ちょっと聞いてよ 2022年6月28日

海で仕事をすると楽しい

続カキコ…ども…

俺みたいなライターで海で仕事してる野郎、他に、いますかっていねーか、はは

日本ソムリエ協会認定ワインエキスパートの花屋。花を売った金で酒を買っている。

前の記事:【バタークリーム】お花のケーキはいかがですか【シュガーアイシング】

> 個人サイト はてなブログ

ここ数年の世情の変化で、リモートワークをされている方も多いのではないでしょうか?

緊急事態宣言が終了したら出社しなきゃ!なんて悲鳴もそこかしこで聞いた記憶がありますが、筆者のようなフリーランスのライターは、オフィスがないので毎日がリモートワーク。

それどころかカフェや公園など、どんなところでも仕事をすることができます。

たとえば…

IMG_8964.JPG

 

IMG_8966.JPG
ブオンッ
IMG_8973.JPG
ゴオオオオオ
IMG_8975.JPG
静岡駅。からの

IMG_8982.JPG

 

海。

 

一時間ほど新幹線に乗って、静岡の海岸に来ました。今日はここがワークスペースです。開放感があって素晴らしいですね。

天気はあいにくの曇りですが、むしろ助かったと思います。晴れていたら全て投げ捨てて海に入ってしまうだろうから

IMG_0536.jpg
wi-fiなんて当然飛んでいないので、iPhoneをテザリングして使います。

諸行無常のギガがゴリゴリ減る響きあり

IMG_9021.JPG
砂利浜なので、Macbookに砂が入る心配はありません。海風で錆びないかと言われたら…「死んだMacBookが最後に見たものは海だった」と語り継ぎましょう。
IMG_9055.JPG
ごらんMacBook、ここが海だよ。いままでGoogleの画像検索でしか見たことがなかっただろう。

Youtubeなどにあるリラックス系BGMで、波の音がループ再生されているものがありますよね。海で仕事をすれば、広告が挟まることなく無料で聴き放題。仕事もはかどるというものです。

IMG_9020.JPG
海で仕事をするのに必携の道具、強い虫刺されの薬と虫除けスプレー。それとポイズンリムーバー。

海にはブヨがいますからね。前回海に行った際は、ヤブ蚊とブヨに合計30ヶ所ほど刺されて大変な思いをしたので、これらのアイテムは必携です。

IMG_9017.JPG
人の気配のない海岸で、ぽつねんと仕事を進めます。

遠くの方で、誰かが焚き火をしている煙の匂いだけ漂ってきます。
嘘のようですが、体感としては自宅の10倍くらい作業が捗りました。

IMG_8990.JPG
ぽつーん カタカタ……

知らない人がみたら、海の調査をしている研究員にでも見えるかもしれません。実際はこの記事の原稿を書いているのです。

IMG_9029.JPG
仕事に行き詰まったらちょっと海に入ってみたり

砂利浜だからか透明度が高い!
海水浴シーズンになったら、さぞ気持ちがいいでしょう。

IMG_9036.jpg
たまに高波におそわれる
IMG_9044.JPG
楽しい!!

仕事→ちょっと海であそぶ→仕事の交互浴。

リラックスできるBGMも、息抜きできる遊び場も揃っている海は、実は最高のワークスペースなのではないでしょうか?読書なんかも捗りそうです。

それではこれから街にくりだして、信じられない量の酒を飲む予定なのでこのへんで。
海辺より、JUNERAYの「ちょっと聞いてよ」でした。

 

 

 

 

 

本当はこの記事はここで終わるはずでした。

 

……数十分後

 

IMG_9068.JPG
なにやら町の方が騒がしい

警察の方とドライバーの方の会話が聞こえてきました。

どうやら、ホテルに向かうまでの唯一の車道が土砂崩れになり、全面通行止めになったそうです。

ホテルは海沿いの崖の上にあり、町からの交通手段はシャトルバスかタクシー。
ワーケーションのつもりがミステリー小説みたいな展開になってしまいました(友人にLINEしたところ「ホテルに着いたら電話線切られてるよ」と返ってきましたが笑う余裕はありません)。

IMG_9065.JPG
周囲は住宅地エリアでもこの暗さ

進めるところまでタクシーで進んでもらいます。
「土砂崩れなんて20年ぶりくらいじゃないかね、昔は人が犠牲になったらしいけど」と話すドライバーさん。とんでもない時に来てしまったものです。

ちなみに、土砂崩れ現場の直前でタクシーの支払いシステムが急にダウンし、パニックになるドライバーさんの後ろで進むことも降りることもできない時間がありました。

 

IMG_9082.JPG
なんとかタクシーから降りて、徒歩で崖の上のホテルを目指します。

歩行者のみ通れる(階段を使って崖を登る)山道のような場所を、iPhoneのライトを頼りに進みます。
MacBookがずっしりと重いです。

 

IMG_9088.JPG
私は無事にホテルまで辿り着けるのでしょうか。辿り着けたとしても、明日帰ることはできるのでしょうか。

無事を祈っていてくださいね。

 

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事