いなりずしに溶けるチーズをのせてレンジでチンする
投稿者:林雄司
元ネタ:おねがいランキング
元ネタ:おねがいランキング
つながっちゃった
おねがいランキングで放送していたらしい。おいしいという紹介ではなかったらしいのだが。
いなりずしにチーズなんて絶対うまいに決まってるじゃん、と思ったのだがそうでもなかった。チーズが負けているのだ。温めるといなりずしの甘さが際立ってチーズの味を消してしまった。もっとパンチのあるチーズだと違うかもしれない。
温めめたいなりずしは甘い、これが収穫である。
いなりずしにチーズなんて絶対うまいに決まってるじゃん、と思ったのだがそうでもなかった。チーズが負けているのだ。温めるといなりずしの甘さが際立ってチーズの味を消してしまった。もっとパンチのあるチーズだと違うかもしれない。
温めめたいなりずしは甘い、これが収穫である。
エアリー卵かけごはん
投稿者:西村まさゆき
元ネタ:4/24 あさイチ
元ネタ:4/24 あさイチ
4月24日NHK「あさイチ」でやっていた『エアリー卵かけごはん』をまねしてみました。
卵を黄身と白身に分け、まず白身だけをご飯に投入し、白身がメレンゲ状になるまでかき回してから黄身を入れ、お好みのタレで食べるというものです。
最初は多少ふわっとした食感はありましたが、食べ進めるうちに冷静になり「わりと普通だな」となってしまいました。かき回し方が足りなかったのかも……。
卵を黄身と白身に分け、まず白身だけをご飯に投入し、白身がメレンゲ状になるまでかき回してから黄身を入れ、お好みのタレで食べるというものです。
最初は多少ふわっとした食感はありましたが、食べ進めるうちに冷静になり「わりと普通だな」となってしまいました。かき回し方が足りなかったのかも……。
バニラアイスのちょいがけ・ごま油
投稿者:古賀及子
元ネタ:おねがいランキング
元ネタ:おねがいランキング
だいぶ前ですが、お願いランキングでやっていたバニラアイスのちょいがけ、1番合うとされたごま油をやってみました。
イマイチです!!!!
見た時は、合いそうだなと思っていたのでむしろびっくり。味噌バニラアイスの方が100倍うまいです。
イマイチです!!!!
見た時は、合いそうだなと思っていたのでむしろびっくり。味噌バニラアイスの方が100倍うまいです。
100倍うまい
古くなったハサミでよく切る方法
投稿者:大北栄人
元ネタ:ためしてガッテン
元ネタ:ためしてガッテン
4/23放送の『ためしてガッテン』の古くなったハサミでよく切る方法をためしてみました。
古くなると2つの刃が離れて切れにくくなる。なので2つの刃を近づけるようにして切れ、ダンボールもよく切れるぞ、ということでした。やってみるとあまり実感できませんでした。そもそも離れてきて切りにくくなったハサミを見たことがありません。
古くなると2つの刃が離れて切れにくくなる。なので2つの刃を近づけるようにして切れ、ダンボールもよく切れるぞ、ということでした。やってみるとあまり実感できませんでした。そもそも離れてきて切りにくくなったハサミを見たことがありません。
はさみで『ビニールひもなどを切ろうとして途中でくにゃっとなる』現象の解決策
投稿者:大北栄人
元ネタ:ためしてガッテン
元ネタ:ためしてガッテン
上と同じく同番組で紹介していた『ビニールひもなどを切ろうとして途中でくにゃっとなる』現象の解決策『30度の角度のところ(真ん中より少し先)で切ると、切るものが動かなくてよく切れる』をためしてみました。
なるほどこれはぜんぜんくにゃっとならない! 30度! 30度か! これからはもうハサミを使うときに(…30度30度)と角度のことばかり考えてしまいそうです。ありがとうためしてガッテン!
なるほどこれはぜんぜんくにゃっとならない! 30度! 30度か! これからはもうハサミを使うときに(…30度30度)と角度のことばかり考えてしまいそうです。ありがとうためしてガッテン!
丸を切るときはハサミじゃなくて紙のほうを回す
投稿者:石川大樹
元ネタ:ノージーのひらめき工房
元ネタ:ノージーのひらめき工房
こどもに幼児番組見せるときくらいしかテレビ見ないので幼児向けの知識ですが実験しました。朝やってた「ノージーのひらめき工房」っていう工作番組で、「丸を切るときはハサミじゃなくて紙のほうを回す」って言ってたのでその実験です。
左は紙を回して切ったもの、右ははさみを回して切ったもの。切りやすいのは紙を回すほう(左)ですが、紙を固定してはさみを動かしたほう(右)が全体が見通しやすくて形は綺麗になる気がしました。
左は紙を回して切ったもの、右ははさみを回して切ったもの。切りやすいのは紙を回すほう(左)ですが、紙を固定してはさみを動かしたほう(右)が全体が見通しやすくて形は綺麗になる気がしました。
投稿おまちしております
テレビで見ておもしろそう、試してみたいと思ったことがあったらぜひ試して実際どうだったかを書いて送ってください。
投稿フォームに写真と説明を書いて送ってください。(前回Twitterで投稿してくださいと書いたが、Twitterは複数写真あげにくいし長文が書けないのでやめます)
URLを投稿するフォームはこちらだよーん。
投稿フォームに写真と説明を書いて送ってください。(前回Twitterで投稿してくださいと書いたが、Twitterは複数写真あげにくいし長文が書けないのでやめます)
URLを投稿するフォームはこちらだよーん。
無邪気にテレビの真似しようぜ!