特集 2017年11月12日

誤読四天王を(勝手に)決定しました~それっぽい誤読~

!
前回前々回と募集した、わかっているのについ間違えて読んでしまう・途中まで間違えて読み方を覚えていたために、いまだに引きずられてしまうといった「それっぽい誤読」が今回もたくさん集まりました! 今回は勝手に「誤読四天王」も大決定。いや、改めて日本語というのは難しい。
生まれも育ちも横浜。大人げない大人を目指し、日夜くだらないことを考えています。ちぷたそ名義でも活動しています。(動画インタビュー

前の記事:鹿児島の黒酢メーカーの異世界っぽさがすごい


!
こちらは前回ご紹介した「所謂(いわゆる)」と「所詮(しょせん)」。このふたつを意識するようになってからかなり揺さぶられるようになった私ですが、今回さらに揺さぶられる投稿を頂きました。
所以 所謂と所詮の仲間に入れてやって下さい!私は記事を読むまで、「所謂」を間違って「所以」と読んでいました。
かるぱかさん
所為
わかってても書くときはしょいしょい言いながら書いてます
しょーんさん
!
「所謂」「所詮」「所以」「所為」……所から始まる似たような2文字の漢字、こんなにあったの……。これらの読みはこちらです。
!
「所謂(いわゆる)」と「所詮(しょせん)」「所以(ゆえん)」「所為(せい)」、もうダメだ。
私は今後これらが出てきたら、他の3つがぐるぐる頭の中を回ってしまって、正しく読むことができないかもしれない。これはなんという恐ろしい呪いなんだ……。というわけでこちらに関する投稿をいくつか紹介します。
所以
「この漢字の読み方を問うと『しょい』と書く奴が毎年いる」と古文の授業で釘刺されたのを思い出した。
しいこ(@aCExAt)さん
「所以」ゆえん。所謂と混ざって混乱します。
hiront758さん
「所謂」は「いわゆる」じゃなくて「しょせん」って読みたくなるし、「所以」は「ゆえん」じゃなくて「せい」って読みそうだし、「所謂」「所詮」「所以」「所為」の4つに関しては、勝手に「それっぽい誤読四天王」認定したいと思います。日本語って難しい!

それっぽい誤読女王候補

前回「月極(つきぎめ)」を誤読の王様? として紹介しましたが女王候補の投稿も。そのまんま「女王」。地味にみんな間違えてないですか。私は間違えていました。
!
誤読の王様が出たなら誤読の女王様が出てないのはナゼだ......!さて皆様『女王』をなんと読まれたでしょうか。
(正しい読みよりも慣用的な読みが浸透している例は他にもあるのでしょうか。)
通りすがりさん
誤読の女王といえば、やっぱり「女王」(じょうおう=本来のヨミはじょおう)でしょう。ただし最近の辞書などでは「じょうおうとも」と但し書きがありますね。
星ピューマさん
考えてみれば「じょおう」という読みは自然なはずなんですけども、どうして「じょうおう」と読んでいたのだろう……。

「耽美」はちんびって読みたくなる

!
耽美→ちんび
どうしても脳内で一度は「ちんび」って読んでしまうwww
あめ(@TheWomanOfRain)さん
耽美=ちんび と、ついよんでしまう
朕と読み違えたのか、沈と読み違えたのか…共通点もあまりないのに、脳内で「 ちんびちんび」と浮かぶのをねじ伏せながら、「たんび」と発音しています
耽美派を「ちんびは」と認識していた青春、聞くたびに「あぁ、この人らは色者だったのかー」と考えていました
ダータケクソボクロさん
誤読界の一大勢力でもある「耽美」を「ちんび」と読みたくなる人たち。「朕と読み違えたのか、沈と読み違えたのか」というのはこの「ちんび問題」の核心に迫っていそうな気がします。

忖度はふどでよくない?(ダメです)

