ちょっと聞いてよ 2023年6月22日

名古屋・大須観音のハトがほんとに怖い

名古屋の大須。名古屋観光の定番スポットで、食べ歩き商店街や電気街など、多くの顔を持つ繁華街である。

先日、別件の取材のついでに少し寄ってみたのだが、大須を訪れた僕に爪痕を残したのは名古屋めしでも串に刺さった韓国フードでもなかった。

ハトの大群だ。

インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。
『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました!

前の記事:万華鏡のように形がくるくる変わる、マジックフラワーバスケットの中毒性が高い

> 個人サイト nomoonwalk

繁華街の中にある立派なお寺(に潜む脅威)

大須観音というお寺があり、大須のシンボルとも呼ばれているようだ。

商店街を歩いていると立派な門が現れる
大きなお寺だ。平日の昼だったが、外国人観光客が続々とやってくる

これは見事、と思って写真を一枚撮った直後のことだ。子供の「キャッ!」という悲鳴が聞こえて、視界の端でなにか銀色のものを放り投げる様子が見えた。

振り返ると、小さな女の子がお父さんにすがりついている
まわりにすごい数のハトが

なにかと思ったら、ここではハトのエサやりができるようなのだ。

女の子が放り投げた銀色のものは、ハトのエサが入っていたトレイ。エサを持った瞬間に大量のハトに襲撃され、思わず手放してしまったようだ。

50円でエサが売られている

悲鳴を聞いたときはなにごとかと思ったが、なるほど、そういうことならほほえましい出来事である。
せっかくなので僕もやってみよう。そう思うのもまた、のどかな旅先の昼下がりという感じだ。

しかし平和な時間はここまでだった。このハトたち、めちゃくちゃ怖いのだ。
 

いったん広告です

通りすがりの人にお願いして、僕のえさやりを動画に撮ってもらった。

料金箱にお金を入れてエサを取り出す

ここで、すでに両肩にハトがとまって待機しているのがわかるだろうか。

2-2.jpg
拡大

この時点で圧がすごい。そしてエサ置き場からエサを取り出した瞬間……

すごい数の鳩が強襲してくる

バサバサバサバサバサ!!!!

一瞬にして僕の肩・頭・腕・トレイ上の4点がハトに占拠された。

僕の体の上で、ハト同士がぎゅうぎゅうになって押し合いながらエサをガツガツ食べている。

爪が鋭いので、体の上で押し合いされると食い込んで痛い!

トレイの上にはあとからあとから、どんどん着地してくる

上空から勢いをつけて次々降りてくるため、軽いはずのアルミのトレイが重い!

着地の衝撃でエサがこぼれると、それを食べに足元にもどんどんハトの波が押し寄せてきて、身動きが取れなくなってしまう…!​​​​​​

動けなくなったところをとめどなく襲ってくる。ヒーー!!

こうなるともうなにもできない。顔を上げていると突かれそうなので、ただ下を向いて目を守り、嵐が過ぎ去るのを待つのみ。

耳元では「バサバサバサ!!!」と鳴りやまない羽音が続く……。

蹂躙されるがまま…

「エサやり」とか生やさしいものではない、完全に野生動物の襲撃だった。バイオレンスなのだ。

ようやく解放された…

エサがなくなると一変、瞬時に興味を失って去っていく。その切り替えの早さが、感情のないロボットという感じがして怖かった。

動物とのふれあいを期待して挑んでみたものの、終わってみれば「彼らと心を通じ合うことは一生できそうにない……」という気持ちだけが残った。

襲撃の様子をとらえた動画

こういう場面では必ずヒッチコックの「鳥」が引き合いに出されるが、僕は見ていないので何とも言えない。しかし未履修にして「これをテーマにホラー映画作れるな」と思わされる恐怖体験であった。

僕が住んでいる東京だと条例でハトのエサやりは禁止されているので、こういう体験は大須観音ならではだと思う。でも、だからといって万人におすすめはできない。こわいから…。

