







しかし西部劇っぽい雰囲気を演出するためには必須の、店内に飾る銃が足りなかったそうで……。









でも自宅に置いておけなかったりして、「捨てるくらいなら店に置いといてよ」ってドンドン持ってくるもんで、こんなに増えちゃったんだよ。














何だかんだでホントは好きなんでしょ?






……ホントに倉庫なんだね。







■自衛官は意外と弱い






でも、上下関係で出来てる組織って弱いんだよね、自分の考えで動けないから。昔の日本軍みたいなもんだよ。全員が「自分だけは生き残りたい!」って思ってるチームの方が強いね。
ただ、装備じゃ勝てないけどな。暗視ゴーグルとか、オレらが持っているのとは全然性能が違うんだもん! ズルイって。







■迷彩服は洗剤で洗うな






だから、ウチのヤツらには絶対洗剤は使うなって言ってるよ。水だけで手洗い!
これ、意外と知らない人が多いから、ウチのチームは夜戦に強いよ!




■少年兵は真っ先に撃つ



甘く見ているとこっちがやられちゃう。だから、子どもは真っ先に殺(や)れって言ってるんだ。






子どもって自分が撃たれてもなかなか認めないからさぁ……。そういう時は泣くまで撃って認めさせる!






最後にカレーを食べていかなくては……。







































それでも「興味ない」と言うか!

ボクはサバゲーやエアガンに詳しくないので判断できないですが、おそらくメチャクチャ詳しい人だと思うので、サバゲーなどが好きな人は楽しめる店じゃないでしょうか。
興味ない人も、店長の話を聞いてるだけで面白いよ。





千葉県富津市湊832
【電話番号】0439-67-2707
【営業時間】11:30~21:00
【定休日】水曜日(祝日を除く)
