

鮭のおにぎりはフライにするとうまいのです。

エビフライ、カキフライ、トンカツなど。フライにするものと言えば肉や魚介類が一般的です。肉や魚の旨味に油の旨味と香りが合わさることで、なんともいえない美味しさとなります。
ところが、先日あることが分かりました。おにぎりもフライにするとうまいのです。
ところが、先日あることが分かりました。おにぎりもフライにするとうまいのです。

1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日本酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日本酒と発酵食品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日本酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー)
前の記事:羊と生ハムを食べつくす宴会でメロン生ハムを食べる
> 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website
前の記事:羊と生ハムを食べつくす宴会でメロン生ハムを食べる
> 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

13種類の揚げ物の中でも一番のうまさ
2015年10月7日。デイリーポータルZは13周年を迎え、複数のライターが様々なネタを13時間に渡って更新しました。


ドミノ倒しでは安藤さんが「もうヤダー!」とコーラ飲んでいたり、音がするたびに石川さんが振り返ったりと現場はピリピリしていましたよ。

この更新の際に私は、13種類の普段は揚げ物にしないような食材を揚げ物にしています。


普通の家庭の台所もある変わった貸しスタジオでした。

肉まん、ハンバーガー、おにぎり、サンドイッチ、焼きそばパン、海苔巻き、たくわん、スナックスティック、脂身、おでん、ピザ、大福、食パンの13種類。どれもイマイチだろうと思ってやったものの、おにぎりが予想外にとても美味しかった。


あと、サンドイッチとネギトロ海苔巻きも美味しかった。豚の脂身は一口だけならなんとか。

考えてみれば、「ライスコロッケ」という料理があるので、うまいのは当たり前かもしれません。この時は鮭とタラコのおにぎりを揚げたのですが、どちらもうまかった。
おにぎりは揚げ物にする食材としてかなり高い可能性がありそうです。
おにぎりは揚げ物にする食材としてかなり高い可能性がありそうです。

鮭おにぎりフライを再確認
さて、おにぎりのフライはかなり美味しいのではと期待したところで、おにぎりにも各種あります。鮭やタラコ以外のおにぎりだとどうなるのでしょうか?
やってみます。
やってみます。


各種おにぎりと小麦粉、パン粉、玉子、揚げ油を使います。

と、その前に。連続更新の際には慌ててやったので、もう一度確認の為に鮭のおにぎりをフライにして食べてみます。


衣をつけて揚げるだけ。

作り方は簡単。使うおにぎりは市販でも自分で握った物でもOK。小麦粉を全体にまぶして卵液をつけたらパン粉を全体につける。あとは180度程度の油で表面がキツネ色になるまで揚げれば出来上がり。普通のフライを作るのと一緒です。


鮭おにぎりフライ完成。

揚がったら食べやすく切り分けて皿に盛ります。


中身に味が十分ついているのでソースは要りません。

油の甘く香ばしい香りが立ち上ります。では食べてみましょう。


おおっ、やはりうまいな!

鮭のおにぎりフライは、サクッとした衣と共に揚げられた海苔が香ばしく米を包み込み、鮭の塩気と旨味が油とよく合います。噛むほどに旨味と塩気が混ざり合い米に絡んでいきます。
アッサリとした鮭おにぎりが濃厚な味のご飯物に変わりました。これはいい。
アッサリとした鮭おにぎりが濃厚な味のご飯物に変わりました。これはいい。

他のおにぎりでやってみたらどうだろうか?
それでは各種おにぎりをフライにしていきます。フライにしたのは以下の6種。納豆巻きはおにぎりではないですが、ネギトロ海苔巻きのフライもおいしかったので試してみます。




最初は鮭がいけるならどれでもうまいだろうと思ったのですが、実はそうではありませんでした。
写真をクリックしてお好きなところから。または1つずつ順にどうぞ。
写真をクリックしてお好きなところから。または1つずつ順にどうぞ。

いったん広告です
日高昆布おにぎりフライ


甘じょっぱい昆布の味を油がいい感じに包む。

最初は日高昆布のおにぎり。鮭のおにぎりと同様に、海苔の香ばしい香りと共に揚げ物特有の香りが漂います。


これも油との相性良し!

日高昆布のおにぎりは、昆布の甘じょっぱい味が油の旨味と上手い具合に混ざり合い、米の進む味となっています。鮭は濃い目に感じたのすが、こちらはそれにくらべてもう少しアッサリとした濃さ。
鮭おにぎりフライ同様に、こちらもフライにオススメなおにぎりです。
鮭おにぎりフライ同様に、こちらもフライにオススメなおにぎりです。


オススメ度:☆☆☆☆☆
胃もたれ度:☆
揚げ物は腹にたまるよね度:☆☆☆☆☆
胃もたれ度:☆
揚げ物は腹にたまるよね度:☆☆☆☆☆


次にいきます。

いったん広告です
シーチキンマヨネーズおにぎりフライ


マヨネーズに油に漬かったシーチキン混ぜてご飯に入れるだけで濃いのに、更に揚げてしまいました。

次はシーチキンマヨネーズのおにぎり。おにぎりの具材としてはトップ級に濃い。それを更に衣で包んで揚げています。香り自体は鮭や昆布のおにぎりとあまり変わりません。


こいつは濃くてうまいね!

