特集 2015年11月30日

21世紀は覆水も盆にほぼ返る

!
覆水盆に返らず、ということわざがある。

中国の太公望が出世したとき、昔離縁した女性がてのひらを返して復縁を迫ってきたので盆の水をひっくり返し、
「一度こぼれた水はもう盆に戻らないように、我々ももう戻れない」と断った。

…みたいな話だ。オシャレだ。絶対ドヤ顔で言っただろう。
しかしこれは3000年以上前の話である。マイナス10世紀だ。
今は21世紀、彼らの知らない便利なアイテムが山ほどあるのだ。

現代の知恵と技術を駆使して、覆水を盆に返します。
1990年、大阪府出身。食べ物を美味しいと感じるハードルがとても低いが、自分では長所だと思っている。見た夢を全然覚えていられないのが最近の悩み。


> 個人サイト あっけらカントリー

21世紀の頼れるアイテムたち

こぼれた水を戻せるアイテムを探しに、雑貨店をいくつか巡った。
すっかりクリスマス一色だ
すっかりクリスマス一色だ
水切れって単語に過敏になる
水切れって単語に過敏になる
水分を吸いそうなコーナーを発見
水分を吸いそうなコーナーを発見
難しかったのは、ただ吸うだけじゃなく吸った分を全部吐き出してくれないといけないことだ。

吸うだけなら山ほどあったが、その水を同量戻すとなると急に選択肢が狭まる。

3000年経ってもこれかよ。吸水業界(?)のみなさん、ここブルーオーシャンですよたぶん。
吸うだけならたくさんあるんだよな
吸うだけならたくさんあるんだよな
1時間ほどたっぷり探し回り、結果揃ったアイテムがこれだ。
年末このまま大掃除に使お
年末このまま大掃除に使お
買ってきたのをざっと紹介しよう。
①シャムワウ
あのCMの人も健在
あのCMの人も健在
数年前にインパクトあるCMで一世を風靡した、ドイツ生まれのめっちゃ水を吸う布。

絞ったら水がどばどば溢れる映像は見たことある人も多いかと思う。
②スポイト
こまごめピペットがよかったけど売ってなかった
こまごめピペットがよかったけど売ってなかった
量は少ないが確実に吸えそうだ。

シャムワウが吸い残した水滴を担当する予定。
③撥水スプレー
靴用だがまぁ問題ないだろう
靴用だがまぁ問題ないだろう
こちらはこぼす床に使う。水を床に染み込ませない工夫である。

太公望の前でいきなりスプレー撒いたらそれはそれで怒られそうだな。
④スポンジ
上半分を使います
上半分を使います
シャムワウが意外と吸わなかったときのための控え。

あちらが話題性なら、こちらには信頼と実績がある。(別に対抗させる意味はない)
⑤コットン
初めて買った
初めて買った
女性や美肌マンが、化粧水的なものをひたひたに染み込ませて使っているのは知っている。

「21世紀の~」といいながらガンガン素材そのものに寄ってるが、吸えばいいのだ。

当時だとどれほど無理か

ちなみに、太公望の時代(紀元前1000年ごろ)だとこぼした水とはどのくらい戻らないのだろうか。参考までに、こぼす練習も兼ねてやっておこう。

たぶん当時の床は石か木だろうと想定して。
チョロロ
チョロロ
……
……
瞬時に吸われて終わった
瞬時に吸われて終わった
…まぁやる前から分かっていたが、とても戻せたもんじゃない。

そりゃ復縁を迫った肉食系女子もあきらめるというものである。

ここからは21世紀です

21世紀なのでフローリングでやる(家具を全部どけた)
21世紀なのでフローリングでやる(家具を全部どけた)
今回用意した水は150ml。

これをこぼして吸って現代の盆こと軽量カップ(気にしないで下さい)に戻し、10割返すことを目指す。
見づらいので赤くしました
見づらいので赤くしました
まずは撥水スプレーを床にふる。
ゴキブリが出たときの写真に見える
ゴキブリが出たときの写真に見える
どのぐらいの範囲に撒けばいいのか全然分からなくて困った。150mlってどのぐらい広がるんだ。
分からないながらも50cm四方ぐらいの範囲に撒いておいた。

