特集 2017年8月7日

田舎と都会で「何人で1空港使ってるか」をくらべた

「何人で1空港使ってるか」考えてたら、算数の問題みたいな記事になった
「何人で1空港使ってるか」考えてたら、算数の問題みたいな記事になった
首都圏近郊の人は、人口がものすごく多いのにみんな羽田空港を使う。一方で人口は少ないのに県内に空港がいくつかあって、使う空港が分散されてる地域もある。

人口が少ないのに空港が多い地域とおなじ配分で東京に空港が存在したら、都内に48か所も空港が出現することになる。それってどのチェーン店と同じぐらいなんだろう。
島根県生まれ。毛糸を自在に操れる人になりたい。地元に戻ったり上京したりを繰り返してるため、一体どこにいるのか分からないと言われることが多い。プログラマーっぽい仕事が本業。(動画インタビュー

前の記事:ウラジオストクの遊園地で乳搾りアトラクション

> 個人サイト それにつけてもおやつはきのこ

人口のわりに空港が多い

私の出身地・島根県松江市だと、飛行機でどこか遠くに行くときに空港の選択肢が2つある。「出雲縁結び空港」と「米子鬼太郎空港(鳥取県)」、どちらも車で30分。

人口が少ないわりにこんなに空港の選択肢があるなんて、そんな場所ほかにないのでは……となんとなくは思っていた。(この2空港から1時間圏内の範囲に住んでる人口なんてまったく100万人にも届かない。全員がどっか東京の区に丸ごとすっぽり移住することになってもいけるぐらいの少なさ。)
!
「1空港を何人で使ってるのか」と考えると、東京なんて千万もの人で1空港を使ってるのに、島根なんて数万人で1空港使ってることになる。なんて贅沢!

(東京の空港はターミナルもいっぱいあって大きい、島根の空港は小さい、という話はひとまず置いときます。)
!
こんな「人口のわりに空港多すぎ……!?」な地域って他にもあるだろうか。
!
調べてみると、秋田と山形もまあまあ豊富だ。

山形県は「おいしい山形空港」と「おいしい庄内空港」が車で1時間半程度。(どっちも「おいしい」なのか。)
秋田県は「秋田空港」と「大館能代空港」が車で1時間半程度。

ということは、この辺りにも人口のわりに「どっちの空港も1時間以内だから選べる」地域が存在するはず。
!

ここからいきなり算数っぽい話に

調べるにあたって都道府県ごとの空港数を具体的に出してみた。とは言え空港には色んな種類があり、全部の空港をピックアップしてたら正しいカウントが出来ない。

たとえば「調布飛行場」は離島に行く便のみが運航されている。もし東京都にある空港を「羽田」と「調布」の2カ所とカウントしてしまうと、利用者数も半々という計算になってしまう。

そしてもう一点。離島の空港は本島の空港よりも使われる頻度は低い。

なので乗降客数が年間10万人以上、離島以外の空港……という条件で空港をピックアップした。
!
つぎに「各都道府県ごとにピックアップした空港がいくつあるか」と、「その都道府県の人口」を調べる。そこから「1空港を何人で使ってるか」を出す。

少ない人数で1空港使ってる順を「贅沢順位」としよう。
!
この計算だと、どうやら東京都だと1300万人以上で1空港を使ってるのに対し、鳥取県だと28万人で1空港。鳥取が一番贅沢だったか!

もし鳥取と同じ「28万人に1空港」の割合で東京に空港が存在するとしよう。その場合、東京には空港が48か所もあることになる。
!

そんなにあったらチェーン店感覚

空港が都内に48か所もあったら、もうチェーン店みたいなもんじゃないか。どのチェーン店と同じぐらいだろう。

色んな種類のチェーン店の都内の店舗数を調べてみた。

(全部は載せてないが、ざざっと紹介。)
!
飲食店、家電量販店、ドラッグストア……ありとあらゆるジャンルの店の都内店舗数を調べたが、な……ないぞ!? ジャスト「48店舗」のチェーン店が見当たらない。47や49はいっぱいあるのに!

となると、鳥取県民にとっての空港は都民にとっては「ほぼ上島珈琲」ってことか。
店の前を通りがかったが、この日はお茶を飲む時間がなく素通り。それでもまたいつでも行けるのが「上島珈琲」
店の前を通りがかったが、この日はお茶を飲む時間がなく素通り。それでもまたいつでも行けるのが「上島珈琲」

せっかくなら軒数ピッタリの店でなにか食べたい。

そこでさっきの贅沢順位ワーストが、東京の次点だった千葉を選んでみた。おなじ計算をすると千葉だと空港は22か所。おっ、あるじゃないか。

まずはこちら「東武ストア」だ。
店舗は埼玉に多い。都内には22店舗。
店舗は埼玉に多い。都内には22店舗。
そしてもうひとつ、美味しそうなのきた。ここでじっくり鳥取の空港の身近さを噛みしめよう。
「ビッグボーイ」も22店舗
「ビッグボーイ」も22店舗
鳥取にとっての空港はこのハンバーグのようなものなのだ
鳥取にとっての空港はこのハンバーグのようなものなのだ
お、おお……たまらん これが空港の身近さ ジュワワーー……
お、おお……たまらん これが空港の身近さ ジュワワーー……
ジュウウウウウ……
ジュウウウウウ……
だんだんジェットエンジンに見えてきた
だんだんジェットエンジンに見えてきた
ついでに人口の少ない地方では「旅行中、空港に車をずっと置きっぱなしにしてても無料」という気軽さも付け加えると、「ああ……なんて贅沢なんだ」という気分がより高まる。
あああ…うまーー なんて贅沢……(噛みしめる)
あああ…うまーー なんて贅沢……(噛みしめる)
以上がこれまでぼんやり思ってた「田舎とおなじ配分で都会にも空港が存在したら、いたるところに空港が出現するに違いない」まとめでした。

書いてるうちに思いのほか算数っぽい記事になってしまった。これをちょっと変えれば小学生か中学生用のテスト問題にできるんじゃないか。「北海道の空港数がぜんぶ鳥取に移転したら、何人で1空港を使うことになるか?」みたいな。

夏休みでひまな小中学生は答えてみればいいと思う。
ジュワワーー
ジュワワーー
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

  • カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2

    カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 (與座ひかる) (04.23 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事