一瞬の隙に撮った写真(3羽とも腕にとまっている)
この全く感情の読めない顔が怖い
単に怖いだけじゃなくて生傷も負う。このあとめちゃくちゃ消毒した

こうして、ハトの群れは大須観音を訪れた僕に文字どおり、爪痕を残した。

もし体験したい人がいたら、かならず長袖を着用してくることをおすすめする。それはそれで袖をボロボロにされそうですが…。

ハト量が過剰

そもそもの話、大須観音はハトが多い。

エサをやっていないとき。これだとちょっと多いなというくらいだが
高台にも整列しているし、
かと思うと垂直面にもいる。ヤギか。
門の上にもたくさん
たまに何かのタイミングで一斉にバッと飛び立つときがあり、顔に当たりそうで怖い

みなさんも、名古屋に行くときはぜひ大須観音に訪れてみてはいかがでしょうか……等といまさら僕が言うまでもない有名スポットだが、訪れる際はハトに注目して、注意して、そして畏怖してほしい。

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 2025.5.18)戸塚の長い階段、函館の安いミスド、ラーメン食べたさ比べ~先週よく読まれた記事

    2025.5.18)戸塚の長い階段、函館の安いミスド、ラーメン食べたさ比べ~先週よく読まれた記事 (林雄司) (05.18 11:00)

  • ジェルボール型洗剤の見た目比べ 半透明のかっこよさを堪能する

    ジェルボール型洗剤の見た目比べ 半透明のかっこよさを堪能する (爲房新太朗) (05.17 11:00)

  • 佐渡島の岩海苔を摘んで伴海苔(板海苔)を作る食文化を体験した

    佐渡島の岩海苔を摘んで伴海苔(板海苔)を作る食文化を体験した (玉置標本) (05.17 11:00)

  • 丸亀算(2025.5.17 朝エッセイ/ほり)

    丸亀算(2025.5.17 朝エッセイ/ほり) (ほり) (05.17 10:59)

  • 近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選)

    近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選) (パリッコ) (05.16 20:00)

  • メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回)

    メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回) (デイリーポータルZ) (05.16 18:00)

  • 床を食べる

    床を食べる (トルー) (05.16 16:00)

  • 水なすは、もはやフルーツ

    水なすは、もはやフルーツ (とりもちうずら) (05.16 11:00)

  • 普通に早押しクイズをやってみる

    普通に早押しクイズをやってみる (西村まさゆき) (05.16 11:00)

  • ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島)

    ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島) (江ノ島茂道) (05.16 10:59)

  • スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選)

    スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選) (井上マサキ) (05.15 18:00)

  • 源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く

    源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く (こーだい) (05.15 16:00)

  • ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ

    ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ (ほり) (05.15 11:00)

  • ボードゲームを作ってゆっくり挫折する

    ボードゲームを作ってゆっくり挫折する (北向ハナウタ) (05.15 11:00)

  • 堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.15 10:59)

  • 1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選)

    1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選) (江ノ島茂道) (05.14 20:00)

  • 三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回)

    三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回) (デイリーポータルZ) (05.14 18:00)

  • 集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~

    集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~ (井上マサキ) (05.14 16:00)

  • 函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い

    函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い (いまいずみひとし) (05.14 11:00)

  • JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い

    JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い (安藤昌教) (05.14 11:00)

  • ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史)

    ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.14 10:59)

  • 食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選)

    食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選) (江ノ島茂道) (05.13 18:00)

  • 食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」

    食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」 (デイリーポータルZ) (05.13 17:00)

  • うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ

    うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ (鈴木さくら) (05.13 16:00)

  • 風船を足につけてフットワークを軽くする

    風船を足につけてフットワークを軽くする (窪田鳳花) (05.13 11:00)

  • 外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ

    外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ (べつやく れい) (05.13 11:00)

  • 会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.13 10:59)

  • 実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選)

    実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選) (西村まさゆき) (05.12 18:00)

  • 思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号

    思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 (デイリーポータルZ) (05.12 16:00)

  • シャボン玉が出るカメラで撮る

    シャボン玉が出るカメラで撮る (林雄司) (05.12 16:00)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

イベント情報

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事