乾いたらいよいよ水をこぼす。
ザバァ
ザバァ
(罪悪感がすごくて笑ってしまった)
(罪悪感がすごくて笑ってしまった)
なんというか、普段やらないように気をつけていることをやる罪悪感と背徳感がすごい。思わず笑ってしまった。

こんなことを急に許可されても脳がついていかない。新しいタイプの快楽だ。

小学生の頃に着衣遊泳したときと似たような気持ちになった。
あとかなりワケありっぽい部屋になった
あとかなりワケありっぽい部屋になった

まずは吸うことから

さて本番はここからだ。

どの順番が正しいのか全然分からないが、とりあえず量を吸えそうなシャムワウからいく。
タイム風呂敷的なことだなこれ
タイム風呂敷的なことだなこれ
!!!!うわめっちゃ吸ってる
!!!!うわめっちゃ吸ってる
被せた場所の水がほぼ無くなった。すごいぞシャムワウ。

全部これでいけそうな雰囲気があるが、せっかく用意したので他のにも登場願おう。
こういう水滴の部分を~?
こういう水滴の部分を~?
吸う!!!
吸う!!!
いやわざわざアップで解説するほどのことでもなかったかもしれない。
これは普通にご存知スポイトの機能だ。
ただ実際のところ、水滴の部分はシャムワウやスポンジで片付けると少なすぎて絞り出せない可能性があったので、スポイトは十分に活躍した。

その他、コットンとスポンジも試したが
明らかに証拠隠滅中の犯人である
明らかに証拠隠滅中の犯人である

吸ったものを取り出す

どちらかと言えば懸念していたのはこちらだ。ひたひたに吸い込んだ水を無事盆に取り出せるだろうか。

まずはシャムワウ
あわわわわ
あわわわわ
何度か繰り返したあと。こぼしちらして凄惨な感じになったが量はだいぶ出ている
何度か繰り返したあと。こぼしちらして凄惨な感じになったが量はだいぶ出ている
スポイトは安心の排水っぷり
スポイトは安心の排水っぷり
コットンは…数滴は取り出せたか
コットンは…数滴は取り出せたか
心配をよそに割と快調である。
こうして床が綺麗になるまで続け、手が痛くなるまでいろいろ絞るのを続けた。

その結果、
150ml!いや、140ml強…ぐらい?
150ml!いや、140ml強…ぐらい?
ほぼ!ほぼである。
絞った後のシャムワウやコットンが赤いことから、全部とはいかなかったがほぼ戻ったと言っても差し支えない割合だと思う。
これだけ戻れば太公望も許してくれる…のではないだろうか。

スプレーを撒いてスポイトで一滴一滴処理するのを待ってくれればだが。

世が世ならヨリは戻る

最近の掃除用品はすごかった。
もはや覆水は(準備さえすれば)ほぼ盆に返るのだ。

こういうのがどんどん出てきたらことわざって説得力無くなっていくんじゃないかな、とふと誰目線か分からない心配をした。
完全に排水できるアイテムが出たらまたやります
完全に排水できるアイテムが出たらまたやります
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号

    思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 (デイリーポータルZ) (05.12 16:00)

  • シャボン玉が出るカメラで撮る

    シャボン玉が出るカメラで撮る (林雄司) (05.12 16:00)

  • おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く

    おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (05.12 11:00)

  • トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った

    トロント大学の寮に泊まったら、15年前のぎこちない学生時代が蘇った (ほりべのぞみ) (05.12 11:00)

  • 暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二)

    暗号日記の思い出(2025.5.12 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.12 10:59)

