特集 2014年5月1日

稲作をプレゼンする

プレゼン相手(イメージ)
プレゼン相手(イメージ)
4月12日に東京カルチャーカルチャーでビジネスナイトというイベントを行った。そこでパワポネタとして架空のプレゼン資料を作ったのだ。

縄文時代末期に大陸からやってきた渡来人がコメの素晴らしさを説く、という設定で作った。

ドングリや貝を拾って食べている縄文人になって聞いて欲しい。
パワーポイントのあるあるも入っているのでそのときだけビジネスパーソンに戻ってください。
1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。
編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー)

前の記事:エアリー卵かけごはん・バニラアイスにポン酢~テレビのまね

> 個人サイト webやぎの目

「それではご紹介させていただきます。お手元の資料をめくっていただけますか」(しゃべりの例)
「それではご紹介させていただきます。お手元の資料をめくっていただけますか」(しゃべりの例)
オレンジの文字はプレゼンターのセリフである(次のスライドからも同様)。
稲作が始まった時期は諸説あるようだが、紀元前10世紀という説が新しいらしいのでそれに従った。きりもいいし。
「きょうのアジェンダでございます。このような流れでご説明いたします」
「きょうのアジェンダでございます。このような流れでご説明いたします」
ここのスライドのあるあるは「カタカナをたくさん使う」である。課題や問題をカタカナにしたいときは、プロブレムではなくイシューなのだそうだ。
しかしカタカナ語への反動で「見える化」などの日本語が流行っている気もする。
「見える化」という言葉をはじめて聞いたときのモヤモヤした気持ちは「すぐやる課」に通じる。

「現在のライフスタイルのメリットはなんといっても移動が自由であることと考えております。ただ、環境に左右されるのが…」
「現在のライフスタイルのメリットはなんといっても移動が自由であることと考えております。ただ、環境に左右されるのが…」
まずは縄文人の生活を全否定はせず、まずは肯定しておきたい。
ただ…で、やんわり問題を共有してゆきたい。これ作るために資料を読んでいたら、縄文時代の死亡年齢のピークが30~34歳というのを読んで軽くへこんだ。
「そんな不安定な点についてはヒアリングでも聞こえてきております。」
「そんな不安定な点についてはヒアリングでも聞こえてきております。」
中央は女性限定のグラフである。なぜか「女性の意見が大事」とどこの業界でも言うので、女性の声を入れておいた。

それから、どんぐりについて「嫌い」と書かずに「好きな人にはたまらないでしょうね」と婉曲表現にしておいた。なにせプレゼン相手はドングリを毎日食べている縄文人だ。全否定したら怒ってしまうかもしれない。相手が「そんなうまいもんじゃないよ」と言ってくれると進めやすい(渡来人の気持ちになってます)。
「実際のユーザ様を声をピックアップしてまいりました」
「実際のユーザ様を声をピックアップしてまいりました」
前スライドで数字を見せたので、次は具体的な声を紹介する。ありがちな展開である。
ちなみに縄文式土器はドングリのアク抜きに使っていたらしい。
「以上、問題点をまとめますとこの3点に集約できるかと考えております」
「以上、問題点をまとめますとこの3点に集約できるかと考えております」
このスライドのポイントは、循環になってない要素を循環の図に当てはめているところである。「どんぐりがまずい」が「気候変動」の原因であるわけがない。
でもこんな図にすると一瞬もっともらしく見えるのがパワポマジックだと思う。
「それでは、今日の本題でもあります稲作をご紹介させていただきます」
「それでは、今日の本題でもあります稲作をご紹介させていただきます」
音楽で言えばここで転調してアップテンポになるところだ。
「稲作であれば先ほどの問題点はすべてクリアすることが可能となっております。」
「稲作であれば先ほどの問題点はすべてクリアすることが可能となっております。」
左に問題点、右に稲作のメリットを書いた。
ぐんにゃりと奇妙な図にしているが、表にするとこの程度である。
!
これだと寂しいので図にした。
「コメができるだけではなく、さらなる発展性もございます」
「コメができるだけではなく、さらなる発展性もございます」
PDCAとはPlan Do Check Action。簡単に言うと「考えて動いたら結果見てやりかた変えてくよー」ということだが、仕事の現場ではこういう言いかたをよくする。

PDCAだけだとありがちなので、この繰り返しで少しずつ上昇してゆくようにアレンジした。

実際には同じことを繰り返しながら下がってゆくこともあるから不思議である。
「他社様でも稲作を導入されております」
「他社様でも稲作を導入されております」
インダス文明ではまだたぶんカレーを作ってないと思う。ノリで書いた。このスライドは主に次のスライドへの伏線である。
「ちょっと大きく出ましたが…(笑)この数字も実現可能ではないかと!」
「ちょっと大きく出ましたが…(笑)この数字も実現可能ではないかと!」
KPIは目標の数字である。僕も去年ぐらいにはじめて知った。ベンチマークはライバルとして設定する相手だ。三国志で有名な魏・呉・蜀をあげると縄文人も「おお!」と思うかもしれない(正確には時代が少しずれてるけど)。

こういう立派なことを資料に書いて「ちょっと大きく出過ぎちゃいましたかねー」とくだけた感じで話す人もいる(僕です)。
「スケジュールにつきましてはざっくりですがまとめました。詳細は別途お打合せさせていただければ…」
「スケジュールにつきましてはざっくりですがまとめました。詳細は別途お打合せさせていただければ…」
ビジネスパーソンのミラクルワード「別途お打合せ」である。先延ばしのかっこいい言い方だ。だが「別途お打合せ」を連発すると、この打ち合わせはいったいなに?と思われることになる。
ちなみに稲作は紀元1世紀までには東北まで広がったらしい。たぶんいまの生クリームがどっさり乗ってるパンケーキぐらいの人気で広まったと思われる。

「ぜひいちどコメを食べていただければと考えております」
「ぜひいちどコメを食べていただければと考えております」
困ったときの「総合力」と「ワンストップ」である。特になにも言ってない。
「わたくしからのご説明は以上となっております」
「わたくしからのご説明は以上となっております」
最後のページは企業コピーやスローガンが登場することが多い。それがダジャレになっていたりするのだが吹いてはいけない。

次回の会議日程決めて帰る渡来人

プレゼンして、その場で結論が出ることはないので、とりあえず次回の打ち合わせの日程を決めて帰ったと思う。渡来人。
稲作の視察や、お米の試食会などのイベントを作ってこまめに縄文人に声をかけたかもしれない。
声をかけやすいようにfacebookで友だち申請しておきたいところである。
断りづらい!
断りづらい!
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

  • カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2

    カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 (與座ひかる) (04.23 16:00)

  • ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる

    ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる (スズキナオ) (04.23 11:00)

  • 猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと

    猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと (安藤昌教) (04.23 11:00)

  • 究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる)

    究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.23 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

イベント情報

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事