特集 2014年11月20日

張り込み中に食べたアンパンがものすごくおいしかったら

!
刑事が張り込みの時に食べるのといえば「アンパン」と「牛乳」だろう。

ところで、ひとことに「アンパン」といっても色々ある。もしも、ものすごくおいしいアンパンが用意されてしまったら、張り込みどころじゃなくなるんじゃないか。

都内の有名店を回って、いろんなおいしいアンパン買ってきました。
本業は指圧師です。自分で企画した「ふしぎ指圧」で施術しています。webで記事を書くことをどうしてもやめられない。(動画インタビュー)


前の記事:おれたちグミ部

> 個人サイト ふしぎ指圧

銀座木村屋の桜アンパン

とても形が良い
とても形が良い
アンパンといえば一番有名な「銀座木村屋」。張り込みの時に後輩刑事が気をきかせようと思ったら、これが選ばれるんじゃないか。
張り込み中
張り込み中
「ヤバイ、めっちゃうまいです」
「ヤバイ、めっちゃうまいです」
アパートの2階を見張っていたのだが、思わず振り返ってしてしまうほどのうまさ。
ニヤニヤが止まらない
ニヤニヤが止まらない
初めて食べたんですが、これおいしいですね。

パンがしっかりしていて、歯触りがとても良いです。その後にくるあんこも上品。あんことパンの割合が「これ以外にない!!!」って感じの黄金比で、膨大な試行錯誤があったに違いないと思わせる。真ん中まで食べると塩漬けの桜が良いアクセントになっていて泣けます。
このパンとあんの黄金比。伝わるかなー
このパンとあんの黄金比。伝わるかなー
銀座木村屋の桜アンパン
張り込みに向いている度……0%

タカセのアンパン

続いては池袋・タカセのアンパン。庶民派の老舗パン屋として池袋では有名だ。
「タカセ」池袋駅前で昭和レトロをふりまいている
「タカセ」池袋駅前で昭和レトロをふりまいている
かなりやわらかい。持ってくるとき少しつぶれてしまったか
かなりやわらかい。持ってくるとき少しつぶれてしまったか
それでは張り込みしながら食べてみましょう。
おっ、これはだいぶ甘い……
おっ、これはだいぶ甘い……
あ、こうなっているんだ、へえ~
あ、こうなっているんだ、へえ~
口いっぱいに広がるあんこの味。タカセのアンパンはほとんどがあんこである。
思わずまじまじとみつめてしまう、あんこの多さ
思わずまじまじとみつめてしまう、あんこの多さ
うまいです。「甘いもので口がいっぱいになる」という原始的で素朴なラグジュアリー感。おばあちゃんが孫にかけるような、計算のない愛情を感じる。

一瞬アンパンに気を取られてしまったが、糖分が多いので、張り込みのような持久戦では本気で使えると思う。実用的なのもおばあちゃんっぽい。
タカセのアンパン
張り込みに向いている度……80%

メロンパン専門店・八天堂のアンパン

よく東京近郊のJRの駅の中にある「八天堂」。メロンパン専門店とうたっているが、アンパンも置いてあった。
ここ一度食べてみたかったんだよね
ここ一度食べてみたかったんだよね
ガチャポンくらいの大きさのパン
ガチャポンくらいの大きさのパン
張り込みの手を休めることなく、いってみましょう。
これは、だいぶしっとりしてますね
これは、だいぶしっとりしてますね
あー、うまいうまい
あー、うまいうまい
これもかなり甘いアンパン。しっとりした食感も相まってデザートっぽい。小さめのパンで大口開ける必要なく、女性でも気軽に食べられそう。女刑事だったらこれかな。
八天堂のアンパン
張り込みに向いている度……50%
捜査メモっぽいが、アンパンの感想を記録している
捜査メモっぽいが、アンパンの感想を記録している

メゾンカイザーのクロワッサン

高級パン屋のメゾンカイザー。日本人向けにアレンジしていない、フランスの伝統的な製法で作っているのがウリなんだそうだ。

アンパンはなかったので。一番人気のクロワッサンを購入。
高いパンはとにかく見た目からうまそう
高いパンはとにかく見た目からうまそう
実際の刑事だって、アンパンを用意できない日だってあるだろう。クロワッサンで張り込み、やってみます。
あ、おいしいー!
あ、おいしいー!
噛んだ瞬間、口の中がいい香りでいっぱいになる。味音痴でも一発でわかる、小麦粉とバターの質の高さ。

これ、立って食べるようなものじゃない。自分のお行儀の悪さが急に気になってくる。
熱い紅茶が飲みたいなー
熱い紅茶が飲みたいなー
張り込みに全く見えないのもすごい。というか、刑事にも見えない。捜査のカモフラージュとしては使えるんじゃないか。
路上にクロワッサンの皮がボロボロ落ちるのは気になったが
路上にクロワッサンの皮がボロボロ落ちるのは気になったが
メゾンカイザーのクロワッサン
張り込みに向いている度……60%

シニフィアンシニフェのパン

こちらも有名店「シニフィアンシニフェ」。ここも行ってみたらアンパンはないという。高級パン屋にはアンパンは売っていないのだ。そういうこともよく知らなかった。(アンパンは本店で土日のみ取り扱いがあるそうです)