  • 2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ

    2025.5.11)更科そば、一夜漬け麻雀、締めのステーキ (林雄司) (05.11 10:59)

  • おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選)

    おせちでしか見かけないチョロギとは何か(傑作選) (玉置標本) (05.10 18:00)

  • 読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版)

    読者が選ぶ「買ってよかったもの」一挙紹介します(2025年5月版) (デイリーポータルZ) (05.10 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (05.10 13:00)

  • 沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる

    沖縄県民の常識?“締めのステーキ” を初めてやってみる (DEEokinawa) (05.10 11:00)

  • 京成青砥駅が人生ゲームすぎる

    京成青砥駅が人生ゲームすぎる (ヨシダプロ) (05.10 11:00)

  • 遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら)

    遠隔充電の時代がくるはず(2025.5.10 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.10 10:59)

  • 「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選)

    「同じものを一緒に味わう」オンライン飲み会が盛り上がった(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.09 20:00)

  • いい天気だと焦ってしまう はやく外に出て散歩したい(パリッコ×スズキナオ 第8回)

    いい天気だと焦ってしまう はやく外に出て散歩したい(パリッコ×スズキナオ 第8回) (デイリーポータルZ) (05.09 18:00)

  • 山川の用語集の表紙が山と川~ 今週の「これすごくない?」

    山川の用語集の表紙が山と川~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.09 16:00)

  • 職人っぽいWEBライターの仕事着が欲しい

    職人っぽいWEBライターの仕事着が欲しい (とりもちうずら) (05.09 11:00)

  • 時間の旅に出る! 古いガイドブックの魅力

    時間の旅に出る! 古いガイドブックの魅力 (地主恵亮) (05.09 11:00)

  • ゲームに費やした総金額は(2025.5.9 朝エッセイ/石川)

    ゲームに費やした総金額は(2025.5.9 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.09 10:59)

  • 熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある(傑作選)

    熱海でしか見れない、ユニークな町並みがある(傑作選) (山田窓) (05.08 18:00)

  • 生きてるカメラスタンド、大事なウーパールーパー〜日常の「かわいい」募集します4

    生きてるカメラスタンド、大事なウーパールーパー〜日常の「かわいい」募集します4 (與座ひかる) (05.08 16:00)

  • 家で更科そばをつまみに飲むのにハマっています

    家で更科そばをつまみに飲むのにハマっています (パリッコ) (05.08 11:00)

  • いろんな鼻うがい装置を試す

    いろんな鼻うがい装置を試す (林雄司) (05.08 11:00)

  • たまに傷つくこと(2025.5.8 朝エッセイ/石井公二)

    たまに傷つくこと(2025.5.8 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (05.08 10:59)

  • デンマークからスウェーデンへは深夜2時でも帰れる(傑作選)

    デンマークからスウェーデンへは深夜2時でも帰れる(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.07 20:00)

  • 家のそうめん食べきらナイト(パリッコ×スズキナオ 第7回)

    家のそうめん食べきらナイト(パリッコ×スズキナオ 第7回) (デイリーポータルZ) (05.07 18:00)

  • 「昔話を聞かせてくれませんか」と東北の村に通いまくった在野の研究家の生きざま~「あいたくて ききたくて 旅に出る」

    「昔話を聞かせてくれませんか」と東北の村に通いまくった在野の研究家の生きざま~「あいたくて ききたくて 旅に出る」 (古賀及子) (05.07 16:00)

  • 手をあげて横断歩道を渡る

    手をあげて横断歩道を渡る (安藤昌教) (05.07 11:00)

  • 花としゃべる

    花としゃべる (トルー) (05.07 11:00)

  • わんぱく相撲(2025.5.7 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    わんぱく相撲(2025.5.7 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.07 10:59)

  • なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか(傑作選)

    なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか(傑作選) (鈴木さくら) (05.06 18:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事