特集 2017年5月25日

みんなが憧れている『謎の箱』はAmazonで普通に買える

この謎の箱だ。
この謎の箱だ。
私には、ずっと憧れているものがある。それは、アメリカ映画に度々出てくる箱だ。

刑事の張り込みシーンなどで見かける塔が書かれた謎の箱。中にはご飯が入っている様なので、お弁当かなにかだと推測される。

私は、この箱が出てくると、伏線が散りばめられた大事なシーンにも集中できない。「この箱はなんなんだ」「かっこいいぞ」と箱のことばかり考えてしまう。

箱に対する想いは、憧れているサッカー部の先輩への心と近しい。私なんて影で見ているだけでいい。だけど、先輩を自分のものにしたいという気持ちがないといえば嘘になる。そういう想いを、私はこの箱に対して持っている。
2013年から、YouTubeチャンネル『無駄づくり』を開始し、無駄なものを作り続ける。
ガールズバーの面接に行ったら「帰れ」と言われた(動画インタビュー

前の記事:自分の顔だけ「盛れる」デバイス

> 個人サイト 無駄づくり

あの箱の正体を探る


先輩は人間だから自分のものにするのには一苦労だが、謎の箱は物体だから、どこかしらで手に入るのかもしれない。21世紀だぞ。
!
まずは箱の情報を得るために、インターネットで「箱 アメリカ 映画」で検索をした。するとかなりの日本人が気になっている様子だった。みんな集めてあの箱について語る飲み会をやりたい。
ラッシュアワーでも事件解決の合間に箱でご飯を食べている。
ラッシュアワーでも事件解決の合間に箱でご飯を食べている。
調べてみると、アメリカで使われている中華料理のテイクアウトボックスということが分かった。日本でいうと、焼きそばをテイクアウトするとだいたい透明なプラスチックの容器に入れられるようなものなのだろうか。

日本にも中華料理屋は星の数ほどある。しかしこの箱はアメリカ国内でしか使われておらず、本場の中国にさえ無いということも知った。100円ショップのダイソーには無地の似たような箱が販売されているらしいが、無地ではダメなのだ。赤い柄こそがあの箱のアイデンティティなのだ。あの箱でご飯を食べるためにはアメリカまで行くしかないのか…。

Amazonで普通に手に入るんかい

半ば諦めながらも、Amazonで「Chinese takeout box」と検索してみた。
あー! 絶対に日本で手に入らないと思っていたのに、普通にAmazonで売っているのか。手に入る嬉しさもあるが、もうちょっと苦労したかったなと少しガッカリした。
あー! 絶対に日本で手に入らないと思っていたのに、普通にAmazonで売っているのか。手に入る嬉しさもあるが、もうちょっと苦労したかったなと少しガッカリした。
アメリカから輸送されてきたので2週間ほど待ったが、無事に届いた。箱のボロボロさがアメリカと日本の距離を物語っている。
アメリカから輸送されてきたので2週間ほど待ったが、無事に届いた。箱のボロボロさがアメリカと日本の距離を物語っている。
中には50個ほど入っていた。あんなに憧れていたものなのに、50個もあると「こんなにいらねえな」という気持ちが湧いてきた。
中には50個ほど入っていた。あんなに憧れていたものなのに、50個もあると「こんなにいらねえな」という気持ちが湧いてきた。

箱に食べ物を入れてみる

中華料理のテイクアウトボックスということで、とりあえずコンビニでペヤングを買ってきた。
中華料理のテイクアウトボックスということで、とりあえずコンビニでペヤングを買ってきた。
!
いつも通りにペヤングを作り、容器に移し替えた。ペヤングに、より『雑感』が増し、廃退的なかっこよさが生まれた瞬間だった。
いつも通りにペヤングを作り、容器に移し替えた。ペヤングに、より『雑感』が増し、廃退的なかっこよさが生まれた瞬間だった。
!
ペヤングはいつ食べても美味しい。私の貧相な感性からは、その一言しか出てこなかった。
ペヤングはいつ食べても美味しい。私の貧相な感性からは、その一言しか出てこなかった。
しかし家にこの容器があると、すごくテンションが上がる。そうか、シチュエーションが大事なのかもしれない。その考えにたどり着き、箱を持って外に出た。
しかし家にこの容器があると、すごくテンションが上がる。そうか、シチュエーションが大事なのかもしれない。その考えにたどり着き、箱を持って外に出た。

箱を持って張り込みをする

冒頭でも述べたが、私の中でこの箱は、「アメリカの刑事が張り込みをするときに食べているやつ」というイメージがある。なので張り込みをしながら箱でご飯を食べることにした。
!
張り込みのバディ役にお願いしたのは、漫画家の凸ノ高秀さん(@totsuno)。刑事の衣装が似合いすぎる上、あの箱に憧れを持っているそうだ。この企画をやるために生まれてきたんじゃないかなと思った。
あの箱が好きなあまり、この漫画を描いたそう。
あの箱が好きなあまり、この漫画を描いたそう。
!
場所は、新宿歌舞伎町の路地裏を選んだ。雰囲気がありすぎる。雰囲気があるというか、マジでその筋の方が通っていた。あと、虫が異常に多い。ちょっとした林と同じくらいの虫の量だ。ちょっともう色々と嫌だ。
!
ちょっと色々と嫌な気持ちになっているけど、箱を持つとキリッとした表情になってしまう。

それでは、妙な緊迫感のある何の目的もない張り込みを見てください。
「データによると、あの建物にブラック・デンジャーがいるみたいね」
「データによると、あの建物にブラック・デンジャーがいるみたいね」
「データによると、あの建物にブラック・デンジャーがいるみたいね」
「パクっ」
「俺っちにまかせときな」
「俺っちにまかせときな」
「パクっ」
「パクっ」
気分はラッシュアワーだ。集っている虫を追い払いながら慣れた手つきで箱からご飯を食べる。憧れていたあの箱は、日常の一部になるかのように馴染んでいく。
今回の箱にはセブンイレブンで購入した冷凍チャーハンを入れた。冷凍チャーハン、とても美味い。張り込みを忘れて、ご飯を食べるのに夢中になってしまった。
今回の箱にはセブンイレブンで購入した冷凍チャーハンを入れた。冷凍チャーハン、とても美味い。張り込みを忘れて、ご飯を食べるのに夢中になってしまった。

ずっと憧れていた箱を自分のものにできた。しかし、手にした瞬間「ああ、こんなものか」とその物に価値がなくなっていくのだ。憧れの先輩と付き合うことになっても、きっと上手くは続かない。そして次はガロンのパックに入った牛乳を買いたい。
セブンイレブンで購入した冷凍チャーハン。今回の撮影のために初めて購入しました。びっくりするほど美味しかったので、おすすめです。箱に入れても入れなくても味は一緒です。
セブンイレブンで購入した冷凍チャーハン。今回の撮影のために初めて購入しました。びっくりするほど美味しかったので、おすすめです。箱に入れても入れなくても味は一緒です。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

  • カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2

    カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 (與座ひかる) (04.23 16:00)

  • ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる

    ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる (スズキナオ) (04.23 11:00)

  • 猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと

    猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと (安藤昌教) (04.23 11:00)

  • 究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる)

    究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.23 10:59)

  • 郵便で世界中の人とポストカードの交換ができる「ポストクロッシング」とはなにか?(傑作選)

    郵便で世界中の人とポストカードの交換ができる「ポストクロッシング」とはなにか?(傑作選) (西村まさゆき) (04.22 18:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事