かわりに買ってきたパンがこちら。
1500円した
1500円した
でかいし固い
でかいし固い
表面は煎餅のようにカリカリに固い。そして、中身はまた質感が違って、グミのような弾力のある固さになる。頭部及び顔面の全筋肉を使って喰らいつくと、パンに自分が蹂躙されているような気分になった。
苦いような甘いような……なんだこれは?
苦いような甘いような……なんだこれは?
今まで味わったことのない複雑な味がする。しいていえば一番近いのはビールの味だ。小麦粉の味の奥に、苦みを感じる。
食べた瞬間「うまい」って思えるようなパンじゃない。でも噛めば噛むほど味と香りが膨らみ、どんどん食べたくなる
食べた瞬間「うまい」って思えるようなパンじゃない。でも噛めば噛むほど味と香りが膨らみ、どんどん食べたくなる
張り込みには向いてないですね。このパンの味の方が事件です。
シニフィアンシニフェのパン
張り込みに向いている度……0%

ロブションのバケット

高級レストラン・ロブション。渋谷ヒカリエの中にはそのロブションのパン屋さんがある。ここにもアンパンはなくて、張り込みの刑事にとっては厳しい世の中だ。

かわりにバケットを買った。毎日仕事してたら、外でバケット丸ごと食べなくちゃいけない日だってあるだろう……いや、ないのかな? 実際のところは刑事の人生をやってみるまでわからない。
口の中が切れそう
口の中が切れそう
かってぇ、でもうんめぇー!
かってぇ、でもうんめぇー!
うまいです。固いんですが、固さもうまさのうちなんだと思います。表面の固さと、切れ込みが入ってちょっとコゲているところの固さと、中身の固さがそれぞれ違って、食べ進めていてとても楽しい。

私服だと逃亡犯っぽい

カメラマンをしていた安藤さんにも、一欠け食べてもらうことにした。
こいつを捕まえろ!
こいつを捕まえろ!
私服刑事に見えるかなと思ったが、お腹を空かせた逃亡犯みたいになってしまった。バケットはいくらか日持ちがするので、ちょっとづつ食べながら逃げるのだ。
食糧は大事
食糧は大事
ロブションのバケット
張り込みに向いている度……20%
逃亡に向いている度……80%

張り込み中に食べたパンがものすごくおいしかったら、やっぱり気が散る

今回都内の有名店を回っただけあって、どのパンにも外れはなかった。そして、想像通りおいしすぎると仕事に支障をきたす。

食べ物はおいしい方が良い……それが当たり前のように思っていたが、通らない状況というのはあるのだな。
きっと牛乳選びも重要なのでは?
きっと牛乳選びも重要なのでは?
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選)

    1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選) (江ノ島茂道) (05.14 20:00)

  • 三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回)

    三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回) (デイリーポータルZ) (05.14 18:00)

  • 集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~

    集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~ (井上マサキ) (05.14 16:00)

  • 函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い

    函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い (いまいずみひとし) (05.14 11:00)

  • JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い

    JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い (安藤昌教) (05.14 11:00)

  • ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史)

    ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.14 10:59)

  • 食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選)

    食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選) (江ノ島茂道) (05.13 18:00)

  • 食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」

    食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」 (デイリーポータルZ) (05.13 17:00)

  • うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ

    うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ (鈴木さくら) (05.13 16:00)

  • 風船を足につけてフットワークを軽くする

    風船を足につけてフットワークを軽くする (窪田鳳花) (05.13 11:00)

  • 外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ

    外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ (べつやく れい) (05.13 11:00)

  • 会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.13 10:59)

  • 実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選)

    実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選) (西村まさゆき) (05.12 18:00)

  • 思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号

    思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 (デイリーポータルZ) (05.12 16:00)

  • シャボン玉が出るカメラで撮る

    シャボン玉が出るカメラで撮る (林雄司) (05.12 16:00)

  • おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く

    おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (05.12 11:00)

  • トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った

    トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った (ほりべのぞみ) (05.12 11:00)

  • 暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二)

    暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.12 10:59)

  • 2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ

    2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ (林雄司) (05.11 10:59)

  • おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選)

    おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選) (玉置標本) (05.10 18:00)

  • 読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版)

    読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版) (デイリーポータルZ) (05.10 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (05.10 13:00)

  • 沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる

    沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる (DEEokinawa) (05.10 11:00)

  • 京成青砥駅が人生ゲームすぎる

    京成青砥駅が人生ゲームすぎる (ヨシダプロ) (05.10 11:00)

  • 遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら)

    遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.10 10:59)

  • 「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選)

    「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.09 20:00)

  • いい天気だと焦ってしまう はやく外に出て散歩したい(パリッコ×スズキナオ 第8回)

    いい天気だと焦ってしまう はやく外に出て散歩したい(パリッコ×スズキナオ 第8回) (デイリーポータルZ) (05.09 18:00)

  • 山川の用語集の表紙が山と川~ 今週の「これすごくない?」

    山川の用語集の表紙が山と川~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.09 16:00)

  • 職人っぽいWEBライターの仕事着が欲しい

    職人っぽいWEBライターの仕事着が欲しい (とりもちうずら) (05.09 11:00)

  • 時間の旅に出る! 古いガイドブックの魅力

    時間の旅に出る! 古いガイドブックの魅力 (地主恵亮) (05.09 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事