特集 2024年1月11日

パンを球にする

「もう半球じゃないか」というぐらい大きなパンがある。そこまでいったのだから球にするべきだ。
 

1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー

前の記事:イチョウでアンダーアーマー
>ライターwiki

メロンパンが大きい

始まりはメロンパンだった。メロンパンは、なぜいつも大きいのか。

どのコンビニで買ってもどのパン屋さんで買っても、こちらの想定より大きい。食べ終わる頃には「もうしばらくメロンパンはいいかな」と思うほどに食べさせてくれる(そしてすぐにまた食べたくなる)。

申し合わせたようにどのメロンパンも大きい。大学の近くの定食屋さんのご飯がどこも山盛りだったのを思い出した。

あんぱんとメロンパン。イメージではこれくらいの差がある
並べたらそんなに変わらなかった。

 でもさ、食べたら大きいだろう。クッキー生地の食べ応えとかバターの香りとかが大きく感じさせるんだろう。

やっぱり大きいよな
この盛り上がり。もう半球じゃんか

大きくて丸くてゴツゴツしているので月だなと思う。メロンパンを球にして夜空に浮かべたい。

いったん広告です

半球は球にしたくなる

メロンパンを月にすることで、メロンパンが大きいと思った僕の気持ちを表現できる。あんぱんと並べるだけじゃダメだったんだ。月、つまり球にしないと。

しかし二つくっつけただけでは球ではない。ちょっと細い
こうしたらどうかな

うまくいきそうだ。理由はないがそう思った。

いったん広告です

メロンパンを選ぼう

スーパーやコンビニを回って、大きくて球になりそうなメロンパンを買ってきた。

比較用にあんぱんも買っている

直径と高さを測ってみるが、どれもだいたい同じだった。直径12cmぐらい、高さは5cmぐらい。
以前にもメロンパンを集めて大きさを測っていたこともあって、そのデータも参考になった。

メロンパンの魚拓をとる

球への適性はどのメロンパンも同じくらいある。ならば、網目がはっきりあった方がサッカーボールみたいで愉快だろうと思って、網目がはっきりしているファミマ・ザ・メロンパンを選んだ。

いったん広告です

満ちない月

いよいよ球にしよう。月が満ちる瞬間である。4枚切りの食パンを丸く切って挟んでみる。

ん…?

「マリトッツォってあったよな」と思った。形はまあまあ球になのに球に見えない。マリトッツォやヨーヨーに見える。 

もう一組、ヤマザキパンのメロンパンがあったのでやってみる。同じだ

さっきよりヨーヨーに近づいた。
間に挟むものが大事だったみたいだ。もっとメロンパンに近い質感と色で、絶妙な厚みがあって、側面は少し丸みがあるものがいい。
何だろうな、それは。

いったん広告です

スイートブールを見つける

そんな都合のいいものはなかなか見つからない。そして、最後に寄ったスーパーで、これを見つけてしまい、気が付いたら両手に一つずつ持ってレジへ向かっていた。

スイートブール

メロンパンよりもさらに三回りほど大きな丸いパン。コンビニやスーパーで見かけるパンの中では最大だと思う。 

もう、ほら
これが球になるパンの佇まいなんだ

メロンパンが大きくて球になりそうなことに変わりはない。しかし完成度をあげなければいけなくなった今、より球っぽいパンがあったら躊躇なく手を出すべきだろう。パン最初の月はスイートブールだ。

サイズを測る。直径15cm、高さ9cm。二つ重ねると高さ方向が大きすぎてしまうことになるが、くっつけるために高さ方向に少しギュッとするので、これぐらいでちょうどいい。 

ああ、球だ

何も挟まずに球を達成した。「ブール」はフランス語でボールという意味らしい。そもそも球として作られたパンなのだ。

串を4本、斜めに刺して固定する。うまくいった

いったん広告です

球といえばスポーツだ

球といえばスポーツだろう。動きやすい格好で公園に来た

サッカーやバレー、バスケなど、馴染みのあるスポーツのボールはどれも直径20cmを超えている。直径15cmのスイートブールボールに近いのが、18cm/19cmのハンドボール、13.5cm/14cmのセパタクローだった。

15cmぴったりの球を使うスポーツもあった。カナダ発祥のブルームボールというスポーツである。アイスホッケーとほぼ同じルールで、パックの代わりにゴムボールを使う。

だが、スイートブールを使うスポーツは、ボールを投げたり叩いたりせず、所作の美しさに点数をつけるようなものであって欲しい。

今、何点なのだろう。なあスイートブールよ、今何点なのだろうな。

 最後は食べた。

顔をスイートブールに埋めて、むしゃむしゃ食べる。甘い香りとパンの感触に包まれて寒さを忘れた。これ、スイートブールの一番良い食べ方かもしれない。
こういうスポーツなんだ。演技した後ボールを食べる。 

球にしたパンはうまかった。
いつかきっと、メロンパンも球にしよう。 

満月

スイートブールを使うスポーツのユニフォーム

このスポーツのユニフォーム、一生懸命考えた結果、上のようになった。シャツに襟が付いているところがポイントです。

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

  • カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2

    カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 (與座ひかる) (04.23 16:00)

  • ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる

    ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる (スズキナオ) (04.23 11:00)

  • 猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと

    猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと (安藤昌教) (04.23 11:00)

  • 究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる)

    究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.23 10:59)

バックナンバー

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事