!
続いてはニュースなどで見かけるようになったこちらの言葉。ふどって読みたくなるからふどでよくない?(ダメです)。しかし、同じような気持ちの方がたくさんいることがわかったので私は嬉しいです。
「忖度」って、忖が付っぽいから『ふど』って読んでた。
『そんたく』という読みを知った今でも『ふたく』って読みたくなる。
今夜が☆山田(@tonightisyamada)さん
忖度→つけど
ウユニ塩子(@uyunienko)さん
忖度に関しては「ふど」と読んでしまう人が多かったものの、なかには「つけど」と読んでしまうという方も。
続いては、ネットの普及で見かけるようになったこの漢字。

履歴をふくれきと読むのはみんな通る道

!
ネットが広がり始めた頃、検索履歴を「けんさくふくれき」と読んでいました。脳が「復」と勘違いしたのだと思いますが、ネット初心者の母に、ふくれきふくれき言いながら閲覧法を教えたため、後日母が知り合いの前で恥をかいたそうです。アホな娘でごめんなさい‥
チェロさん
こういう人が他に居るかはわかりませんが、うちの母は「履歴」の「尸」を無視しちゃって、「ふくれき」と読んでいました(現在進行形かも知れません)。
癖になっているのか、私自身にも刷り込まれていたらしく、正しくは「りれき」だと知るまで私も「ふくれき」と読んでいた記憶があります。
青海苔嫌いさん
私も昔履歴のこと「ふくれき」って読んでいました!! 今でも「一見ふくれきっぽいけど違うんだよね、りれきなんだよね」の工程を経るので微妙に時間かかります……。正直不便です。人間の脳って微妙にバグあるよね。

ふいんき(なぜか変換できない)

!
「雰囲気」
ふいんき(←なぜか変換できない)
塾長 RAINMAKER( @NYPD_LAPD)さん
定番ですが雰囲気、ふいんきですかね?
パソコンであまりに出ない出ない文句言うので日本語変換に登録してあげました。
ぬるぬるさん
定番ですが私はこの雰囲気、「読めるけど言えない」というやつで、「ふんいき」と読むことはわかっているのに、言葉に出す時は「ふいんき」と言ってしまいます。あれ? 今気づいたけどそれってただバカ丸出しなような……。

結論:日本語って難しい

元は読み間違えていて恥ずかしかった漢字を笑い飛ばして供養しようと思いはじめた企画なのですが、現在みなさんのいろいろな投稿を見て引きずられ、今少なくともご利益(ごりやく)ってすんなり言えずに「ごりえ……ごりやく」みたいになるようになってしまいました。自分で確認できる範囲でこれなので、他にもいろいろありそう……。
!
『御利益』9割以上の確率で『ごりえき』と読んでしまいます。
なんと、今ここに書いたときも『ごりえき』で変換しました…
Dafkさん
ちなみに引きずられる元になった投稿です。投稿ありがとうございました!
なにはともあれ、投稿に引きずられつつもたくさん勉強になりました。スマホの普及で、「なんとなく見かけるけど読みをしっかり知らない漢字」が増えているのかなとなんとなく思いました。誤読の沼は深かった。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

  • カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2

    カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 (與座ひかる) (04.23 16:00)

  • ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる

    ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる (スズキナオ) (04.23 11:00)

  • 猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと

    猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと (安藤昌教) (04.23 11:00)

  • 究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる)

    究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.23 10:59)

  • 郵便で世界中の人とポストカードの交換ができる「ポストクロッシング」とはなにか?(傑作選)

    郵便で世界中の人とポストカードの交換ができる「ポストクロッシング」とはなにか?(傑作選) (西村まさゆき) (04.22 18:00)

  • なぜ似せるのか? 木に似せた擬木、石に似せた擬石

    なぜ似せるのか? 木に似せた擬木、石に似せた擬石 (三土たつお) (04.22 16:00)

  • オープンしたての海の森公園にはまだ果て感が残っている

    オープンしたての海の森公園にはまだ果て感が残っている (いまいずみひとし) (04.22 11:00)

  • 神職の正服をひとりで着るのは慣れていないとほぼ筋トレ

    神職の正服をひとりで着るのは慣れていないとほぼ筋トレ (窪田鳳花) (04.22 11:00)

  • 微妙に雑(2025.4.22 朝エッセイ/べつやくれい)

    微妙に雑(2025.4.22 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.22 10:59)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事