特集 2015年5月13日

路線図をただながめて「いいねぇー」って言うだけのオフ会

ロンドン地下鉄路線図、いいねぇー
ロンドン地下鉄路線図、いいねぇー
ふくざつにからみ合いつつも、カラフルに色分けされた鉄道路線図は、シュッとしていて、ながめているとうっとりしてしまう。

腐女子がイケメンに萌えるように、路線図マニアは路線図に萌える。

そんな萌える路線図をただながめて「いいねぇー」というだけのオフ会が開催された。
鳥取県出身。東京都中央区在住。フリーライター(自称)。境界や境目がとてもきになる。尊敬する人はバッハ。(動画インタビュー)

前の記事:スマホを持って墓巡りすると超楽しい

> 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26 >ライターwiki

同好の士をふやしたい

そんなゆるいオフ会を企画したのはライターの井上マサキさん。
路線図好きの井上さん
路線図好きの井上さん
実は、このオフ会の参加メンバーは、井上さんとぼく以外は「ちょっと興味があるかも」といった程度の人たちであった。

路線図マニアというのは鉄道マニア界においてもかなり希少だと思う。ぼくも、いち路線図好きとして、それは自覚しているつもりだけど、やはり同好の士というものはふえて欲しい。

このオフ会に参加してくれた人たちが「ちょっと興味あるかも」から「路線図っておもしろいな」ぐらいになってくれれば御の字だ。

まずは駅の路線図をながめてみましょうか

まずは駅にある路線図をみんなでながめてみたい。
運賃表の路線図
運賃表の路線図
今いる駅から、目的の駅までの運賃を調べるための「運賃表」駅の券売機の上には必ずある路線図の一種だ。
これもよく観察すると面白いんです
これもよく観察すると面白いんです
井上さん「この運賃表、よく考えるとその駅その駅で内容が違っているわけで、一点もののはずなんですよね、私がとくに面白いなって思うのが中央線や南武線のところですね」
大胆に曲がっている
大胆に曲がっている
井上さん「ありえないほどに曲がっているでしょう。これ、横幅に収めようと思ってデザイナーが頑張ったんでしょうね……いいですねぇ」

たしかに、中央線、ひん曲がりすぎてて面白い。南武線も一緒にひん曲がってて、なんだかうまいこと折りたたまれた感じがする。

井上さん「これだけ曲がってたら地理的には不正確ですけど、あくまでこれは運賃を確認するためのものですから、形は正確じゃなくてもいいんです。ただ、いくら正確じゃなくてもいいといっても、あまりに違うとわかりにくい、そのへんのバランス感覚は必要ですよね」

たしかに、路線が適当でもいいのであれば、もっとコンパクトにできるかもしれないけれど、おおまかな形は崩さないように描かれている。

井上さん「東京湾なんかもギリギリでちゃんと入ってて面白いですよね」
ギリギリのところで形を保つ東京湾
ギリギリのところで形を保つ東京湾
そもそも、山手線が丸いのも形としては不正確だ。山手線って地図で見ると米粒みたいな形をしていてぜんぜん丸くない。

そういう意味では東京駅の運賃路線図の方が地図に正確かもしれない。
東京駅丸の内南口の運賃路線図は山手線がちょっと楕円
東京駅丸の内南口の運賃路線図は山手線がちょっと楕円
東京駅の運賃路線図は、左右に余裕があるためか、中央線や南武線が無理矢理な折り曲げ方をしていない。

ちなみに中央線でぐっと西にむかって西立川のあたりだとこんな感じ。
山手線が丸い!
山手線が丸い!
山手線が丸いのはいいとして、東京湾の描き方がちょっと違っている。中央線の折り曲げ方も渋谷とは違って、若干の余裕がある。
西日暮里のは上下が潰れている
西日暮里のは上下が潰れている
運賃路線図は、おそらく、駅ごとに設置できるスペースが違うので、パターンがいくつかあるのかもしれない。

色が書いてある路線図が必ずある地下鉄路線図

続いてやってきたのは地下鉄の切符売り場。
メトロの切符売り場の工夫を解説
メトロの切符売り場の工夫を解説
井上さん「メトロの切符売り場にはかならずある工夫がしてあるんです」と教えてくれたのはこれ。
何のためにある路線図か
何のためにある路線図か
切符売り場の横に必ずあるこのふたつの路線図。実は色覚障害のある人のための路線図と外国人観光客のための路線図が必ず掲示してあるのだ。

