしい。「おいしいよ」に聴こえるはずだ。日本語という言語にあらかじめ組み込まれた食べ方なのである。つまり、日本人の心だ。
左、編集部 橋田さんが試食
左、編集部 橋田さんが試食
「私これ好きかも!」
「私これ好きかも!」

塩をかけるとどうなるのか

塩をかけると塩味が濃くなるだけだと思うだろう。しかしここで起きるのはそういった量的な変化だけではなく、質的にも変わる。

・うすしおは、塩の利いた「ポテト味」である
・塩を増すことにより主役が塩になる(クーデター)
・塩味中心の味覚世界へ

塩味の芋ではなく、芋味の塩。ポテトチップスにパラダイムシフトが訪れるのだ。
ちなみにポテトチップス「こいしお」が真価を発揮するのは、酒のつまみとしてだ。塩辛とか、漬物とか、あのへんのラインナップに混じると塩の結晶はとたんに輝き始める。

正直おやつとしてはちょっとしょっぱい。そもそも「うすしお」だってそんなに薄くない。しかし一度開いてしまった塩味の扉は、もう閉じることはできない。

新たな塩味へ

「追い塩」の利点は単に塩が濃くなるだけではない。
シンプルなうすしおと、絶品うま塩味。
シンプルなうすしおと、絶品うま塩味。
どちらもギザギザカットの厚切りポテトチップス。しかし右の製品に注目してほしい。「フランス産岩塩使用」とある。この段階では右のほうが圧倒的においしそうだが…
ドイツアルプスの岩塩をご用意いたしました
ドイツアルプスの岩塩をご用意いたしました
うま塩のほうには普通の塩を、うすしおのほうにドイツ産岩塩をかけてみる
うま塩のほうには普通の塩を、うすしおのほうにドイツ産岩塩をかけてみる
うすしおのほうはドイツ産岩塩使用のこいしおとなり、一気に高級感が出た。実はこの場で参加者にいちばん好評だったのは、この「うすしお+岩塩」の組み合わせだ。

一方で、うすしおに増してマイルドな塩味であることが多い「うま塩」系チップス。こちらも塩をかけることで、塩味を満足レベルまで引き上げることができる。

このように、塩とチップスの自由な組み合わせこそが、「追い塩」の真価なのだ。

人には自由がある

さて、この記事で僕が伝えたいメッセージは2つだ。一つはうすしおに塩をかけるとおいしいということ。それからもう一つは、人にはうすしおに塩をかけることすら赦される、自由があるということ。与えられたうすしおで満足するのではなく、あなた自身の塩気を探求してもよいのである。

ところでこの日は編集部メンバーが3人同席してくれたのだが、記事中で紹介したのは橋田さんのみだ。
あとの2人は…
しょっぱすぎて悶えていた。あくまで塩好き・濃い味好きのための禁断のメニューであることを書き加えておきたい。「致死量」「ハードドラッグ」等の単語が飛び交う試食会であった。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

  • カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2

    カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 (與座ひかる) (04.23 16:00)

  • ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる

    ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる (スズキナオ) (04.23 11:00)

  • 猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと

    猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと (安藤昌教) (04.23 11:00)

  • 究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる)

    究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.23 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事