特集 2015年3月2日

駅ナカ限定、朝ごはん食べ歩き

駅構内のモーニングサービスを巡ります
駅構内のモーニングサービスを巡ります
東京の大きな駅には改札内に色々な飲食店が入っているが、多くの通勤客が行き交うターミナル駅などの場合、通勤前の会社員向けにモーニングサービスを実施していることがある。安い値段で、しっかりとした朝食を提供しているのだ。朝食好きにはたまらない、東京の駅を巡ってみよう。
1980年生まれ埼玉育ち。東京の「やじろべえ」という会社で編集者、ライターをしています。ニューヨーク出身という冗談みたいな経歴の持ち主ですが、英語は全く話せません。

前の記事:東京マラソン前夜の新宿を眺める

> 個人サイト Twitter (@noriyukienami)

駅構内は朝ごはん天国

そういえば、きちんとした朝ごはんを食べられる場所って意外と少ない。定食屋や居酒屋もランチはやっていても朝食をやっているところはほとんどない。

しかし東京の大きな駅の中にある飲食店の場合、たいがいの店が朝限定のメニューを用意しているのだ。
まずは上野駅にやってきた
まずは上野駅にやってきた
通勤客もまばらな朝7時の上野駅。改札内には和洋様々な飲食店があり、そのほとんどがこの時間から営業している。出勤前の胃袋を満たすモーニングメニューの時間である。
うまそう
うまそう
パンダトーストがかわいい
パンダトーストがかわいい
そば屋の朝食。ワンコインで充実の内容
そば屋の朝食。ワンコインで充実の内容

名店の朝食も味わえる

なお、上野の駅ナカには洋食の老舗「たいめいけん」の支店も入っている。ここでは本店でもやっていない朝食メニューが味わえるのだ。値段も安く、名店の味を気軽に楽しめるのも朝食ならではの魅力といえるだろう。
オムライスが有名な洋食の老舗「たいめいけん」
オムライスが有名な洋食の老舗「たいめいけん」
朝7時からモーニングをやっている
朝7時からモーニングをやっている
たとえばランチ以降は854円のカレーライスも、モーニングの朝カレーならドリンク付きで751円。早起きは三文の徳ならぬ、103円の得である。
名店だけあってランチ以降はややお高い
名店だけあってランチ以降はややお高い
ここだけでなく、どの店もランチに比べてモーニングタイムは比較的低価格に抑えられている印象だ。500円以内で、内容もボリュームも充実の朝ごはんが食べられる。
寿司屋の煮魚定食。ランチだったら850円くらいしそうだがワンコイン
寿司屋の煮魚定食。ランチだったら850円くらいしそうだがワンコイン
こんなOL感漂う朝食も安い
こんなOL感漂う朝食も安い
これだけバリエーションがあると目移りしてしまう。朝食天国である。1食500円くらいなら、2~3軒はしごしてみてもいいかもしれない。たぶん食い過ぎで午前中いっぱい使いものにならなくなるけど。
個人的には上野駅なら中央改札口近くにある「いろり庵」がおすすめ
個人的には上野駅なら中央改札口近くにある「いろり庵」がおすすめ
そば屋のモーニング
そば屋のモーニング
蕎麦居酒屋「いろり庵」のモーニングは、そば定食と鮭定食の2種類。どちらにも選べる小鉢がつくのが嬉しい。
そば、つけもの、焼きのり、とろろ、これぞニッポンの朝メシ
そば、つけもの、焼きのり、とろろ、これぞニッポンの朝メシ
ビールをつけても1000円以内
ビールをつけても1000円以内
ついビールを頼んでしまったが、ランチに比べてお客さんが少ないので、白昼堂々酒を飲むうしろめたさも軽減される。なお、蕎麦はつゆのかえしがきいていて、しっかりうまかった。

秋葉原駅へ

駅を移動してみよう。上野から山手線で2駅の秋葉原にやってきた。ここも構内にあるいくつかのレストランでモーニングメニューを提供している。

そのひとつが中央改札横にある「のもの」。1階は東日本各地の地産品を取り扱う物産展で、2階には同じく東日本各地の旬の食材が味わえる「のものキッチン」がある。
モーニングは3種類。時間は7時~10時
モーニングは3種類。時間は7時~10時
通勤客を眺めながらの朝食はなんとも優雅だ
通勤客を眺めながらの朝食はなんとも優雅だ
洋朝食プレート420円を優雅に注文
洋朝食プレート420円を優雅に注文
山形県平田牧場の三元豚を使ったベーコンは甘味が強い。しっかり弾力があってうまい
山形県平田牧場の三元豚を使ったベーコンは甘味が強い。しっかり弾力があってうまい
茨城産の茶葉を使ったティーでひといき
茨城産の茶葉を使ったティーでひといき
それにしても優雅だ。せわしない通勤ラッシュアワーにこんなふうにひとり朝ごはんを食べていると、なんだかとても大らかな気分になる。足早に会社へと急ぐ群れの中からほんの一瞬離脱してみるだけで、セミリタイヤした大橋巨泉みたいな気持ちになれるのだからお手軽なもんだ。
続いて、同じ秋葉原駅構内にあるフードコートへ
続いて、同じ秋葉原駅構内にあるフードコートへ
ここで味わえるのがは朝限定の「たまごかけご飯」380円
ここで味わえるのがは朝限定の「たまごかけご飯」380円
たまごかけご飯専用の醤油も常備
たまごかけご飯専用の醤油も常備
こういうシンプルな朝食をサクっと駅構内で食べられる場所というのは意外と少ないので有難い。味噌汁が関東では珍しい赤だしというのも意外性があって良い。
最後にやってきたのは東京駅。改札内ノースコート
最後にやってきたのは東京駅。改札内ノースコート

豪華な朝食メニューがずらりと並ぶ

最後にやってきたのは、東京駅構内にある、 ノースコート。ここには和洋中と6軒の飲食店が並んでいるのだが、その全てが7時オープンで、朝食限定メニューを提供している。
旧国鉄の食堂車で提供されていたモーニングカレーの復刻版や
旧国鉄の食堂車で提供されていたモーニングカレーの復刻版や
有名シェフがプロデュースするイタリアンの朝食など多彩
有名シェフがプロデュースするイタリアンの朝食など多彩

寿司屋の「出汁がけ」

と、ご覧のようにどれも魅力的な朝食が揃っているのだが、なかでもひときわ人気なのが「寿司清」というお店。本店は築地で明治22年創業という老舗で、ここでは朝食メニューとして魚介を使った「出汁がけ」を提供している。
開店前からこの行列
開店前からこの行列
「鯛胡麻だれ」670円
「鯛胡麻だれ」670円
ごまだれで合えた鯛の切り身をご飯の上にのせ
ごまだれで合えた鯛の切り身をご飯の上にのせ
だし汁をブシャーとそそぐ
だし汁をブシャーとそそぐ
だしを注ぐことでゴマだれの良い香りがより引き立つ。湯引きされた鯛のほどよい身の締まり具合も程よくうまい。至高のだし漬けだ。一気にかきこみたいところだが、もったいないのでひと口ずつ噛みしめながら味わった。ごちそうさまでした。

ランチの値段で贅沢な朝食を

駅の構内は朝食天国だった。たった500円~700円くらいでこんな満ち足りた気分を味わえるのだから、やっぱり安上がりだ。ふつうのランチに700円かけるなら、同じ値段で贅沢な朝食を食べたほうが豊かな気分になれると思う。

ただ、問題は朝から満足した気分になってしまうので、会社に行く気がますます失せるということかもしれない。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

  • カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2

    カウンターに座りたいぼた餅、下駄箱の鍵〜日常の「かわいい」募集します2 (與座ひかる) (04.23 16:00)

  • ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる

    ビシャーッとなるインド発祥の屋台フード「パニプリ」を食べてみる (スズキナオ) (04.23 11:00)

  • 猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと

    猟師さんについて狩猟に行ってみてわかったこと (安藤昌教) (04.23 11:00)

  • 究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる)

    究極かわいい言葉でしゃべりたい(2025.4.23 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.23 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

イベント情報

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

デイリーポータルZをはげます会

有料ファンクラブ

チラ見せはげます会

はげます会更新情報(会員限定)

 

懐かしの記事