上の路線図を見てみると、確かに色覚障害の人が認識しづらい路線にはうっすら縞模様が施してあったり、路線名の横に色名がちゃんとふってあったりする。
うっすら縞模様がみえる
うっすら縞模様がみえる
東西線は「スカイ」で有楽町線はゴールドだったのか……
東西線は「スカイ」で有楽町線はゴールドだったのか……
「地下鉄路線図は色分けがしてあって便利だなー」と単純に思っていたけれど、それだけではわかりづらい人たちもいたのだということを、この路線図は教えてくれるのだ。

その辺にある路線図でも、じっくり眺めると、けっこういろんな発見があったり、感想がわいて出てくるものだ。

場所を移していいねぇーというだけの路線図鑑賞会

さて、カラオケボックス・ルームに場所を移し、路線図を鑑賞してみたい。

井上さんが持ってきた路線図のデータや、路線図パンフレットを、参加メンバー全員で鑑賞したい。
最近のカラオケボックスはパソコンのデータをテレビに出力できるんですな
最近のカラオケボックスはパソコンのデータをテレビに出力できるんですな
井上さん「路線図を語る上でこれは外せないですね」とまず見せてくれたのがロンドン地下鉄の路線図だ。
ロンドン地下鉄路線図がすべてのはじまり
ロンドン地下鉄路線図がすべてのはじまり
井上さん「現在のようなデザイン化された路線図はもともとロンドンの地下鉄路線図で使われはじめたのが最初だったんですが、ロンドンの地下鉄路線図も昔は地図に地下鉄路線を書き込んだだけの、ちょっとわかりづらいものだったんです」
なんかちょっとわかりづらい
なんかちょっとわかりづらい
井上さん「そこに電気技師のハリー・ベックという方が、電気回路の回路図をヒントに、簡略化した路線図をオリジナルで作ったんです、で、それがオフィシャルでも使われはじめて広まったのが地下鉄路線図の始まりなんですよ、だから、いまでもロンドン地下鉄の路線図にはハリー・ベックさんの名前が載ってるんです」
Harry Beckの名前が載っている
Harry Beckの名前が載っている
まさに、今の地下鉄路線図やバス路線図のデザイン化された路線図のルーツはロンドン地下鉄路線図にあるのだ。

やっぱり色がグワーッとなってるところがいい

やはりどの路線図が好きなもの同士が集まると、ついつい「どの路線図が好き?」といった話題で盛り上がってしまう。

やはり、見応えあるのは複数の路線がグワーッと集まってるところの路線図のあのカオスな、タコ足配線したようなそんな路線図に心惹かれてしまう。例えば、都営浅草線と京成線の乗り入れてるところとか……。

井上さん「ありますよー」

――あるんですかー。
これこれ、青砥のあたりとかたまらないですよね
これこれ、青砥のあたりとかたまらないですよね
井上さん「たしかに、これはすごいですね。でも、上野東京ラインができてからのJRの路線図もけっこうスゴイことになっていますよ」

――そうですか?
上野東京ライン開通でさらにややこしくなった
上野東京ライン開通でさらにややこしくなった
上野と東京がつながって、東海道線と宇都宮線や常磐線などがつながるようになったので、列車の種類が増えた分、路線図はカラフルになったのだ。
ゴチャっとしててかっこいい
ゴチャっとしててかっこいい
たしかにこれはゴチャっとしていてかっこいい。

わかりやすい、わかりにくいは二の次でいい、純粋に路線図中二心をくすぐってくれるという意味では素晴らしい。

東海道線利用者から「寝過ごしたら宇都宮に行く可能性があってこわい」みたいな意見も聞くけれど、路線図がかっこよくなったからいいじゃないか、と思う。

バス路線図はもっとゴチャゴチャしていてかっこいい

もっとゴチャゴチャしているといえば、バス路線図もおさえておきたい。京都の市バス路線図だ。
うへー
うへー
……。
……。
京都の市バスは、乗ってしまえばそんなにややこしいわけではないけれど、路線図の見た目は、ふつうのひとだと身構えてしまうかもしれない。

ちょうどよい路線図はワシントンメトロ

いままでゴチャっとしてる路線図ばかり紹介してきたけれど、たしかにロンドンやパリ、ニューヨークといった都市の地下鉄はちょっと多すぎという意見もわかる。

そこでぼくがおすすめしたいのがワシントンメトロだ。
スッキリしててかっこいい
スッキリしててかっこいい
中心部から郊外へ放射状に伸びる路線網。似てる色が少ないラインカラー。こぎれいにまとまっていてかわいい。