シーチキンマヨネーズのおにぎりは、マヨネーズの濃厚な風味に揚げ物の濃さが乗り、上手い具合に旨味を高めています。ご飯によく合う味です。
こちらもフライにオススメのおにぎり。濃くてうまいです。ただ、そろそろ胃腸がキツくなってきました。
こちらもフライにオススメのおにぎり。濃くてうまいです。ただ、そろそろ胃腸がキツくなってきました。


オススメ度:☆☆☆☆☆
胃もたれ度:☆☆☆
久しぶりに揚げ物食べると胃にくるよね度:☆☆☆☆☆
胃もたれ度:☆☆☆
久しぶりに揚げ物食べると胃にくるよね度:☆☆☆☆☆


次にいきます。

いったん広告です
とり五目おにぎりフライ


見た目や香りは美味しそうなのですが、意外な結果に。

次はとり五目のおにぎり。醤油風味の炊き込みご飯のおにぎりです。海苔の香りの他、醤油の香ばしい香りも油の香りの間にほのかに漂います。


あれっ?なんだか違和感あるなあ。

とり五目のおにぎりは、醤油風味が油の香りでやや焦げ臭くなり、後味もしつこつなりました。あまり良さを感じません。
当初、醤油風味は何にでもいけそうで大きな味の飛躍を期待していたのに意外な結果です。あえてやらなくてもいいでしょう。それにしても、かなり胃もたれしてきた。
当初、醤油風味は何にでもいけそうで大きな味の飛躍を期待していたのに意外な結果です。あえてやらなくてもいいでしょう。それにしても、かなり胃もたれしてきた。


オススメ度:マイナス☆
胃もたれ度:☆☆☆☆☆
年をとると揚げ物辛くなるよね度:☆☆☆☆☆
胃もたれ度:☆☆☆☆☆
年をとると揚げ物辛くなるよね度:☆☆☆☆☆


次にいきます。

いったん広告です
舞茸おこわおにぎりフライ


普通にライスコロッケ風。しかし、こちらも意外な結果に。

次は舞茸おこわのおにぎり。こちらもモチモチとした醤油風味のおにぎりです。海苔がなく丸いので、揚げられた見た目は普通のコロッケにかなり近い。


これも後味に何かひっかかるものがあるなあ。

舞茸おこわのおにぎりは、とり五目おにぎりと同様に、醤油風味が油の香りで焦げ臭く、しつこくなりました。油の香りが前へ出過ぎてイマイチ合いません。
味の飛躍はなく、こちらもあえてやらなくていいおにぎりフライです。胃もそろそろ限界か。
味の飛躍はなく、こちらもあえてやらなくていいおにぎりフライです。胃もそろそろ限界か。


オススメ度:マイナス☆
胃もたれ度:☆☆☆☆☆☆☆
揚げ物はいっぱい食べるもんじゃないよね度:☆☆☆☆☆
胃もたれ度:☆☆☆☆☆☆☆
揚げ物はいっぱい食べるもんじゃないよね度:☆☆☆☆☆


次にいきます。

いったん広告です
焼豚チャーハンおにぎりフライ


こういう中華料理有りそうという味。

次は焼豚チャーハンのおにぎり。舞茸おこわ同様に海苔がなく、丸い形。米ではなく、ジャガイモが使われていればコロッケとしても成り立ちそうな組合せです。


これはうまいな!こういう料理あってもいいかも。

焼豚チャーハンのおにぎりは、チャーハンの塩気に揚げ物の風味が良く合います。奥から旨味が広がってくる。
こういう中華料理があるのではと思う味です。更にあんかけとかにしてもいいかもしれません。オススメのおにぎりフライです。とはいえ、胃が苦しい。
こういう中華料理があるのではと思う味です。更にあんかけとかにしてもいいかもしれません。オススメのおにぎりフライです。とはいえ、胃が苦しい。


オススメ度:☆☆☆☆☆
胃もたれ度:☆☆☆☆☆☆☆☆
美味しいとはいえ揚げ物には限度があるよね度:☆☆☆☆☆
胃もたれ度:☆☆☆☆☆☆☆☆
美味しいとはいえ揚げ物には限度があるよね度:☆☆☆☆☆


次にいきます。

いったん広告です
納豆巻フライ


加熱されて納豆の香りが結構します。

最後は納豆巻フライ。連続更新の時にネギトロ巻きをフライにしたところ、ネギトロのコクが揚げ衣の味とよく合って美味しかったので、最後にこちらも試してみます。


なんだ?このバラバラ感。

納豆巻フライは、納豆部分と揚げ物の風味は合わさっても違和感なく美味しさも感じられるのですが、酢飯が間に入ると急にバランスが悪くなります。
全部の味がバラバラに感じられ、それぞれの良さを打消し合う。納豆巻はシンプルで完成した味だからでしょうか。フライには向かない海苔巻きでした。
全部の味がバラバラに感じられ、それぞれの良さを打消し合う。納豆巻はシンプルで完成した味だからでしょうか。フライには向かない海苔巻きでした。


オススメ度:マイナス☆
胃もたれ度:☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
当分揚げ物は食いたくないよね度:☆☆☆☆☆
胃もたれ度:☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
当分揚げ物は食いたくないよね度:☆☆☆☆☆


![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |