特集 2021年8月5日

クイズ!粗いモザイク画像をだんだん細かくして当てよう

この状態で分かった人はすごい。

画像をめちゃくちゃ粗い状態からだんだん細かくしていき、その正体を当てるクイズを考えた。そして、誰でも出題者になれるWebツールを作った。みんなで出題し合うと盛り上がります。

1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。

前の記事:網膜に焼きついた残像に応援してもらう

> 個人サイト >ほりげー >ライターwiki

クイズ!これは何でしょう?

いきなりですが、クイズです。これは何でしょう。徐々に画像が細かくなります。 

001.gif
⑦まで行くとわかるかも!

この画像の正体がお分かりだろうか。

GIFアニメは⑦までで終わるが、⑧も見てみよう。

002.jpg
ここまで来るとわかるはず!

答えは…。

003.jpg
葛飾北斎の冨嶽三十六景(の「神奈川沖浪裏」)である。大きな波と富士山が特徴的な、有名な浮世絵だ。

このように、画像をめちゃくちゃ粗い状態からだんだん細かくしていき、その正体を当てるクイズを考えた。

私の考案した完全オリジナルの新クイズ!と言いたいところだが、昔そういうテレビ番組があったらしい。「象印クイズ ヒントでピント」だ。私が2歳のころに番組終了している。

しかし今回、誰もがこのクイズの出題者になれるWebツールを作った。夢のようなツールだ。

004.jpg
「ファイルを選択」で画像を読み込み、左右の矢印によって画素を粗くしたり細かくしたりできます。ここから実際に遊べます。

このツールを使って問題を出し合ったら盛り上がるに違いない。

問題を出し合う。

そこで、当サイトのライターや編集部の計5人がリモートで集まり、画面共有して問題を出し合うことにした。

005.jpg
5人の顔写真を並べたらアベンジャーズっぽくなるかと思ったけどならなかった。

あらかじめ出題したい画像を用意するようお願いしている。

ほり:みなさまよろしくお願いします。私の作った「画素変更くん」を使って出題していきます。
林:名前がいいですよね。システムに「君(くん)」つける感じ。
ほり:会社のシステムとかって「君」つけがちですよね。

第1問。富嶽三十六景はどのタイミングでわかるのか

1問目は私、ほりが出題者。問題は先ほどお見せした富嶽三十六景である。

006.jpg
最初のほうは絵の具がまざって灰色っぽくなる。(画素変更くんはRGBの最頻値ではなく平均値で計算しているので、画素が粗いと色が混ざってしまうのである。)

伊藤:アントニオ・バンデラス
ほり:ちがいます。
りばすと:ゾウ
ほり:ちがいます。1段階細かくします。

007.jpg
まだまだ富嶽三十六景には程遠い。

伊藤:アントニオ・バンデラスじゃないのか~。
林:誰それ?
伊藤:スペインの濃い俳優いるじゃないですか。(知らない人はググってください。)
ほり:確かに、画素がアントニオ・バンデラスだ…。

008.jpg
答えを知っているとわかるけど…。

ほり:さらに進めます。ここで分かったら気持ちいいやつです。
林:スフィンクス
伊藤:池袋

なるほど、そもそも写真なのか絵なのかさえもわからないので全然違う答えが出てくる。見ている側は面白いけど答える側は大変そうだ。

石川:カバ
伊藤:マリトッツォ

009.jpg
これはもうわかっちゃうかもしれない。

ほり:これはもうわかっちゃうかも。目を細めると…?
りばすと:あ、分かりました!!!富嶽三十六景
ほり:お~正解!!!おめでとうございます。
伊藤石川:あぁ~!
伊藤:波だ!背景全然こんなのだと思ってなかった。
りばすと:正解すると気持ちいい!テンション上がっちゃった。
伊藤:富嶽三十六景はアントニオ・バンデラスっぽいってことか~。

富嶽三十六景はアントニオ・バンデラスっぽいという、新たな知見が得られた。

いったん広告です

第2問。伊藤さん出題のちょっとひねった問題。

続いては伊藤さん出題。過去に「バーチャル背景これはなんでしょう」という企画で面白い画像をたくさん出題されていたのでとても楽しみだ。

伊藤:じゃあ僕行ってもいいですか?

010.jpg
この段階でわかるはずないが…?

林:ちょっと待って。俺が用意したやつとめちゃめちゃ似てるんだけど。キンクロハジロ
伊藤:ちがいますけど、僕それ用意してました。
一同:ハハハハハ!

011.jpg
林さんも伊藤さんも用意していたという、キンクロハジロ。(これは林さん用意のもの。) 何でキンクロハジロでかぶるんだ。

りばすと:アントニオ・バンデラスではない?
伊藤:ちがいます。

012.jpg
3段階ほど進めた。

石川:野外っぽくないですか?台風のあとの河原!
林:分倍河原!
伊藤:ブー!分倍河原の画像どうやって用意するんですか。でも僕もさっき池袋って答えてたわ。
石川:足にネズミが乗っている様子!

パーソナルな情報から攻める石川さん。実は伊藤さん、この収録のちょっと前に足にネズミが乗ってきた様子をツイートしていた。

伊藤:びっくりしたんですよ。モルカーみたいなのが乗ってきて。

013.jpg
一気にいきます。

ほり:野外っぽい…。
林:石材屋の入り口にあるドラえもんじゃないですか?
伊藤:あ~、それ出題するかめちゃくちゃ迷ったんですよ。

014.jpg
伊藤さん「ひゃ~!」

ほり:竪穴式住居
りばすと:右側は多分家ですね。外だ。
ほり:モンゴル遊牧民の住居、ゲル!
石川:看板
っぽくないですか?
りばすと:なんだ。
石川:あ!ハイ!!タイムズ!!!
伊藤:正解。景観に配慮したタイムズでした。

015.JPG
伊藤さん「鎌倉で撮ったんですよ。」

伊藤:普通の黄色のタイムズはすぐわかっちゃうと思ったから、景観に配慮した白いやつならわからないかと思って。
石川:薄目にしたら完全に見えました。

第3問。りばすとさんの出題。理詰めで解けるかも。

016.jpg
上が青く、下が緑。なんとなく自然を感じさせる。

石川:浄水場の浄化槽の図じゃないですか?
林:下が沈殿しているやつ?

017.jpg
一気に細かくしてもらった。景色感がある。

ほり:あ、眼科で見させられる気球のやつ!
りばすと:あ~!ちがいます。
林:古墳じゃないかな。
伊藤:緑がわざとらしいんですよね~。

018.jpg
さらに2段階進めた。

伊藤:厚木市の文化会館かな。
林:平べったい犬じゃないかな。
ほり:マインクラフトに出てきそうな…。
伊藤:名護市の市役所
ほり:ライオンズマンション
林:あー。ライオンズマンションの色ですね。
伊藤:東急線沿線。(概念)

019.jpg
さらに一段階。

りばすと:引きで見ると…?
林:建築途中の何かですかね?
伊藤:なんか、後ろの空が抜けてるところがある。
ほり:コロッセオ
りばすと:正解!!!
伊藤:コロッセオか~。名護市の市役所でもだいたい合ってたな…!

020.jpg
いい写真。

ほり:気持ちいい~!!!「空が抜けてる」から当てられた。
石川:ロジックで推理しなきゃいけないところもあるんですね。

初めて正解する側を経験したが、めちゃくちゃ気持ちがいい。ジグソーパズルのピースがピタッと当てはまった感覚に似ている。

いったん広告です

第4問。林さん出題。モザイクゆえに意外と簡単?

021.jpg
あやしげな雰囲気がある。

林:最初のほうわかんないので一気に行きます。

022.jpg
さらに進める。

林:これで結構いけるかも。うーん、でもわかんないかな。
伊藤:焦点がつかめないな。

023.jpg
もういっちょ。

りばすと:なんかネコに見える。左。
石川:あー。ネコの顔に見える。
林:左はネコの…?
りばすと:ジバニャン?妖怪ウォッチのジバニャン!
林:正解です!ちなみに右はピカチュウ。

024.jpg
まさかのお面。

林:ジバニャンですよ。
伊藤:これをジバニャンって言われても、コレジャナイ感…。
林:お祭りで売ってたジバニャンピカチュウのお面です。
りばすと:いいお面だなぁ
伊藤:目が鋭すぎないですか?
林:当ててもらえると嬉しいですね。ほっとしますね。

キャラクターの不気味なお面だが、画素を粗くしたことで本来のキャラクターっぽさが先に出てきて、かえってサービス問題だったようだ。

第5問。石川さん出題。あえての…?

石川:ちょっと難しいのを。

025.jpg
赤い!

りばすと:カニ
石川:お、おしい…!
伊藤:エビ!
林:スベスベマンジュウガニ?

026.jpg
どんどん行きます。

ほり:キノコ
りばすと:ろくろ!
ほり:ボビン
石川:ちがいます。

027.jpg
さぁどうなる。

林:料理で皿に乗ってる
りばすと:なるほど…!
林:いくら丼!
石川:正解です!

028.jpg
おいしそう~!

林:札幌で食ったやつ?「はちきょう」の。
石川:そうです。林さんと一緒に行ったときに食べました。
伊藤:思い出まで一致するやつ?
林:「ヨイショ~!」っていうと盛ってくれるやつ。
伊藤:こぼれイクラだ。粒子感があるのをボカすとおもしろい。
石川:テクスチャまで全部潰れるのがおもしろいですね。

027.jpg
モザイクのひとつひとつのマスが大体イクラ1粒分になっていて、イクラなのにのっぺりしている。これはおもしろい。
いったん広告です

このクイズ、おもしろすぎる。

すみません。このクイズおもしろすぎて、収録ではあと10問ぐらいやったのですが、記事が長くなりすぎるのでここからは特におもしろかった問題をダイジェストでお届けします。

029.jpg
さん出題。

林:色は俺がてきとうに塗りました。
石川:北米!
林:地形っていうことは合ってる。
ほり:チーバくん?
林:色にひっぱられてますね。

030.jpg
解像度100%の画像。これでもわからない…。

林:答えは、町田市です。悪問でしたね…。
伊藤:町田こんな形なのか~。

031.jpg
ほりの出題。

りばすと:カネゴン?ブースカ?
林:エビフライ?
ほり:
おー。かなり近い。

032.jpg
解答者、画面から遠ざかりがち。あと薄目になりがち。

りばすと:串カツ。
ほり:
正解です!!!

033.jpg
串カツ田中。

伊藤:右はビールか~。だまされたなぁ。

034.jpg
石川さん出題。人物だ。

林:石川さん自身
石川:そうなのですが、どういう状態でしょうか?
伊藤:ずぶ濡れ
石川:確かにずぶ濡れですが、それは風呂上がりに撮ったからです。
伊藤:白目剥いてない?
石川:正解です。

035.jpg
激やば画像だ!

伊藤:こわいわ~。
石川:最後に白目剥いてたらおもしろいかと思って。

036.jpg
りばすとさん出題。ビビッドだ。

石川:抹茶ストロベリーラテ。
りばすと:ちょっと近いかも。
ほり:これ正確にスタバのメニューを当てるやつですか?
りばすと:そういうのではないです。
伊藤:サイゼの生ハムサラダじゃないですか?
林:紅ショウガかけすぎの何かじゃないかな…。
石川:かき氷
りばすと:ちがいます。
ほり:下の緑がキウイっぽいですね。
伊藤:名古屋の喫茶マウンテンのスパゲティ?
りばすと:正解です!! 

037.jpg
知っている人は知っている。喫茶マウンテンのスパゲッティ。

伊藤:逆にキウイが練りこんであるやつを食ったことあります。
伊藤:一人で食べきることを単独登頂って言うんですよね。
りばすと:食べきれないことを遭難って言いますね。

すごい迫力だ。ちなみに私は一度訪れて遭難した。

038.jpg
伊藤さん出題。

伊藤:モザイクをかけてみたかった問題です。もうわかりますよ。
ほり:アタック25じゃないですか?
林:そのまますぎる(笑)
りばすと:真ん中だけ色とりどりで周りが暗いな…。

039.jpg
ほぼ答え出ました。

林:看板だ。玉出?
伊藤:正解!

040.JPG
どーん!

伊藤:さすがの訴求力
石川:ある程度粗くても伝わりますね。
伊藤:最後に玉出がでてくると幸せじゃないですか?

 

クイズを解かせてほしい。

今回作成した「画素変更くん」はどんな画像でもクイズになる夢の装置だ。みなさまの出題もお待ちしております。Twitterにてハッシュタグ #画素クイズ をつけ、ちょうどいい粗さの画像をツイートしてください。私がエゴサして解きに行きます。

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

  • カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2

    カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 (與座ひかる) (04.23 16:00)

  • ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる

    ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる (スズキナオ) (04.23 11:00)

  • 猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと

    猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと (安藤昌教) (04.23 11:00)

  • 究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる)

    究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.23 10:59)

  • 郵便で世界中の人とポストカードの交換ができる「ポストクロッシング」とはなにか?(傑作選)

    郵便で世界中の人とポストカードの交換ができる「ポストクロッシング」とはなにか?(傑作選) (西村まさゆき) (04.22 18:00)

  • なぜ似せるのか? 木に似せた擬木、石に似せた擬石

    なぜ似せるのか? 木に似せた擬木、石に似せた擬石 (三土たつお) (04.22 16:00)

  • オープンしたての海の森公園にはまだ果て感が残っている

    オープンしたての海の森公園にはまだ果て感が残っている (いまいずみひとし) (04.22 11:00)

  • 神職の正服をひとりで着るのは慣れていないとほぼ筋トレ

    神職の正服をひとりで着るのは慣れていないとほぼ筋トレ (窪田鳳花) (04.22 11:00)

  • 微妙に雑(2025.4.22 朝エッセイ/べつやくれい)

    微妙に雑(2025.4.22 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.22 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事