モスクワ地下鉄も捨てがたいけれど、ワシントンメトロのほうが若干スッキリしている。
インベーダーみたいなモスクワの地下鉄路線図
インベーダーみたいなモスクワの地下鉄路線図
井上さん「モスクワの地下鉄は防空壕としても使えるように作ったので地下深くて、ソ連が国力を示すために作った内装がゴージャスなんですよ。内装がゴージャスといえば、大阪の心斎橋駅なんかも立派だけど、モスクワの地下鉄は、国力を示すため国をあげて作ったから気合が違うんです」
スゴイんですよ内装が
スゴイんですよ内装が
へぇー
へぇー
いやー、いいですね。路線図。

「いいねぇー」しか言わないオフ会

世界にはいろんな路線図があって本当にたのしい。

ぼくと井上さんの路線図話を、やさしく聞いてくれた他の参加メンバーにお礼を申し上げたい。

「ちょっと興味あるかも?」から「路線図っておもしろい」ぐらいにはなってくれたものと信じたい。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 大きなカイコを作って愛でる

    大きなカイコを作って愛でる (こーだい) (04.17 16:00)

  • 初めてのアフタヌーンティーは難易度高め

    初めてのアフタヌーンティーは難易度高め (鈴木さくら) (04.17 11:00)

  • 蛍光オレンジでも意外とうまい!ブラジルの駄菓子は高クオリティだった

    蛍光オレンジでも意外とうまい!ブラジルの駄菓子は高クオリティだった (んちゅたぐい) (04.17 11:00)

  • 胃の強い友達(2025.4.17 朝エッセイ/佐伯)

    胃の強い友達(2025.4.17 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.17 10:59)

  • 顔が大きくなる箱への世界の反応(傑作選)

    顔が大きくなる箱への世界の反応(傑作選) (林雄司) (04.16 20:00)

  • 『ぼくらの七日間戦争』を七日間毎日見て母に怒られた(パリッコ×スズキナオ 第1回)

    『ぼくらの七日間戦争』を七日間毎日見て母に怒られた(パリッコ×スズキナオ 第1回) (デイリーポータルZ) (04.16 18:00)

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (與座ひかる) (04.16 16:00)

  • 日高屋のチャーハンに別メニューを乗せて食べたらおいしい~チャーハン部活動報告

    日高屋のチャーハンに別メニューを乗せて食べたらおいしい~チャーハン部活動報告 (江ノ島茂道) (04.16 11:00)

  • ミスドでチャーハンを食べる背徳感

    ミスドでチャーハンを食べる背徳感 (安藤昌教) (04.16 11:00)

  • 全然知らない人に話しかけられて困っているんです(2025.4.16 朝エッセイ/江ノ島茂道)

    全然知らない人に話しかけられて困っているんです(2025.4.16 朝エッセイ/江ノ島茂道) (江ノ島茂道) (04.16 10:59)

  • 幻の「偽装ツナサンド」を作って検証する(傑作選)

    幻の「偽装ツナサンド」を作って検証する(傑作選) (乙幡啓子) (04.15 18:00)

  • サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」

    サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」 (石井公二) (04.15 11:00)

  • マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる

    マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる (窪田鳳花) (04.15 11:00)

  • カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる)

    カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.15 10:59)

  • 電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選)

    電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選) (安藤昌教) (04.14 18:00)

  • 伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号

    伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号 (デイリーポータルZ) (04.14 16:00)

  • ポッドキャストはじまってました

    ポッドキャストはじまってました (林雄司) (04.14 16:00)

  • 群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる

    群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる (山田窓) (04.14 11:00)

  • ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい

    ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい (べつやく れい) (04.14 11:00)

  • 昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき)

    昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.14 10:59)

  • 白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林)

    白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林) (林雄司) (04.13 11:00)

  • 母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選)

    母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選) (乙幡啓子) (04.12 18:00)

  • 普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」

    普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」 (じょーじ) (04.12 16:00)

  • 白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る

    白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る (トルー) (04.12 16:00)

  • 全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ!

    全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ! (ほり) (04.12 11:00)

  • 高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた

    高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた (玉置標本) (04.12 11:00)

  • 人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史)

    人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (04.12 10:59)

  • 懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選)

    懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選) (ヨシダプロ) (04.11 20:00)

  • ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回)

    ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回) (デイリーポータルZ) (04.11 18:00)

  • 車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」

    車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.11 16:00)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

お知らせ

編集部日記

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

デイリーポータルZをはげます会

有料ファンクラブ

チラ見せはげます会

はげます会更新情報(会員限定)

 

懐かしの記事