自由ポータルZ 2021年7月30日

爪(つめ)を瓜(うり)にする~自由ポータルZ

こんにちは、編集部 石川です。
月曜日にワクチン2回目を打ちまして、翌日見事に死にました。とにかくすごい寒気で、真夏なのに冬服着こんで毛布かぶってガタガタ震えてました。夏の暑さを完全に忘れられたので、ポジティブにとらえれば避暑地に一日行ってきたのと同じ体験ですね。得した~。

では今週の自由ポータルです。

自由ポータルZは毎週金曜日に更新の記事投稿コーナーです。読者の方が執筆した記事をご紹介しています。

自由ポータルZとは
投稿はこちら

インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:サーキュレーター2台でかき混ぜている / チラ見せはげます会

> 個人サイト デイリーポータルZ

【入選】爪(つめ)を瓜(うり)にする

001.jpg

[投稿者]とりもちうずらさん (とりもちうずらのnote
[コメント]モノ自体は似ていないのに、漢字は似ているという、爪と瓜の不思議な関係をもう少しだけ近づけてみました。前よりちょっと瓜が好きになった気がします。

koga.jpg

古賀及子のコメント

これはすごい! ネタも仕上がりも完璧ですね……! トータルに記事としてもおもしろかったです。

企画の可笑しさがきれいな写真におさまっているのが意外で、冒頭の写真とタイトルを見ていきなり笑わされました。

本文入っての流れもよどみなく、全体にライティングがポジティブなのも読みやすさを支えています。

例えばこういうところ。

>誰も真似できない、唯一無二の瓜ネイル。

ひょうひょうと遠慮してないんですよね。もちろん出来栄えが良いのが説得力になっているんですが、態度にちゃんと自信があるので読者としても安心して読めます。

この手の企画は冒頭がトップスピードで、製作工程に入ると若干落ち着く、サビ→Aメロ→Bメロ みたいな流れになりますが、工程に入ってからも瓜たちの写真が整然と並ぶなど様子が妙で可笑しみが途絶えませんでした。

最後に瓜を買いに行っているところも謎に丁寧で好きです。

ishikawa.jpg

石川大樹のコメント

面白かったです!

編集部に缶バッジマシーンがありまして、写真でもチラシでも雑誌の切り抜きでもなんでも缶バッジにできるんですよ。そして、何を缶バッジにしてもけっこう「いいもの」になる。

ネイルにももしかしたらそういう「いいもの化」の可能性があるのかもと思いました。

ただ作るだけでなく瓜坊を混ぜてみたり、全身コーディナートでそろえてみたりとしっかり遊びが効いているのがよかったです。

最後のカレーは蛇足といえば蛇足なのですが、最後の親指を立てた写真でばっちり瓜が主張してきたところで「完成!」という感じがしました。素晴らしかったです。

しいて言えば、冒頭でもっとクローズアップした写真を載せてほしかったです。

というのも途中まで写真が遠くて瓜の写真がプリントされていることに気づかず、瓜をモチーフにした柄を絵の具で描いたのかな…?と思って読み進めてしまったので。この点はまとめのTipsで補足しますね。

hayashi.jpg

林雄司のコメント

だじゃれきっかけの記事って出オチなので、最初に写真を持ってきたのは気持ちいいですね。
できたものもきれいだし写真もきれい。文章にもひっかかるところがありませんでした。瓜を買うようすもいい雰囲気です。

だからいいじゃん、と思うのですが、全体に予想通りの展開なんですよね…。ぜいたくな要望ですが。

エピソードが入ってたら印象が違うかもしれないですね。このへん聞いたら何か出ますか?

・ネイルをやらないとのととでしたが、やりたくてできなかったのか、やらない理由があったのか(ネイルに関するエピソードがないか)
・ゲーセンで回りの人のようす、会話が聞こえてこなかったか
・瓜コーディネートのとき、爪が小さくて見えにくいことに対して気にならなかったか(心の中で言い訳とかしなかった?)

あれこれ言いましたが、記事としてはとてもよくできてると思います。あえてもっと迫力を出したくて書かせていただきました。

 

Tips:見せたいものは、はっきり見えるまででかく写す

とりもちうずらさんのコメントの補足です。

写真載せるとき、載せる側は被写体がなんだか分かっているのであまり考えず載せてしまうのですが、見る側は事前情報がないので意外にわかんなかったりするんですよね。

たとえば、Twitterでよく見るんだけどアイコンがなんだかよくわからない写真の人、いませんか?拡大してようやくわかるような。あれだって、アイコンに設定してる人はその写真を見慣れてるから、みんなわかるだろうと思って設定してると思うんですよね。

記事の写真もそれと同じで、全体像だけだと初見の人はディテールが意外にわからなかったりする。

なので、見せたいものは思いっきり大きく見せましょう!という話でした。

自由ポータルZのバックナンバー

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる

    明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる (鈴木さくら) (05.02 11:00)

  • パスタは55分ゆでるとおかゆになる

    パスタは55分ゆでるとおかゆになる (高瀬雄一郎) (05.02 11:00)

  • 2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会

    2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会 (林雄司) (05.02 11:00)

  • 僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川)

    僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.02 10:59)

  • 霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選)

    霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選) (玉置標本) (05.01 18:00)

  • 1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう

    1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう (井上マサキ) (05.01 11:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい

    ドラム式洗濯機をあきらめたい (イトウケン) (05.01 11:00)

  • 片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら)

    片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.01 10:59)

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (04.30 13:30)

  • お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く

    お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く (まいしろ) (04.30 11:00)

  • 電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る

    電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る (與座ひかる) (04.30 11:00)

  • スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯)

    スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.30 10:59)

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事