特集 2017年4月3日

カップラーメンをつけ麺スタイルで食べてみる

カップラーメンのつけ麺、意外とうまい!
カップラーメンのつけ麺、意外とうまい!
ここ数年、冷やした麺を熱いスープで食べさせるつけ麺スタイルのラーメン屋が増えている。水で締められた麺は歯ごたえが増し、余計なぬめりが洗い流され、ダイレクトに麺のうまさが楽しめる。

このスタイル、カップラーメンにも応用できるのではないだろうか。
趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー)

前の記事:じゃりン子チエに出てくるホルモン焼きを探す旅

> 個人サイト >私的標本 >趣味の製麺 >ライターwiki

麺がうまいカップラーメンといえばラ王

この企画は麺がうまくなければ成り立たない。うまい麺といえばラ王である。初めて食べた時の衝撃はすごかったが、そこからさらに進化を続けているのがすごい。

数あるラ王の中から選んだのは、つけ麺にしてうまいであろう背脂コク醤油。
つけ麺にするためにあるようなカップラーメンではないか。
つけ麺にするためにあるようなカップラーメンではないか。
作り方は麺と具を別々に熱湯で温めて、スープはかなり濃い目に作っておく。

スープに魚粉や酢を少々チョイ足しすると、よりつけ麺っぽくなるだろうが、今回はあえてラ王に入っているものだけで攻めてみよう。
スープは熱々が理想なので、麺を湯切りしてから熱湯を注ごう。
スープは熱々が理想なので、麺を湯切りしてから熱湯を注ごう。
5分経ったらザルにあけて、流水でしっかりと洗って水気を切る。

さすがラ王、洗っている感覚が生麺と変わらない。これはうまい麺だ。
イメージよりも黄色いな。
イメージよりも黄色いな。

ラ王のつけ麺、うまいよ

かやくのネギはスープに加え、海苔とチャーシューを麺に沿えたらできあがり。

かなりの完成度である。こういう食べ方のためにあるカップラーメンに思えてきたぞ。
完璧じゃないですかこれ。
完璧じゃないですかこれ。
どれどれとつまみ上げた麺の下半分をスープに浸してすすってみると、麺のコシがしっかりと感じられ、喉越しもツルツル。

冷たく味をつけてない麺と、熱く濃い味のスープとのメリハリが素晴らしい。いけるな、これ。
想像以上にうまい!
想像以上にうまい!
ただ欠点は、この食べ方だと一瞬で食べ終わってしまうことだろうか。ラーメン屋のつけ麺が、大盛り無料を謳う店が多い理由がよくわかった。

うまいだけに切ない。麺を倍量にしてラ王のつけ麺を発売してほしい。

スーパーカップはどうだろう

ラ王は麺がカップラーメンとしては驚異的にうまいので、今度は量が一番のウリであるスーパーカップを試してみよう。
スーパーカップといえば豚キムチ。
スーパーカップといえば豚キムチ。
「シゲキ的噛みごたえ」と書かれているくらいだから、つけ麺にしてもそこそこうまいかなと思ったら、これもうまいじゃないですか。

まず量が多いというのが嬉しい。そして水で締めているから伸びにくく、最後まで美味しくいただける。これも売れそうな気がしてきたぞ。
濃い豚キムチのジャンキーなスープも最高。
濃い豚キムチのジャンキーなスープも最高。

どん兵衛のそばでもいいのでは?

カップラーメンがうまいのならば、インスタントのうどんやそばだってうまいはず。

試してみるのはどん兵衛の鴨だしそばである。
これが冷たくてもうまかったら、それって発明じゃないですか?
これが冷たくてもうまかったら、それって発明じゃないですか?
さっそく試してみると、いつものおなじみの麺だが温度がまったく違うという違和感がおもしろい。そしてつゆの鴨だしが濃く感じられて高級感がアップ。これもありだ。

ただ冷たい蕎麦しか認めない感じが、意識の高い中二病みたいで恥ずかしいかな。
写真だとインスタントに見えないですね。
写真だとインスタントに見えないですね。
ちょっとおもしろかったので、しばらくはこのスタイルでカップラーメンを食べ続けると思う。

可能性は無限大だ

カップラーメンをつけ麺にして食べるという発想の展開、カップヌードルみたいに麺とスープが一体化しているものは無理だけど、それ以外だったら何でもアリかもしれない。

これぞクールジャパン、この食べ方は流行るような気がしてきた。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選)

    スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選) (井上マサキ) (05.15 18:00)

  • 源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く

    源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く (こーだい) (05.15 16:00)

  • ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ

    ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ (ほり) (05.15 11:00)

  • ボードゲームを作ってゆっくり挫折する

    ボードゲームを作ってゆっくり挫折する (北向ハナウタ) (05.15 11:00)

  • 堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.15 10:59)

  • 1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選)

    1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選) (江ノ島茂道) (05.14 20:00)

  • 三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回)

    三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回) (デイリーポータルZ) (05.14 18:00)

  • 集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~

    集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~ (井上マサキ) (05.14 16:00)

  • 函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い

    函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い (いまいずみひとし) (05.14 11:00)

  • JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い

    JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い (安藤昌教) (05.14 11:00)

  • ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史)

    ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.14 10:59)

  • 食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選)

    食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選) (江ノ島茂道) (05.13 18:00)

  • 食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」

    食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」 (デイリーポータルZ) (05.13 17:00)

  • うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ

    うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ (鈴木さくら) (05.13 16:00)

  • 風船を足につけてフットワークを軽くする

    風船を足につけてフットワークを軽くする (窪田鳳花) (05.13 11:00)

  • 外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ

    外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ (べつやく れい) (05.13 11:00)

  • 会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.13 10:59)

  • 実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選)

    実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選) (西村まさゆき) (05.12 18:00)

  • 思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号

    思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 (デイリーポータルZ) (05.12 16:00)

  • シャボン玉が出るカメラで撮る

    シャボン玉が出るカメラで撮る (林雄司) (05.12 16:00)

  • おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く

    おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (05.12 11:00)

  • トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った

    トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った (ほりべのぞみ) (05.12 11:00)

  • 暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二)

    暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.12 10:59)

  • 2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ

    2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ (林雄司) (05.11 10:59)

  • おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選)

    おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選) (玉置標本) (05.10 18:00)

  • 読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版)

    読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版) (デイリーポータルZ) (05.10 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (05.10 13:00)

  • 沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる

    沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる (DEEokinawa) (05.10 11:00)

  • 京成青砥駅が人生ゲームすぎる

    京成青砥駅が人生ゲームすぎる (ヨシダプロ) (05.10 11:00)

  • 遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら)

    遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.10 10:59)

バックナンバー

イベント情報

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事