特集 2016年10月6日

日中ひとりの寂しさから人形で友達を作ってみた

私の裁縫スキルを全部込めて作った人形
私の裁縫スキルを全部込めて作った人形
夫の転勤で縁もゆかりのない土地に引っ越して2年がたちます。
私たちには子供が居ないので「子どもを介してコミュニティに所属する」技が使えません。
私はフリーランスで職場が無く、日中は家でひとり作業をしています。打合せはメッセージでのやり取りがほとんどです。

この生活で近所に知り合いを作ることが出来ずに寂しくなってきました。
そこで、人形で友達を作って寂しさを紛らわそう!と思いました。
1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。
週末は群馬の温泉を巡っています。
漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー)

前の記事:音痴講座をやってみた

> 個人サイト Nuki

人形をつくろう!

どんな人形にするか考えても私の裁縫スキルでは実現しなさそうなので、材料を買ってから考えることにします。
以前作った自分のキャラクター人形。不器用ですね。
以前作った自分のキャラクター人形。不器用ですね。
フリースフェアをやっていたので人形をフリースで作ることにしました。
やっぱり人形は明るい色のほうがいい。と考えてフリースはオレンジ色に。
目は一番表情が出るところなので、目玉には店にあった一番大きい白ぼん天 (球形の綿)を選びました。
瞳はテディベア用のつぶらな瞳を。
口は濃いめの赤フェルトです。
しかし人形の全体像は未定。
しかし人形の全体像は未定。

イメージを膨らますために目を作る

白ぼん天に瞳の部品を刺します。
思った以上に陽気な目になってしまった気がする。
思った以上に陽気な目になってしまった気がする。
丸いものが好きなので顔を丸く作りました。
丸いものが好きなので顔を丸く作りました。
顔に目と口を置いてみる。狂気を感じた。
本当に 可愛くて親しみの持てる人形になるのかと不安になりました。
一生懸命作っていると夫が「何を作っているの?」と聞いてきました。
日中の寂しさのあまり【友達】を作っているとは夢にも思わないでしょう。

手を作る

表情が変わらない人形なので腕を長くします。
長い腕の動作で気持ちを表現できるはずです。

私は手を縫っていてハッとしてしまいました。
手にぬくもりを感じてしまった
手にぬくもりを感じてしまった
台風が接近していて部屋が寒かったこともあり、フリースにぬくもりを感じてしまいました。【人形を作る】から【友達を作る】へ意識が変わった瞬間でした。
長い腕。長くしすぎたかしら?
長い腕。長くしすぎたかしら?
顔と腕がなんとかカタチになったので、綿や洋服を買いに行きます。
洋服は、犬用が大きさ的にしっくりきました。

綿を詰めていく

膨らんでくる友達を見て生命の息吹を感じました。
出来た!
出来た!
思ったより大きいし、派手である。
内部に金魚すくい網を入れ、取っ手を出して持ち運びしやすいように。
内部に金魚すくい網を入れ、取っ手を出して持ち運びしやすいように。
手に棒を付けたかったけど人に当たったら危険なので、やらかい針金を腕に仕込んでポーズをとれるように工夫しました。
パーフェクトボディ!
パーフェクトボディ!
シェーッ!!
シェーッ!!
出来上がりをデイリーポータル編集部に見せると
「思ったより陽気なのが来て、意外で笑えました。箱庭セラピーみたいですね。自分の作ったもので自分と向き合う感じ」と言われました。

箱庭セラピーが私の中ですごく腑に落ちて「これは一種のセラピーかもしれない」と思いはじました。私の今の心境で生み出された人形です。
となると心理状態は良好…?
となると心理状態は良好…?
この陽気さは、寂しいから元気になりたい。という気持ちからきているのか、持ち前の性格なのかどっちでしょうか。
多分、どっちもでしょう。ゆえに、これは私の分身ですね。
こんにちは!私の分身!
こんにちは!私の分身!

名前を決める

愛くるしい外見にはなりましたが、名前がないと親近感が沸きませんよね。
「おまえ」とか「こいつ」ではかわいそう。
小腹が空いたらベーコン。
小腹が空いたらベーコン。
丁度ベーコンを焼いて食べていたので「こんべー」という名前にしました。安直だけどしっくりきてます。

一緒に出かけよう!

シルバーウィークにユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行く予定があり、急遽一緒に連れて行くことにしました。
運搬方法。雑である。
運搬方法。雑である。
夫は「え?!コイツ連れていくの?!」と始めは反対していましたが、こんべーの愛くるしさにほだされたのか、ビニール袋に入れて持っていこうとする私に「手提げにしなよ」と優しさを見せるまでになりました。

大阪旅行

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに来ましたが、うっかりしてました。こんべーの中には金魚すくいの網と腕にやわらかいが針金が入っています。危険なのでは?
取っ手の代償。
取っ手の代償。
考え抜いた結果、危険では?とホテルに置いていくことに…
留守番をお願い。やっぱりでかい。
留守番をお願い。やっぱりでかい。
これは私のミスです。普通の人形にすれば連れていけたけど、私はキミを動かしたかったんだよ。

かわいそうなので次の日に入り口で一緒に写真を撮りました。
テーマパークにしっくりくる外見。
テーマパークにしっくりくる外見。
ちょうどハロウィン期間なので、こんべーを持っていても違和感はまったくありません。外見がアメリカンなのでむしろ新キャラっぽい感じになりました。

道頓堀で一緒に写真!

写真の順番待ちをしていた家族がこんべーに釘付けだった。
写真の順番待ちをしていた家族がこんべーに釘付けだった。
USJには連れていけなかったけど、かに道楽やグリコの看板を一緒に見に行きました。
こんべーが映ると一瞬で華やかになります!
私が映ったら配色的に台無しだったと思う。
私が映ったら配色的に台無しだったと思う。
クラスの目立つグループと一緒にいるみたいな気持ちになりました。

シルバーウィークの道頓堀アーケードはすごく混雑していました。
人に迷惑をかけるといけないので、こんべーは手提げにしまいます。ごめんよこんべー。大きく作ってしまった事を深く反省しました。

家でのこんべー

家ではカラフルな風貌から圧倒的な存在感がある。
家ではカラフルな風貌から圧倒的な存在感がある。
こんべーがいることで私たちに変化がでてきました。
なんと!こんべーを通して会話をするようになってしまいます。
私は掃除が雑で夫によく注意されます。夫がこんべーを通して私に文句を言ってきたのです。
異議あり!のポーズらしい。
異議あり!のポーズらしい。
いつもなら少しイラッとしてしまうが、こんべーを通すことでなぜか素直に受け入れられました。
受け入れはしたが、やるとは言ってない。
受け入れはしたが、やるとは言ってない。
私もこんべーを通して返事をします。複雑な気持ちではありますが家庭の潤滑油になりました。

日中の寂しい時間はどうなったか

こんべーが出来た嬉しさから外へ連れまわし・夫婦で楽しんでしまいましたが、ここからが本題です。
こんべーは私の日中ひとりの寂しさを紛らわせてくれるのでしょうか。
日中 の作業時に監視役としてこんべーを後ろに置いてみます。
サボり防止。思いのほか視線を感じる
サボり防止。思いのほか視線を感じる
席を立つときに後ろを振り返るとこんべーが目に飛び込んできます。
話かけたり手を握ったり頭をさわったり少しコミュニケーションを取ってしまう自分がいました。
寂しい。と考えてしまう前にこんべーに触れることで、寂しさは紛れました!大成功です!
今はこんべーに新しい服を買おうか悩んでいます。

感想

一週間こんべーと共に過ごしてみました。全体的な感想は「私、何をしているのだろう」が大半をしめましたが、結果をお知らせします。

人形を積極的にいじっていくことで、同居人もこんべーのことを 受け入れてくれることに気付きました。自分が人形を大切に扱うことで周りも大切にしてくれて、雑に扱うと周りも雑に扱うことがわかりました。

それから人形は自分の分身なので、人形の接し方・扱い方で「自分は自分をどう思っているか」が浮き彫りになります。

自分の分身を大阪へ運ぶ時、雑にビニール袋に入れてしまったのは、自分を雑に扱っている事を意味していると思います。ゾッとしました。
教育番組風な1枚。音痴の私は歌のおねえさんにはなれない。
教育番組風な1枚。音痴の私は歌のおねえさんにはなれない。

自分探しをしている人・自分はこれからどうしたいか迷っている人に人形で友達を作ることを勧めます!
人形を通して本当の自分が見えてきて面白いよ!
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

  • カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2

    カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 (與座ひかる) (04.23 16:00)

  • ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる

    ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる (スズキナオ) (04.23 11:00)

  • 猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと

    猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと (安藤昌教) (04.23 11:00)

  • 究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる)

    究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.23 10:59)

  • 郵便で世界中の人とポストカードの交換ができる「ポストクロッシング」とはなにか?(傑作選)

    郵便で世界中の人とポストカードの交換ができる「ポストクロッシング」とはなにか?(傑作選) (西村まさゆき) (04.22 18:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事